聚福楼
池袋 | 中華料理
SNS向けと知りながらも、思わず写真撮ってしまう「必要の肉の丸焼き」、これは前足。池袋、聚福楼の名物料理。実際は後で、ぶつ切りにしてくれるので焼きやすくなる。スパイシーな付けだれがたまらない。大勢で食べられ、コスパも良好ですよ。
- 4.0
池袋 | 中華料理
SNS向けと知りながらも、思わず写真撮ってしまう「必要の肉の丸焼き」、これは前足。池袋、聚福楼の名物料理。実際は後で、ぶつ切りにしてくれるので焼きやすくなる。スパイシーな付けだれがたまらない。大勢で食べられ、コスパも良好ですよ。
四ツ谷 | カフェ
ベルモントのナポリタンの後は、これまた昭和の純喫茶(シニア層はわかりますね。)そのものの「ロン」でカフェオレを。600円とけっしてお安くないのに、いつもぼちぼち混んでいる。タバコ可、だからかな?
四ツ谷 | カフェ
四ツ谷駅そば、新宿通り沿いにある昭和の喫茶店風のお店。家庭料理とコーヒーのお店となっている。夜はお酒も飲める店。ここではいつもナポリタン。味付け濃いめ、量多め。TVも漫画も新聞も。居心地の良さが何よりの店です。
池袋 | ラーメン
薬膳蘭州ラーメン、牛骨スープがクセになる。薬膳というけど、本当に元気になる気がする。店の中は超多国籍、池袋で海外旅行気分に浸れる大好きな店です。今宵もご馳走様。
新宿 | ラーメン
新宿東南口、魚介出汁、塩ラーメン。あっさりでも出汁が効いて満足度高く。シニアメタボの味方の店ですね。
永田町・麹町・半蔵門 | 洋食
麹町、日テレ通りにある、このお店。また食べようかなと思える飽きのこない味。うわっという驚きもないが、いい意味の平凡でありながらクセになる美味しさ。今日は牡蠣のビアンコ。スープスパのようにスープがたっぷり。牡蠣も沢山、ご馳走様でした。