紀州和歌山ラーメン きぶんや 道頓堀店
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
暑かったので冷やしラーメン。 胡麻味の冷やしラーメンと冷やし中華の違いってなんだろうね? 具の種類?スープの量? とりあえず美味しい冷やし中華に感じました。 冷やし中華としては美味しかったけどね。
- 3.5
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
暑かったので冷やしラーメン。 胡麻味の冷やしラーメンと冷やし中華の違いってなんだろうね? 具の種類?スープの量? とりあえず美味しい冷やし中華に感じました。 冷やし中華としては美味しかったけどね。
北浜・淀屋橋・肥後橋 | ラーメン
ドロつけ麺全部乗せ。 再来。本当麺美味しい。モチモチなのに、歯切れ良い。 ただドロつけ麺は、私感覚ドロじゃない。濃厚くらい。でも美味しい。
難波・日本橋・道頓堀 | 洋食
前菜盛り合わせ(写真の)が有名な人気店。 何食べても美味しいし、ワインもオススメ良い感じの出してくれる。 凄く狭いので逆にデート向き。 予約必須&手荷物少なめで。
心斎橋・南船場・長堀橋 | バー
心斎橋の名店が移動して、より広く、食事対応で6月からオープン。 って聞いてて9月に来店。 ミクソロジーカクテル含め、お酒のこだわり凄い。 見せ方も上手いのでデートに最適。 今日は1人だけどね。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
持ち帰りも美味しい、大阪王将の餃子。ダブルで。 店員さんには迷惑かけるけど、ここの味噌だれとラー油もつけて。 てゆーか大阪王将のラー油は唐辛子の香りが高く凄く美味しいので、試したことない方は是非。 (普通のラー油よりちょっと辛いです)
本町・船場 | カレー
期間限定冷やしカレーうどん。 カレーライスにしちゃうと、私にはしょっぱく口に合わない。しかしうどんにすると平くてモチモチな麺にすごく合う。なのでうどんオススメ。 あと味変の一味は、辛いの苦手じゃなけりゃ是非。
神田・御茶ノ水 | 和食
ももクロのこってりパトロールでも紹介された名店。 いわゆる十勝豚丼のお店。 結構苦いです。苦くて最初「美味しくないかも」と思ってました。 でもご飯が進む進む。最後の一口では大満足でした。 写真は大盛り。まるで花びら。
博多駅周辺 | 洋食
すんごいジューシーな豚ステーキ。 メニューはこれ1本(1000円) それでも圧倒的満足感。 男の子は替え豚(500円)も視野に。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
私がよく出没します。 写真は期間限定の山賊チャーハン。これかなり美味い。 あと大阪王将夏限定の冷やし坦々麺がまあ美味しい。ラー油たっぷりかけて、餃子セットにしてみ?飛ぶぞ! あと長堀橋店はアプリ対応なので、ダウンロードおすすめ。
博多駅周辺 | 肉系
他県で食べれるようになったとはいえ、やっぱり極味やは美味しいよね。 他県店舗と違うのは ・炭火焼きがある ・値段がちょっと安い ただ結構並ぶので、東京、大阪在住の方は、まずはそこの極味や行くことをオススメする。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
冷やし坦々麺。パルコ心斎橋ネオン街。 スープ有り型なのに濃厚で美味しい。 飲み終わりの時間と休日ランチが混んでいて、平日夕食時が空いてるので狙い目。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
10年ぶりくらいに春日亭。冷やし坦々麺食べに。 しかしぬるい。人肌くらいの温度を冷やしとは言わん。 そして味付けも冴えがない。 追い飯は最高。 次回は大人しく鳥豚食べよ。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 韓国料理
韓国料理のチェーン店。 ツボを押さえたメニューで「メニュー決まってないけど何か韓国料理食べたい」っていう時は最強。 特に前菜盛り合わせはテンション上がるし、低温調理のポッサムは最高。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
冷やし坦々麺を注文。 濃厚なのに後味が爽快なソースがよく絡んだ、汁なし坦々麺好きが好きなヤツ!! 美味しかった〜。また来年の夏もリピ。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
中華に強い居酒屋。奥まった場所にあるのに、いつも混んでる人気店。 何食べても美味しいけど、ここのトリュフ香る餃子は絶品。 ただ説明にある「上品で落ち着いた空間」は嘘。
蒲田 | ラーメン
蟹×豚骨という他では聞かないラーメン。 蟹の風味×濃厚豚骨の重厚さと考えてくれて良いだろう。 しかし豚のくさみは一切せず、ただただこれでもかという蟹の風味が口に広がる。 これのためだけに人形町へ行ける。それほど美味しいラーメン。
難波・日本橋・道頓堀 | 肉系
福岡の有名店が大阪でも。 大阪以外では大行列だが、大阪ではちょっと待つだけで入れる。 自分で焼くスタイルのハンバーグ。 ハンバーグを食べにきたと思わず「美味しい焼肉食べにきた」と思って1500円ほどなら最高のコスパ。 あとからソース追加注文推奨。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
うどんも美味しいけど、薄い衣ながらパリッとして味の濃い唐揚げやチキン南蛮も美味しい。てゆーかランチは何でも美味しい。 近場の人はワンコインのお弁当もオススメ。 今度は夜の居酒屋も行ってみたい。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 洋食
ぼちぼち大きめなチキンカツが2枚ボンと盛り付けされたジャンボチキンカツカレー。 800円のボリュームではない。男大歓喜。 カレー自体はフルティーでカツによくあう。 是非福神漬けと一緒に。 #毎日カレーでもいい
心斎橋・南船場・長堀橋 | カレー
鶏白湯スープを使ったカレーに、もも肉ステーキ。 ガツンとくる濃厚なカレーで、脳も胃袋も大満足。 24時間営業なのも嬉しい。 南船場にちょっと有名な同名店のカレー屋があるが、まったくの別店舗なので注意。 #毎日カレーでもいい