狸狸亭 天満橋店
天満橋・谷町四丁目 | B級グルメ
本日はオープン お好み焼き・焼きそばがオープン記念半額(6/28まで) 各所で観光客に大人気の狸狸亭。 ミックスモダン(通常1920円)を食べたけど、正直具材が味を強化してるかというと微妙。 麺と生地の香りが良いので豚玉モダンあたりがベストかと。
- 3.5
天満橋・谷町四丁目 | B級グルメ
本日はオープン お好み焼き・焼きそばがオープン記念半額(6/28まで) 各所で観光客に大人気の狸狸亭。 ミックスモダン(通常1920円)を食べたけど、正直具材が味を強化してるかというと微妙。 麺と生地の香りが良いので豚玉モダンあたりがベストかと。
天満橋・谷町四丁目 | 中華料理
坦々麺セット950円+ミニ麻婆200円 胡麻の香りが強いのに飲みやすいスープの坦々麺は絶品。 麻婆豆腐もご飯に合う味付けで美味しい。お腹の余裕があれば注文推奨。 胡麻2倍の濃厚坦々麺、夏季限定の冷やし坦々麺も近々いきたい。
本町・船場 | 洋食
チキンカレー1200円 1200円!?情報と違う!!ってなったけど、むっちゃ美味しいカレーでした。 香り高い上に、スパイスが粗挽きなものが多く、食べるごとに味が変わり最後まで美味しい。 注意書きにイカツイこと書かれてるけど、辛さは普通のスパイスカレー
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
冷やし坦々麺+ミニ陳麻飯セット1210円。 氷がそのまんま入ってるのは笑った。 胡麻の香りとコクがでら良い冷やし坦々麺。 陳麻飯は辛い。
難波・日本橋・道頓堀 | 居酒屋
巻き寿司も野菜串も焼き鳥もいける人気店居酒屋。 コスパ店やんね。使い勝手が良いから、難波あたりで飲む時は覚えておくと◎ 最近は外人客多い。
鶴橋・上本町 | 焼き鳥
清潔感はあるが高級感は無い内装。 喋りながらやる調理と接客。 そしてこの値段でこのサイズ(ネギマ250円税抜) ・・・でめっちゃ美味いんかい!!素材も調理も抜群か。 この雰囲気でちょっと良い焼き鳥屋はちょっとおかしい。 こころとササミオススメ。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
冷やし坦々麺950円+大盛100円 坦々麺専門店。 胡麻の味が強いお店で、特に名物のくろおに坦々麺の胡麻感は凄い。 でこの冷やし坦々麺は胡麻の味が強すぎてバランス悪い。美味しくない。 他が美味しいだけに残念。
五反田・高輪台 | ラーメン
弟の大好きな関西ラーメンチェーン。それが五反田にも。 背脂醤油というイメージが強いが、実はチャーシューがスープとの相性抜群。 写真は期間限定豆乳冷やし坦々麺。唐辛子の匂いが強く、コクが少ないものの、まろやかさと辛さがで食べやすい。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
イタリアンの人気店イルピアットの姉妹店。 イルピアット同様、前菜盛りが看板であり、マスト。もちろん満足度高。 坦々麺も推してるらしい。 イルピアットと同様デート向け。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
小ラーメン冷やし中華1000円+豚1枚80円 ガリマヨ無しの味が気になりすぎてまた来てしまった・・・ 結果、元々タレにマヨネーズ入ってるから、無しでもマヨ感有り。そうなるとガリマヨ有りのほうが美味しい。
松屋町・玉造 | 洋食
ハンバーグとエビフライセット1450円。 休日昼は激混みの有名店。 100gと書かれたハンバーグは明らかに100gじゃない。でかい。そしてめちゃめちゃ美味しい。みんな大好き和風ソース。ご飯進む。うまい。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
小ラーメン冷やし中華1000円+豚追加80円 ガーリックマヨネーズが効いた豚山らしい冷やし中華。 野菜はほぼサラダになるので追加推奨。 ニンニクに熱が入らないので、いつもと同じだけ入れると辛く感じる。 豚も緩くなるから少なめが◎
難波・日本橋・道頓堀 | 寿司
ビールセット1000円と脳天やまかけ700円 脳天山かけが当たり過ぎる。 何これ。筋張っているけど、味は大トロに負けない。
北浜・淀屋橋・肥後橋 | バー
謎の料理エメロン(牛筋串)を出してくれる。 居心地良いし、お酒も安め。 エメロン以外の惣菜も美味しいらしい。
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
韓国牛カルビ丼1180円+サービスライス増量+サラダ180円 韓国??いや違うね。 牛肉玉葱ニンニクの芽をニンニク醤油ダレで炒めた、俺らの好きな焼肉定食の焼肉だ。 それのスタ丼イズムとスタ丼クオリティにしたのがコレ。 最高。ただ期間限定。
天満橋・谷町四丁目 | ラーメン
チャーシューしょうゆまぜそば1150円+大盛り120円 ホテルの1階に入ってるラーメン屋さん。 ホテル下&チェーン店で期待値低できたら、なんと完成度の高いお味。 すべての具材、調味料にスキがない。
松屋町・玉造 | ラーメン
冷やし坦々まぜそば1000円。 オーソドックスな味付けに、非常にコシが強く滑らかな太麺で個性が出された、むっちゃ美味しい一杯に。 味付けが白米に合いそうだから、白米追加しときゃ良かった。
北浜・淀屋橋・肥後橋 | ラーメン
夏限定冷やし鯛塩そば1000円+大盛り150円。 説明にはさっぱり爽やかと書かれているが、鯛がガツンとくる濃厚な味わい。スープとジュレの2層が味にコントラストを持たせ最高の味わいに。 魚魚したスープに肉を合わせるため山葵マヨかけてあるのもセンス◎
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
年中生牡蠣が食べれるお店。 この250円の生牡蠣デカくない!? 明日明後日は8周年記念で、ハイボール、チューハイが88円。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 寿司
大幅な価格改定を実施。客単価を上げて、満足度も上げる方向へシフト。 そしてなんと言っても大人気限定メニューのマーラー海老がレギュラー化。海老以外もマーラー寿司登場。 ただ今日一番美味しかったのは、まさかの黒皿、本鮪赤身。