宮崎料理 万作
丸の内・大手町 | 居酒屋
よかもよか卵と霧島鶏の親子丼御膳(1380円)。東京駅北町酒場2Fの鳥料理屋。霧島地鶏は炭火の焦げが芳しくトロトロの甘い卵との組み合わせが絶妙。
- 4.5
丸の内・大手町 | 居酒屋
よかもよか卵と霧島鶏の親子丼御膳(1380円)。東京駅北町酒場2Fの鳥料理屋。霧島地鶏は炭火の焦げが芳しくトロトロの甘い卵との組み合わせが絶妙。
日本橋・京橋 | カレー
カレー激戦区の日本橋で人気の南インドカレー屋。青い洞窟のような店内は異国情緒たっぷり。インドのクレープ、マサラドーラは中にポテトマサラが入ってる。マトンカレー、エビカレーも個性的な味わい。頭の上から降り注いで泡立たせるチャイも美味!
丸の内・大手町 | 和食
特撰ネギトロ丼(1180円)。八重洲地下街にある富山の天丼屋。柔らかくねっとりしたネギトロがたっぷりで特製の真昆布刺身醤油をかけて食べると美味。おまけの白えび煎餅も甘みと香りが良く意外な嬉しさ。
丸の内・大手町 | アジアエスニック
骨付き鶏もも肉のグリーンカレー(1400円)。丸ビル5Fのタイ料理店。大きな骨付き鶏もも肉は箸でほぐせる柔らかさ。グリーンカレーをかけながら食べると美味。豆腐干糸入りサラダ、酸辣スープも個性的な味わい。食後の蓮茶も身体に良い。
丸の内・大手町 | 居酒屋
中落ちカルビのカットステーキ(1280円)。東京駅八重洲2Fのビアレストラン。見た目は普通だけど、脂が乗ったステーキ肉はジューシーで美味。大きく切ったサヤインゲンと玉ねぎも味が濃い。手頃な値段でしっかり食べられてお得。
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 揚げ物
ポークピカタ定食(1100円)。孤独のグルメで紹介された鷺ノ宮駅近くのトンカツ屋。圧倒的なボリュームの豚肉に濃厚な味わいと焦げた香ばしさの玉子が最高の組み合わせ。大葉入りの漬物でさっぱりまとめるセンスも素晴らしい。
丸の内・大手町 | 洋食
ワークスハンバーグ(1380円)。東京駅近くグランルーフフロントのハンバーグ専門店。定番メニューのワークスハンバーグはフワフワの食べ応え。個人的にはもう少しガッツリ系も好きです。
丸の内・大手町 | イタリアン
BUONO!ロースト野菜のミートホワイトグラタン(1100円)。東京駅近くTOKIA地下1Fのイタリア料理店。野菜たっぷりのホワイトミートグラタンは身体が温まって健康にも良さそう!
高田馬場 | ラーメン
うま辛坦々麺(980円)。パリパリの焼きラーメンが人気の店。気合の入った辛味スープに甘辛の肉味噌、コーンマヨなど甘さと辛さのせめぎ合いが美味。麺を焼いてくれたらもっと嬉しいかも。
丸の内・大手町 | アジアエスニック
チーズスパイシーフォー&特製ミニガパオライス(1230円)。東京駅近OAZO地下1階のフォー専門店。チーズスパイシーフォーは結構辛めなので無料の天かすを大量投入。ガパオライスはあっさりめなので卓上のナンプラーをバシャバシャかけていただきました笑
丸の内・大手町 | イタリアン
生ハムのトマトクリームリゾット(1100円)。東京駅八重洲地下のイタリアンバル。生ハムの塩味の効いた旨味とトマトクリームソースの酸味、甘味が良く合う。
丸の内・大手町 | 寿司
海鮮ひつまぶし丼(1250円)。東京駅近く鉄鋼ビルB1の寿司屋。3種類の魚、イクラ、玉子焼き、キュウリなどが入って色鮮やかな海鮮丼。途中から熱い出汁をかけて食べると食感と風味が増してさらに美味。コスパも高いレベル。
丸の内・大手町 | 麺類
牛すじカレーのおうどん「1380円)。バラエティの豊かさが人気のうどん店。少し甘めのマイルドなカレーにトロトロの牛すじとつるんとしたうどんがよく合う。
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 揚げ物
ロースにんにく焼き定食 上(1500円)。鷺ノ宮駅徒歩2分のとんかつ屋。孤独のグルメで五郎が注文した定食は厚みのある豚ロース三枚重ねに濃厚なにんにくソースがかかり食べ進むと口の中が辛くなるほど。元気盛り盛りになる最高のスタミナ定食。
丸の内・大手町 | 和食
ロースとんかつ定食(1300円)。名古屋のソウルフード味噌とんかつの有名店。とんかつがテーブルに運ばれた後、店員が味噌ソースをかけるとジュージューという気持ち良い音と甘い味噌の香りが充満する。キャベツとご飯はお代わり放題。
丸の内・大手町 | ラーメン
醤油ワカメラーメン&餃子(1300円)。八重洲地下街の旭川ラーメン店。一見普通のラーメンだけど、スープは鮭を出汁に使ったような独特な香り。大量のワカメもシャキシャキと歯ごたえよく十分満足できる一品。
丸の内・大手町 | 和食
大阪名物!油かす入りの肉かすうどん(1480円)。東京駅改札外1Fの人気うどん屋。南河内名物、牛の小腸を刻んで油で揚げた油かすは表面はカリッと中はとろ〜りで味わいも独特。黒毛和牛の肉かす、表面艶やか噛み締めると心地よい歯応えの麺と最高の組合せ。
茅場町・八丁堀 | 洋食
ロースカツカレー&チキンサラダ(1250円)。八丁堀の人気カレー店。辛味以外にもドミグラスのような甘さ、カカオのような苦さも感じる複雑な味のルーに衣サクサク中ジューシーのカツが最高の組み合わせ!燻製たまご、柑橘が爽やかな漬物など副菜も美味。
日本橋・京橋 | アジアエスニック
パクチー炒飯セット(1100円)。日本橋高島屋新館のタイ料理屋さん。日替わりランチはプリプリのエビ、パクチーの香り、タイ米のモチモチが美味しい。食前にアイスマテ茶、食後にホットジャスミンティーを飲めるのも嬉しい。
丸の内・大手町 | アジアエスニック
カレイのフリッターと野菜の黒酢あん炒め(1200円)。丸ビル5Fのタイ料理屋さん。カレイのフリッターはふわふわで食べやすく、たっぷりの野菜と黒酢で美味しさと健康食を同時に実現。ご飯も雑穀米で身体が癒される一品です。