串かつでんがな 門前仲町店
門前仲町・木場・東陽町 | 居酒屋
串カツいただきました。 どて焼きの関西味付けは結構新鮮でした。あと、牛肉吸い?というスープも関西では普通にあるらしいのですが全然知らなかったです。シメに飲んだら美味しかったです!
- 4.5
門前仲町・木場・東陽町 | 居酒屋
串カツいただきました。 どて焼きの関西味付けは結構新鮮でした。あと、牛肉吸い?というスープも関西では普通にあるらしいのですが全然知らなかったです。シメに飲んだら美味しかったです!
神田・御茶ノ水 | 洋食
オムライス専門店で、専門店ならではのメニューが食べられます! 牛タン煮込みのオムハヤシライスをいただきました!牛タンでかっ!かつ多っ! お値段しますが、納得のボリュームです。 ハヤシライスソースもたっぷりで大満足でした。
丸の内・大手町 | 洋食
美味しいイタリアンのお店でした! ピザが特に美味しかったです! 料理はどれも美味しかった!
神田・御茶ノ水 | ラーメン
一年以上食べてなかった天一。 久しぶりに食べると染みました… こってりが染みました。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
カキフライと鯖の煮付け定食、美味しかったです。 他の定食も美味しそうでした。 店構えが目立たないので今まで気づかなかったけど、また来よう。
神田・御茶ノ水 | 中華料理
四川料理のお店。 本場のメニューが中心も、麻辣の味付けは優しめです。 麻婆豆腐、回鍋肉炒飯、羊肉串が美味しかった。辛いのが強くなくても四川料理を楽しめると思います。 #辛 #麻辣
神田・御茶ノ水 | 中華料理
ネギラーメン半チャーハンセット。 ネギラーメンがピリ辛で美味しかったです。友人が胡麻ラーメン注文して五目ラーメンを出されてた笑
神田・御茶ノ水 | 和食
日替わりのヒレカツそぼろ丼定食。 カツは中の肉まで味が付いてて美味しかったです。
青葉区 | 洋食
東北和牛のローストビーフ丼をいただきました! 赤身肉に適度なサシが入って絶妙に美味しかったです。暑いのでちょうど食べやすかったですね。 一緒に付いてくる、サラダと前菜、蔓紫のスープもどれも美味しかったです!少しお高めだけどこの味なら納得。
丸の内・大手町 | 和食
キンメの煮魚定食をいただきました。 しっかり味が染みていて美味しかったです!
浦和周辺 | 中華料理
2回目です。 肉野菜炒め定食。 町中華はなんか食べるとホッとします。
神田・御茶ノ水 | 和食
青森料理のお店です。夜は地酒が飲めますが、今日はランチの定食をいただきました。 日替わりのタルタルとまぐろの切り落とし定食です。 今度は夜に地酒と地元料理を楽しみに行こうと思います。
赤坂 | 中華料理
本場感強めの中華! 人数が少なかったので頼まなかったけど、北京ダックを頼めば目の前で切ってくれます。 次回は食べたいな!
丸の内・大手町 | 居酒屋
蒸し鶏の豆乳つけそばをいただきました! 豆乳のまろやかさとラー油のピリ辛が冷たいそばに絡んでさっぱり夏うまです! ここのオリジナルの蕎麦メニューはどれも美味しいです。 #辛 #冷辛 #夏うま
神田・御茶ノ水 | 中華料理
冷やし坦々麺2回目! 冷たくて食べやすいけど、結構ちゃんと辛いんです。具材の肉が結構入ってるので、食べ応えあります。 #辛辛辛
浦和周辺 | 和食
カレー南蛮そばとミニ串カツ付きご飯。 カレーは溢れんばかりに盛られていて、蕎麦とうどんとの中間のような麺はとろみの割に薄味のスープと一緒に飲むように食べました。 ミニ串カツが熱々で軽く火傷した笑 地元の蕎麦処と言う感じがホッとするお店です。
神田・御茶ノ水 | 和食
産直銘柄鶏の親子丼が売りのお店です。 しっかり噛み応えある鶏肉は味がしっかりしてて美味しかったです。 汁だくでご飯も飲み物のように進みます。
浦和周辺 | イタリアン
最近オープンの新しいお店です。 ランチで松坂牛とブロッコリーの焦がし醤油自家製生パスタをいただきました。 生パスタは自慢とあって確かにモチモチ食感で美味しかったです! 店内の石窯で焼いたピザは持ち帰りの注文も多いみたいです。次回食べよう。
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
神田の駅前の通りで少し小洒落た店構えをしてます。少人数でフラッと入るのに良い雰囲気。 オススメの日向夏のクラフトビールも美味しかったし、カンパチの胡麻和えとか鶏皮串、牛すじポン酢も美味しかったです。 店員さんも明るくて元気でした!
神田・御茶ノ水 | 中華料理
暑かったので冷やし中華食べたい!って思ってたら冷やし坦々麺がありました。 ちょうど良い辛さも、冷やしだから汗をかかない!暑い日には持って来いでした。 麺が二玉くらいあるような多さで、ボリューム的にも満足です。