GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU
神田・御茶ノ水 | 和食
神田カレーグランプリ参加店。 和出汁がたっぷり効いたキーマカレーを頂きました。 不思議とお味噌汁やお浸しも合うんですよね。 セットのお茶は和紅茶に山椒をブレンドしたもの。 山椒はほんのーり感じる程度でクセのないスッキリした後味のお茶でした🍵
- 5.0
神田・御茶ノ水 | 和食
神田カレーグランプリ参加店。 和出汁がたっぷり効いたキーマカレーを頂きました。 不思議とお味噌汁やお浸しも合うんですよね。 セットのお茶は和紅茶に山椒をブレンドしたもの。 山椒はほんのーり感じる程度でクセのないスッキリした後味のお茶でした🍵
上野・御徒町・湯島 | カフェ
これプリンなんです❗️ ホットケーキが人気ですが、このプリン🍮もお勧めですよ。 ビジュアルも食感も想像を超えてきます😵 スプーンを入れるとギュギュッと押し返す弾力、上部はパリパリの薄いキャラメリゼ、そして、コーヒー味のカラメルソース💗
神田・御茶ノ水 | アジアエスニック
辛いのが大丈夫な方にはムルギーカレーが人気のようですが、私はカレー好きだけど辛いのは強くないので💧 欧風カレーよりチキン野菜カレー1100円🍛 ゴロゴロお野菜が嬉しい😆 ちょうど良い辛さです♪
上野・御徒町・湯島 | カフェ
店内が空いていたのでこちらで休憩です☕️ ●黒糖タピオカ抹茶ラテ(アイス)759円 氷大きめ💧 抹茶濃厚で美味しいけれど、コスパはイマイチかなぁ。
上野・御徒町・湯島 | カフェ
こんなところにもコメダ珈琲が! おひとりさま用のカウンター席が窓際に充実してます。 コンセント完備なので、助かります😁 珈琲頼むと無料で豆菓子が付いてくるのも嬉しいですね♫
神田・御茶ノ水 | カレー
神田カレーグランプリ2021参加店です。 ベジタブルカリー、トマトスープ、辛さ2、トッピングなし、ライス少なめでオーダーしました。野菜たっぷりで嬉しいです😀 辛さは30段階で、辛口で3なんだそうですよ。
神田・御茶ノ水 | アジアエスニック
私の大好きなインド料理屋さん❤️ こんなに大きいのに、ミニマサラドーサなんですよ😵 中にはマッシュポテト(スパイスたっぷりで美味しい)入ってて、食べごたえありです👍
神田・御茶ノ水 | 多国籍
神田カレーグランプリやってます! レモンクリームチキンカレー食べてきました♪ 結構スパイシーです🌶
四ツ谷 | スイーツ
モンブラン🌰の季節がやってきました。 ●モンブランセット1200円 栗の味が濃厚です! ダージリンティーも美味しいですよ💕
四ツ谷 | カフェ
念願のフルーツサンド! 果物のボリュームに大満足💗 マンゴー🥭が美味しすぎますっ😊 スタッフさんのホスピタリティにも感動です。 現在完全予約制、フルーツサンドも要予約です。
四ツ谷 | カフェ
ちょっと休憩☕️ 店内で豆乳ラテ(S) 316円 休日なのに空いてますね♫
北千住 | アジアエスニック
ルミネの中でサクッとタイ料理♫ ●タイの汁そば(センレックナーム)890円
北千住 | 肉系
北千住駅改札出てすぐのところにあるこちら。 朝から開いてて便利です。 ハンバーガーとクラフトビールのお店ですが、モーニングタイムはパニーニがいただけます。 ●ハムとチーズのパニーニ(ハーフ)とコーヒーのセット680円 PayPay支払可能です👌
四ツ谷 | 麺類
コモレモールの一画にあるお蕎麦屋さん。 落ち着いた雰囲気がありながら、明るく入りやすいお店で、ひとりでも居心地良いです。 カツオがしっかり香る出汁に細めの蕎麦がよく合います。 ●エビと野菜のおろし天せいろ 1650円
秋葉原 | 和食
大人気の日替わりランチ🍽目当てで。 丁寧に調理された小鉢はどれも美味しいです。 しかもご飯は土鍋炊き。 お代わりもオッケーです。 これで1080円!! 1日30食限定の日替りランチは予約必須です🖕 スタッフさんも皆さん素敵です💗
松戸市 | カフェ
昭和のプリン目当てで。 固めの食感がレトロです♫ 小腹満たしにちょうど良いサイズなのもGOOD👍
上野・御徒町・湯島 | カフェ
千疋屋で桃🍑のヨーグルトパフェを頂きました💕 桃はトロトロジューシーで甘〜い❣️ 上に乗ってるブドウも美味しいし。 内部は桃のシャーベット、バニラアイス、ヨーグルト。 意外とサッパリした口当たりでペロリと完食。 満足度高いパフェです😊
大塚・護国寺 | カフェ
ドリンクはストレート果汁100%のももジュース🍹 タルトも桃たっぷり! 桃🍑堪能です♪
大塚・巣鴨・駒込・赤羽全域 | カレー
1種のカレーセット850円。 カレーは豆と冬瓜。 スッキリした辛さで夏にピッタリ。 ナンはなしにしてライスのみにしましたが、ナンをチーズクルチャに変更する人多いみたい。
築地 | カフェ
18品の朝ごはんがおすすめです♪ つきじ松露の卵焼きも入ってますよ。 東京散策のスタートを切るのにピッタリです☝️ お粥はおかわりできるので男性も満足できるかなと思います。