Oerbier Man
秋葉原 | バー
クラフトビールがいろいろ飲めました。 四万十豚のステーキは美味しかったです。
- 4.5
秋葉原 | バー
クラフトビールがいろいろ飲めました。 四万十豚のステーキは美味しかったです。
渋谷 | 和食
ひと口目で旨っ!って思った。 相模豚のしぐれ煮どんぶり。程よい脂の豚バラにうまじょっぱい割下の味付け。 隠れて良い仕事をしているご飯との間にある海苔。 渋谷のアコメヤ食堂は仕事帰り向けにお酒とおつまみも充実してて良きです。
渋谷 | 居酒屋
ヨイチャベ2回目! 昆布〆のお刺身うま! あんばやしはサイコロ振って出た目の本数もらえる地元の祭りの出店スタイル。今日は10本! 〆はとろろ昆布のおにぎり。
川口・鳩ヶ谷 | 中華料理
2回目!今日は飲みの〆に食べたくなって。 前回と具材はあんまり変わらないけど、麺はインスタント麺に。スープが染みて旨し。 辛さは5段階の3辛でちょうど良い。 鍋の〆に食べるインスタント麺好きなら絶対好き。
浦和周辺 | 洋食
安定のモスバーガー。 白のモスバーガー頂きました。ソース本当に白い。 美味しかったです。白のソースの中身は…忘れた笑
渋谷 | 肉系
ミート矢澤と提携してる?みたいでハンバーグステーキが美味しい。 タコライス頼みましたがハンバーグのっていて、肉感もバッチリでした!
赤羽 | ラーメン
空きっ腹に坦々つけ麺。 胃が旨さと辛さでびっくりしてる笑 駅中なので乗り換えの時についつい食べたくなるんですよね。
赤羽 | 中華料理
行きたかったラーメン屋は混んでて時間が足りず断念。 すぐに入れた王将でコスパディナー。
丸の内・大手町 | 肉系
再びの来店。 今日は千葉県産和牛の霜降りでした。 すき焼きを頂いた後に残ったタレで卵かけ御飯。 お腹いっぱいです。
渋谷 | カフェ
渋谷駅の大階段横にある開放的なバーです。 駅近で仕事帰りに軽く一杯には最適かも。 四川風メキシカンスペアリブは国籍曖昧だけど美味しかったです。自家製ピクルスは酸味強めでこれまたお酒に合います。
大阪駅・梅田・新地 | 居酒屋
友人と昼から飲み食い。 大阪人はそんなに外でたこ焼き食べないよ〜と言われるもせっかくだからとやっぱり食べてしまう。 東京の揚げたやつは邪道らしい。 自分はどっちも好きなのでまぁいいか笑
新大阪駅周辺 | 居酒屋
関西に住んでる友人と行きました! やっぱり大阪の串カツは美味しい! 大根のコトコト煮が美味しかったです。柔らか大根にベーコンが巻いてあって、初めて食べました!
渋谷 | 居酒屋
富山料理のお店です! 料理の味も良かったし、地酒の品揃えも良い! ホタルイカの黒造りやゆべし、あんばやしなど地元ならではのメニューも多くて良かったです! また来よう!
渋谷 | 和食
お酒もお料理も美味しかったです! 竹酒で日本酒久しぶりに飲んだ… お店は目立たないですが、中はとても素敵でした。
福岡空港周辺 | 鍋
モツ鍋味噌味いただきました! 酢モツやモツの唐揚げもいただきモツづくしでした。 柔らかくて美味しいモツでした。
唐津・呼子 | 海鮮系
美味しい海鮮丼でした! ちょっと出てくるまで時間がかかりましたが。 お昼時に開いているお店が少なく、開いててくれて助かりました。
熊本市 | 和食
熊本の郷土料理が食べられるお店でした。 馬刺しが美味しかったです〜 辛子蓮根は一切れ一気に食べると辛くて涙が出ます笑 ネギの一本巻いたやつ(名前忘れた)も美味しかった
日置市 | 焼肉
ランチでカルビセットと牛タンいただきました。 美味しかったです。 チェーン店かと思いますが、肉の質も良く、コスパも良いと思います。
釧路市 | 寿司
ネタを選べるスタイルが楽しかったです! 釧路港でとれたネタも多く、食べた事の無いネタも多くあったので、ついつい頼み過ぎてしまいました〜 ビルの外見からは想像も出来なかったので、見つけられなかったかも。シンクロライフが役立つ瞬間ですね。
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺 | 和食
ヤバでかいポークチャップ。 美味しかったけど、後半キツかった… 今回400gだけどその上の700gがあるらしい。 ホタテバーガーも食べられるお店です。 #愛すべきB級グルメ