春乃色食堂
南砺・城端・福光 | ラーメン
レトロな外観と内装を残す町食堂。 創業大正12年という事は100年⁉︎ あっさりスープのラーメンと味が染み染みた名物おでんが美味しかった。 今でも人気の食堂です。
- スペシャル格付け
南砺・城端・福光 | ラーメン
レトロな外観と内装を残す町食堂。 創業大正12年という事は100年⁉︎ あっさりスープのラーメンと味が染み染みた名物おでんが美味しかった。 今でも人気の食堂です。
南砺・城端・福光 | ラーメン
最近できたお店の様です。 こってり味噌ラーメンとチャーハン頂きました。 オーソドックスなラーメンで、そこそこ美味しかったです。
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺 | カフェ
薬膳キーマカレー頂きました! 薬膳の香りがふわっと香る、でも食べるとちゃんとキーマカレーでした!
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺 | バー
雰囲気が好き過ぎてまた行ってしまった笑 バースデーという事でシーバスの25年を頂く。 このシーバスのように深い味わいのある人間になりたいものだ。…まぁ、シーバスの方が歳下だけども。
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺 | カフェ
ランチプレートとほうじ茶ラテ頂きました! バタどらもお土産で。美味しかった!
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺 | カフェ
チョコクランチパンケーキ頂きました! 生クリームが高すぎて収まり切らない笑 ふわっふわのパンケーキとたっぷりの生クリーム。 久しぶりの甘々を味わいました。 コーヒーも美味しかったです!
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺 | バー
中標津町唯一のバーらしいのですが、とても素敵なお店でした! 素敵なお客さんとの出会いもあり、長くゆっくり語れるお店でした。
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺 | ラーメン
肉そば玉セット頂きました! 北海道の寒い夜にあったまった〜 謎の甘だれが付いていて、使い方分からず聞いてしまった。スープに入れて味変するのが正解らしい。 少し濃くなって美味しかった。 肉がたくさんでミニ豚丼みたいにしても美味し。
品川 | カレー
出張前品川乗り換えランチ。 セルフの花山椒をふりかけて。 カツは揚げたて。
渋谷 | 居酒屋
楽しくて美味しくて控えめに言ってめっちゃ良かったです! 牛骨と雲丹のパスタとかラーメンみたいなポテサラとか、18種類あるレモンサワーとか… お店の人の説明も楽しいし、いい店でした。
赤坂 | 中華料理
北京にいた日本人店長が作る四川料理が美味しかった! 変に日本に媚びない四川料理は本場の良さを感じました。 太刀魚の唐揚げが美味しかった。麻婆豆腐は辛めでご飯が進みました。
五反田・高輪台 | ラーメン
煮干油そば頂きました! くどすぎず、二種のチャーシューの食べ応えもあって美味しかったです。 セットのワンタンスープも口の中をさっぱりさせてくれてよき。 煮干酢の味変もおすすめ。
渋谷 | カフェ
料理美味しかったです! グリーンカレーとジンジャーポークが美味しかった。 雰囲気も良くてGOOD!
渋谷 | 居酒屋
久しぶりの富山ヨイチャベ。 白子ポン酢が濃厚でヤバうま。 刺身もあんばやしも相変わらず美味い。 撮り忘れたけど、塩昆布の焼酎ソーダ割りも美味しくてハマりそうだった。
恵比寿 | 肉系
肉!肉!肉! あらゆる肉の部位を頂きました。 サラダバイキングもあって、大満足です! 行くなら極限までお腹空かせて行った方がいいですね。
浦和周辺 | 肉系
武蔵浦和で隠れた名店発見… イノシシチョップとラムチョップにレアなワインとウイスキーなど料理もお酒も最高でした。 何よりお店の方の料理とお酒の説明が素晴らしく、産地やストーリーを聞きながら美味しく味わえます! これはリピート決定。
五反田・高輪台 | ラーメン
醤油ラーメンと半チャーハンセット頂きました。 スープは煮干し効いてて美味しかったのですが、麺と焼豚が味がなくて残念でした… チャーハンも油強めで好き嫌い別れそう… みんなの投稿だとつけ麺を選ぶべきだったっぽい。
渋谷 | 焼肉
ジンギスカン美味しかった!! めっちゃ肉柔らかくて、味も臭みがなく良かった! また来たいです!
浦和周辺 | 揚げ物
オムライスカレー頂きました。 カレーうまし。
池袋 | 中華料理
汁無し坦々麺頂きました! 人気なのが分かる!麻辣は現地の味でした! ボリュームもかなり多くて、サービスの半ライスは結局やめました笑 また来よう!