大阪マドラスカレー
赤坂 | カレー
北村一輝オーナー「甘いけど辛いカレー」。甘さの方が強く、辛さは「貴方が食べたのはカレーですよ」と余韻を残すようなマイルドさで食べやすいです。そういう意味ではインド寄りの日本人カレー。好みは少し分かれるかも。
- 3.5
赤坂 | カレー
北村一輝オーナー「甘いけど辛いカレー」。甘さの方が強く、辛さは「貴方が食べたのはカレーですよ」と余韻を残すようなマイルドさで食べやすいです。そういう意味ではインド寄りの日本人カレー。好みは少し分かれるかも。
丸の内・大手町 | 中華料理
メッチャボリューミーでした。とくにこのクソデカ餃子。百円玉と比べてみてください
日本橋・京橋 | カフェ
朝ドリンクセット490円! 安い! と思ったらドリンクは+30円からでしたニャ……
亀戸・平井 | 和食
明日は大事な試験なので勝つためにカツ! 胃もたれしないように早めに夕飯。 けどいつも言ってるけどここは本当は豚汁とご飯小で十分よ。
亀戸・平井 | イタリアン
正直、特別に美味しい訳ではないですが、雰囲気はカジュアルでありつつ悪くないので、少し仲良くなった女のコとデート(2回目以降)には役立ってくれそうな店です。
亀戸・平井 | 和食
ひとまず電話確認仕事の前に腹ごしらえアッツ!? なんでリンガーハットはいつもアツアツすぎるのを出すのだろうか……
曳舟・向島・押上周辺 | 麺類
豚丼とは逆に牛丼は味濃いです。生卵必須。
曳舟・向島・押上周辺 | 麺類
ちょっと見ない間に、券売機が新しくなって、朝丼からたぬき丼ちくわ丼カレー丼がナーフされ、代わりにミニ丼(牛、豚、メンチカツ)のセットが出ました。 しかし豚丼はあんまり美味しくないのであった…
亀戸・平井 | 和食
寒いこの日に、そして野菜が高騰している中に本当にありがたい存在やでぇ
港北ニュータウン | 洋食
ベジドッグ。これで80円。これが一番賢い。
高津区(溝の口周辺) | 居酒屋
溝の口にきたらこの金運つくねよ。
たまプラーザ~市が尾 | ラーメン
家系ラーメンなのですがここのキモはそれを辛くした地獄ラーメン。適当に唐辛子やニンニクをぶちこむのではなく、絶妙に旨味も合わせております。写真は中級向け、地獄ラーメン二丁目です。
小机~中山(横浜線) | 肉系
夜勤明けに一発、ってのが沁みるんじゃ。問題は、夜勤明けで疲れてたからか、マフィンとグリドルを間違えてグリドル系が2つになってしまったわい。
横浜駅周辺 | 和食
メインの骨付き鳥は胡椒効いてて酒が進みます
亀戸・平井 | 和食
ここの店はご飯と豚汁だけでも良い。が、ついもう一品とか頼んじゃうんだよね
高津区(溝の口周辺) | イタリアン
忘年会で。イタリアンらしくピザにパスタと炭水化物は多めでしたが写真のような肉もありましたよ!
藤が丘・青葉台・田奈 | 洋食
遅い昼食に初めて来ました。ワンプレートで来るのも面白いですが、気を惹かれたのはブロッコリーの方舟。たぶん揚げたブロッコリーに醤油とマヨかけてオーブンに入れたかな? 面白いね!
藤が丘・青葉台・田奈 | カフェ
本屋に併設されているカフェ。ここで買った本をゆっくり読めます。
多摩区 | 居酒屋
このお店、夜はバーになります。
多摩区 | 和食
困ったときはここが宴会会場です。