倉式珈琲店 荻窪タウンセブン店
荻窪 | カフェ
サイフォン式コーヒーとミニチョコバナナパフェで980円は安い。
- 4.0
荻窪 | カフェ
サイフォン式コーヒーとミニチョコバナナパフェで980円は安い。
元町・中華街・石川町 | 中華料理
少し噛んだら肉汁が溢れてきます。皮は焼き目がカリカリで周りはモチモチしてて美味しい。3種類の味が楽しめるミックスがおすすめです。
Taipei | アジアエスニック
土曜日だった為か、超行列…。店頭でおじさん達が名物?の肉餅を作ってますが、1人で何個も買う人がいるので、列がなかなか進まず40分くらい待ちました。味は美味しいけど、そこまで待つ必要あるかは疑問です。
Taipei | アジアエスニック
雙城街夜市内にある開店中はほぼ行列が出来ている人気店。ニラ水餃子が美味い😋
Taipei | 中華料理
雙城街夜市内にある小籠包の屋台。8個入りで100台湾ドル。メッチャ美味い😋
Gushan District | スイーツ
マンゴーのかき氷めっちゃ美味しい。口に入れたらすぐ溶けるし、アイスもまた別の美味しさがある。これで600円くらいだから安っ!
Taipei | アジアエスニック
何となしに入ったけど、絶え間なく人が入ってきていたので人気店ぽい。ジーローハン美味しかった。空芯菜はちょっと味薄でした。
Ruifang District | スイーツ
芋モチが本当に美味しい。雨だったけど最高のロケーションで食べられるのもいい!
Ruifang District | カフェ
千と千尋の神隠しに出てくる油屋のモデルとの噂があるお茶屋さん。日本語のできるスタッフさんがお茶の淹れ方を教えてくれるし、店内も広くて雰囲気があるので、とてもいいところです。
Ruifang District | アジアエスニック
九份に入って混んでなかったら1分くらいの所にあります。昼間は行列だけど、ピーク過ぎたら割とガラガラ。
Zhongshan District | スイーツ
youtubeで紹介されてて初めて豆花食べたけど、美味しかった!店内もすごく綺麗で、オシャレです。
Datong District | アジアエスニック
本当に美味しいルーロー飯のお店と紹介されてきました。朝からやっていて、しかも安い!
Taipei | 海鮮系
シーフードメインの居酒屋さん。お酒、ドリンクは冷蔵庫から持ってくるスタイル。そこそこの量を頼んだけど、安いし、日本語も伝わるスタッフさんがいるのでありがたかったです。
小金井 | 洋食
ビーフシチューオムライス。卵トロトロでビーフシチューの苦さとケチャップの酸味の味わいが良かったなぁ。
武蔵境 | ラーメン
かなり強烈な豚骨臭のするラーメン屋さん。味は美味しいけど、においは慣れないと駄目ですね。
神保町・水道橋 | 中華料理
エビチャーハンとニラレバもやし炒めで1700円。あとで知ったけど餃子が名物だったみたいで注文できなかったのが痛恨。行列もできる店だから次いつ行けるかなぁ…。
神保町・水道橋 | 洋食
苦味が強いながらも美味しいスマトラカレーが食べたくて久々の訪問。季節限定の焼きリンゴも最高でした😀
神田・御茶ノ水 | アジアエスニック
唇が痺れるくらい辛かったけど、どんどん食べ進めてしまいました。うまかった〜
池袋 | 洋食
アボカドモッツァレラバーガー1800円。パティにゴロッとした小さな肉の塊があって食べ応えがあります。アボカドもたっぷり入っていてチーズもくどくなくまとまりある一品でした。
吉祥寺 | 和食
一杯飲んで帰ろうと思ってこちらのお店へ。有名店だけど、スタッフの人がちょっと…。テイクアウトくらいがちょうどいいのかも。