ディゾン 水道橋
神保町・水道橋 | カフェ
超キュートなラテアートに出逢えます💗 もったいないから顔残しつつ、飲んでみました😙 美味しそうなケーキや焼き菓子もありますよ。
- 5.0
神保町・水道橋 | カフェ
超キュートなラテアートに出逢えます💗 もったいないから顔残しつつ、飲んでみました😙 美味しそうなケーキや焼き菓子もありますよ。
神保町・水道橋 | アジアエスニック
大きな円すい形のプレーンドーサ、見た目のインパクト大❗️ だけど、食べても美味しいんです😍 ランチメニューは北インド系なんですが、単品の南インド料理メニューがお勧めです☝️
鎌ヶ谷・白井 | カフェ
新鎌ヶ谷駅の北総線構内にあるカフェです。 しっかり分煙されてました^o^ 今回はカフェラテで時間調整。
松戸市 | カフェ
松戸駅から近くの純喫茶でモーニングセット(530円)を頂きました。 フルーツ🍊が4種類も付いてます😀 店内全席禁煙なのでタバコが苦手な方も、レトロな喫茶店の雰囲気を楽しめますよ👍
秋葉原 | アジアエスニック
サラッとしたタイプのカレーです。 野菜カレー(1000円)はとっても具沢山で、野菜不足の日にもお勧めです😆 ちなみにこちらのお店、ナンはありません。 (パラタはありました) ご飯に合うカレーですね♫
上野・御徒町・湯島 | カフェ
ジャムトーストモーニング450円です。 トーストはブラウン、ジャムはとろりとしたマーマレードで、こだわりを感じます。 コーヒーも美味しい💗
神保町・水道橋 | アジアエスニック
ベーシックなインド料理が頂けます。 日曜日もランチメニューがあるのが嬉しいですね😊 今回はナンを断り、ライスのみにしましたが、カレーはナンに合うタイプです💦
葛飾・柴又 | カフェ
いつものソイラテでホッとひと息☕️ 店内はクリスマス🎄ムードたっぷりでした⭐️
神田・御茶ノ水 | アジアエスニック
お昼に行くといつも並んでますが、夜は空いててすんなり入れました♫ ミールス(ベジタブル)を頂きました。 本物のバナナの葉っぱがいい感じです。 サンバルとラッサムがスキッとした辛さで美味しい💗 ヨーグルトはすんごい酸味が個性的☆
新宿 | カフェ
新宿伊勢丹メンズ館8階にあるカフェです。 やはり男性客が多いですが、女性おひとりさま客もちらほら。 クレームカラメルというデザートメニューを頂きました。 いわゆるプリンアラモード🍮ですね。 しっかり固いプリンでした😊
新宿 | カフェ
レトロな喫茶店。 ベルベットのソファ席が落ち着きます。 1フロア全席禁煙が嬉しいです😃 シフォンケーキと紅茶でひと休み☕️
神保町・水道橋 | カフェ
学士会館1階にあるカフェ&バーです。 半沢直樹のドラマをご覧になってた方はご存知かも。 建物自体もお洒落ですが、こちらの店内もシックで素敵💗 今回は『新クラークカレー』を頂きました。
秋葉原 | カレー
キーマ&チキンカレー1100円(ディナー価格)を頂きました。 キーマカレーってあまり好みじゃなくて滅多に食べないんですが、こちらのは美味しいですね💗 女性ひとりでも入りやすいですよ♬
船橋市 | 洋食
ほとんどのテーブルでポトフを注文されてました🫕 が、今回はパスタランチをいただきました🤗 前菜プレートは結構凝ってますよ👍
船橋市 | カフェ
週末の10時半頃訪問しましたがモーニングメニューがありました! トーストとドリンクがセットで528円です。 こちらは野菜たっぷりのデリがウリなので、サラダ付きのメニューの方が満足度高いかも💧
神保町・水道橋 | 洋食
黒っぽいルーが特徴的なスマトラカレーのチキンカレーを頂きました。 独特の風味が個性的で、後を引きます♪
神保町・水道橋 | カフェ
ヨーグルト&アサイードリンクでヘルシーなモーニング♫ 休みの日の午前中は空いていて快適です。
神田・御茶ノ水 | 中華料理
胡椒が練り込まれた胡椒麺が人気のお店ですが、日替わりランチメニューもボリュームあって美味しいですよ(^^)
神田・御茶ノ水 | カフェ
タッチパネルでオーダー&会計のセルフサービスカフェ。 須田町の交差点にあり、店内は明るくカッコいい雰囲気です。 週末でもお客さん少なくて落ち着けます。 ホットコーヒー(S)280円です。
神田・御茶ノ水 | 洋食
ココナッツベースのカレーが15種類近くもあって、どれを食べようか悩みます😊 辛さもライスの量もトッピングも選べるので、自分好みのカレーが何かしらありそう♫