とらや
葛飾・柴又 | 和食
草だんご・コーヒーセット(570円)と抹茶のかき氷(530円)🍡☕️🍧 寅さんの撮影で使われた、とらやさんに行ってきました! 撮影に使用した当時のままの階段があったり、エモさ満点の店内でした! お店の方優しかった🧡 #スイーツは別腹
- 4.5
葛飾・柴又 | 和食
草だんご・コーヒーセット(570円)と抹茶のかき氷(530円)🍡☕️🍧 寅さんの撮影で使われた、とらやさんに行ってきました! 撮影に使用した当時のままの階段があったり、エモさ満点の店内でした! お店の方優しかった🧡 #スイーツは別腹
葛飾・柴又 | 和食
田舎せいろ(1,070円)とせいろ(990円)🥢 手打ちのお蕎麦は喉ごしが良くとても美味しかったです!蕎麦湯も絶品でした! お蕎麦屋さんではないようなカフェのようなお洒落な店内も素敵でした✨
門前仲町・木場・東陽町 | 焼肉
9月11日にオープンしたばかりの黒毛和牛焼肉にくじろうさんへ行ってきました! 肉問屋さんが営まれている和牛専門店なので、お肉の質は良かったです🥩
新宿 | 洋食
リヨン風煮込みハンバーグランチ(890円)🍽 昔ながらのレトロな洋食屋さんです。 平日は17:00までランチが注文できるので、遅めのランチや早めの夕食にお薦めです! メニューがとてもたくさんあるのでいつも迷ってしまいます。
新橋・汐留 | スイーツ
DANGO(210円〜)。 手前から黒ごま、みたらし、こしあんです🍡 個包装なので、お土産等で喜ばれそうなオシャレなお団子です。 個人的には、お団子が少し硬いかな?と感じました。 日比谷OKUROJIにあります。 #スイーツは別腹
銀座 | 洋食
週替わりランチセット(1,300円)。 フレンチ技法で作られるニュージーランド料理専門店です。 季節に合わせた食材を使っていて、毎週あっと驚かされるメニューばかりです🍽 見た目も華やかですが、味も確かです😌 写真は少し前のものになります。
秋葉原 | カフェ
マローネカシスフラペチーノ(660円)。 マロンとカシス?と思いましたが、カシスの甘酸っぱさでスッキリとした味わいに🌰 ほのかに香るコーヒーのコクで深みがあり美味しかったです! #スイーツは別腹
人形町・小伝馬町 | スイーツ
シュークリーム(280円)。 生地にごまがたっぷりとのっていて香ばしく、中にはほど良い甘さのカスタードクリームがたっぷり詰まっていて、並んででも食べたいシュークリームです😋 1日3回(9:30/12:00/17:00)販売されます! #スイーツは別腹
練馬~練馬高野台・光が丘 | カフェ
ベーコンチーズバーガー(1,300円)🍔 中に挟むトッピングを自分好みにカスタマイズできます。 ニューヨーク→野菜なし オリジナル→ブロッコリー クラシック→レタス・トマト・ピクルス クラシックでいただきました😋
飯田橋・神楽坂 | B級グルメ
元祖肉まん(450円)。 子供の頃に祖母がよく買ってきてくれた思い出の肉まんです👵🏻 肉まん大きくて子供の頃は1つ食べ終わるのに大変だったけど、今はペロッといけてしまいます😋
門前仲町・木場・東陽町 | カフェ
バナナジュース®️(490円) オープンしたての頃に伺いました🍌 ミルクの種類やフレーバーを自分好みにカスタマイズできるので、特別なバナナジュースをいただけます🥤 環境に配慮したストローレスなフタを使用されています🌍 #スイーツは別腹
門前仲町・木場・東陽町 | カフェ
あん豆かん(600円)🍵 いり江さんの豆かんをいただいてからは、他店の豆かんやあんみつでは満足できなくなりました! こちらは全て手作りで、お豆はとってもふっくらしっとりしていて美味しくて感動しました! #スイーツは別腹
新宿御苑 | ラーメン
鶏白湯そば(900円)。「うまっ!うまっ!」と連発しながらいただきました! お店の方がとても親切です。 女性1人の方も多く、入りやすいです。 また食べに行きます♡ #ラーメン