暁タップス 銀座
銀座 | バー
クラフトビールの飲み比べセットを注文。 爽やかな喉越しのものからビターなものまで、 暁クラフトビールを少しづつ味わえます。 天井が高くて、落ち着ける雰囲気が良い。
- 4.5
銀座 | バー
クラフトビールの飲み比べセットを注文。 爽やかな喉越しのものからビターなものまで、 暁クラフトビールを少しづつ味わえます。 天井が高くて、落ち着ける雰囲気が良い。
本巣・谷汲・瑞穂 | 和食
何を食べても美味しい。 常連さんで賑わう田舎の家庭料理居酒屋。 唐揚げは肉厚で下味がしみ込んでます。 どて煮は、赤味噌でしっかり煮込まれており、地元の味。 ナポリタンは鉄板に卵も付けられ、昔ながらの喫茶店風。 シンクロくじ #97
岐阜市 | 和食
岐阜市の手打ちうどん そばの店。 昔から行列の出来るお店。名物味噌煮込みうどんは、間違いなしの美味しさ。店員さんの対応も気が利くし、無駄がない!
六本木・乃木坂・西麻布 | 和食
信州の日本酒、素材にこだわりのある店。 素材を生かした優しい味のお料理に、 キレのある日本酒、 夜景が見えて雰囲気のいい感じ、 デートにぴったりですよ
小岩・新小岩 | 居酒屋
八丈島のお料理。何を選んでもボリューミーで期待を裏切らない美味しさ。 島すしを初めて食べました。口コミ通り、美味しい! 平日×雨の小岩で、このお店だけ繁盛してた意味がわかります。
成田 | 和食
運良く月一のマグロ解体ショーに遭遇しました。カウンター席だったので、目の前で繰り広げられる解体ショーは興奮でした。(12学は毎週とのことですが正しい情報はお店まで。) マグロのサービス品が二品あり、お得感あり。 日本酒のラインナップも良し。
町屋・南千住 | バー
たまに一人で行くバー。お通しが、今日は、こんにゃく田楽、先日はお蕎麦とか。飲んだ後に欲するような物をさっと出してくれる気がきくお店。 何を食べても美味しく1,000円以下でコスパ高いし、若くて可愛い女性客多く賑わってる。 (これは日によるのかも。)
池袋 | 洋食
和洋中種類が豊富のビュッフェ。 野菜が豊富で、デザートも抱負なので女子ウケ間違いなしです!! 料金は、一休、食べログなどで異なるらしいのですが、聞く話によると一休がいいらしいです。
銀座 | イタリアン
立地、雰囲気、お料理、全てがパーフェクトです。 至福のひととき。
鶯谷・入谷 | 焼肉
口の中で肉がとろける 予約が取りづらいお店なのですが、22:00過ぎに入ったら運良く入れました!! 深夜までお客様でいっぱいでした。
鶯谷・入谷 | 和食
秋田料理。きりたんぽ鍋のスープが濃くなく優しい味。里芋コロッケは、中がトロトロで美味しい。 はしご3件目のお店だったので、あまり食べられなかったのが残念。 メニューを見ると、秋田の食材にこだわり、価格もリーブナブルでした。
曳舟・向島・押上周辺 | 洋食
友人と二人で昼飲みで利用しました。 ランチセットは、メインを一つチョイスして、スープ、サラダがついて1,000円(写真一枚目のチキンと二枚目のパスタをメインで選びました) ランチアルコールは、500円未満。 優しい味で美味しかったです!
品川 | 海鮮系
火曜日にも関わらずお客さんでいっぱいの店内。 隣の声が聞こえない距離感で、堅苦しくない雰囲気があり、初デートやカジュアル接待向きです。 生牡蠣は間違いなく美味しく、マンハッタンクラムチャウダーは初めての味で、クラッカーとの相性良し。
広尾 | イタリアン
広尾駅から徒歩8分という立地にも関わらず、陽気な店内と店員さんでイタリア感満載✨予約必須のお店。 良質な素材を活かしたシンプルな味付け モチモチしていて歯ごたえのあるパスタ イタリアワインに相性抜群のお料理とおもてなし。 肩肘張らずに、ワンランク上のひとときが得られます。
上野・御徒町・湯島 | 韓国料理
チヂミのふんわり美味しさは、かつてないほど!! 確実リピートしたいです。
鶯谷・入谷 | 和食
飲み物一品+おつまみ二品¥1,000 私は、ビールと鰻肝焼き、エビフライを注文。 お通しは、あん肝。 これだけでちょい飲みには十分。 三枚目写真の鮪のカマ焼きは、このボリュームでなんと¥500 コスパ良し!土曜日の夜は、地元の人で満席でした。
茅場町・八丁堀 | 和食
11/11は、串カツ田中の日!笑 串揚げ食べ放題1,111円+飲み放題980円。 食べ過ぎ、飲み過ぎました。 玉ねぎ、蓮根、豚、牛、アスパラ、エビ、チーズ、ホタテ、エリンギ、しそつくね、栗、キス、さんま、煮卵、銀杏、紅生姜、山芋、バナナ、クッキー&クリーム
関内・伊勢佐木町 | 焼き鳥
関内駅 その日暮らし 鮮度にこだわり、前日残ってしまった焼き鳥は、半額で提供。 どのつまみも、アレンジがされていて、注文をする楽しみ、驚きを与えてくれる。 フローズンマシンでキンキンに凍らせた焼酎で割るサワーやホッピーは、他にはない美味しさ。
銀座 | 和食
日本酒「久保田」は聞いたことあるかと思いますが、実は種類が豊富。様々な種類を「飲み比べ」てお好みのお酒を見つけるのも楽しみの一つ。 新潟の地魚を使った料理や郷土料理は、日本酒に合うように計算された味付け。銀座を見下ろし、大人のひとときを。
銀座 | フレンチ
窓が大きな店内は自然光がたくさん入って明るく、白&ベージュが基調のインテリアでエレガント。 場所は4丁目交差点角の元日産ビル、GINZA PLACEの7階。目の前には、銀座の和光、三越を見下ろしながら、アートのようなフレンチを楽しめます。