オランジェ
六本木・乃木坂・西麻布 | 洋食
フレンチフライは完璧❣️ ブリオッシュのバンズに、炒めた脂分の多い牛肉が挟まっていて、バーガーは全体的に脂っこい… ローストビーフバーガーということだったけど、ローストビーフ感は全くなかった。
- 3.0
六本木・乃木坂・西麻布 | 洋食
フレンチフライは完璧❣️ ブリオッシュのバンズに、炒めた脂分の多い牛肉が挟まっていて、バーガーは全体的に脂っこい… ローストビーフバーガーということだったけど、ローストビーフ感は全くなかった。
六本木・乃木坂・西麻布 | 多国籍
大好きなEneko✨今日も最高でした! フィンガーフードが本当に楽しくて美味しい。 ピクニックの写真を撮り忘れたのが残念!
広尾 | アジアエスニック
とても上品なベトナム料理 カボスの薄切りが巻き込んであったり、パイナップルを挟んでいたり、夏らしく繊細な料理。 バインミーのパンがばりばりで本当に美味しかった✨
広尾 | フレンチ
今日も最高に美味しかった❣️ 最高のコストパフォーマンスだと思います! そしてなによりも盛り付けが美しくて、芸術作品みたい! 夏のメニューも今回が最後かな? 秋のメニューも楽しみ!
麻布十番 | スイーツ
上品な甘さのイチジクかき氷🍧 一人でペロリと食べられてしまいます。
六本木・乃木坂・西麻布 | 和食
夏限定の冷汁☀️ 最高の出汁に、薬味とオクラ・長芋・なめこのネバネバ野菜の組み合わせが食欲を刺激して夏にぴったり。 出汁好きの息子も大喜びで食べてました! 冷汁も美味しかったけど豚汁も美味しかった!
六本木・乃木坂・西麻布 | 焼肉
とても変わったメニューがあって頼みすぎた〜。 でもまだまだ頼みたいメニューがあるから絶対また行きます! タンの昆布締めや、ホホ肉の生食、カレー塩で食べるナンコツが特に美味しかったです!
溜池山王・霞ヶ関 | 海鮮系
昆布締めバーガー🍔 カラッと上がった魚はサクサク🐟 魚の身自体は鮮度が良くて弾力がすごい(途中で衣からプリッと出てきてしまった) ソースや付け合わせの影響か、お寿司を食べてる感覚になる不思議。他も食べてみたい!
広尾 | 和食
卵が多めの天ぷら🍤 だから少し黄色い&少し衣が重めなのもその影響なのかな? 衣は私好みのカラッサクッではなかったけど、油の配合はごま油少なめで好み。しっかりした衣が好きな人にはぴったりかも。 最後の小柱の海苔巻き天ぷらは美味でした✨
藤が丘・青葉台・田奈 | スイーツ
とてもおしゃれなお菓子屋さん。 フランスで修行していたとのこと💡 レモンクリームが挟まったマカロン生地がネチっとしていて美味しい✨
藤が丘・青葉台・田奈 | 洋食
予想外の名店! ピザがちょうどよい大きさで、ぱりふわで美味しかったです。 かき氷も、牛乳氷で作られていて美味しかった✨
釧路市 | 和食
空港のレストランにしたら、満足度高い。 気になっていたスパカツは、カツがカラッと上がっていて、麺におこげができていて美味しかったです!
釧路市 | 和食
川辺にあるオープン炉端焼き屋✨ ガラスケースで食材を選んで網で焼く。 ベーシックだけど、満足度が高いイベントになりした。特に美味しかったのは牡蠣とホタテ! 釧路の夜にオススメです!特に夏はビールが進む!
釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺 | 和食
何を頼んでも美味しかったです❣️ 豚丼は豚が本当に柔らかくて、甘いタレと豚の脂のハーモニーが最高でした。 ラーメンは牛乳のまろやかさと、香味油?にんにく?の奥深さが味噌とマッチして美味しかったです!
釧路市 | 中華料理
すごく豪華な朝食バイキング! バラエティは多くはないけど、一つ一つのクオリティが高い!さすが鶴雅。
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺 | 和食
ウニが本当に甘くて美味しかった✨ (ちなみにこれはミニ丼) 黒ハモ定食も、サッと揚げていて、旨味が中に閉じ込められている感じ。 本当はぶどうエビやホッケバーガーや知床ラーメンも食べたかったけど…また次回!
知床半島斜里・小清水原生花園周辺 | 和食
知床自然センター内にあるすごく素敵なカフェ☕️カップのデザインがすごく可愛い💕 牛乳が美味しいからか、ラテがとても濃厚で美味しかったです!
知床半島斜里・小清水原生花園周辺 | 洋食
ブュッフェスタイルは苦手だけど、普通のブュッフェとは一線を画するクオリティでした! (ボタンエビとウニは追加料金) 特に、スープカレーが最高でした✨
羽田空港周辺 | 洋食
カレーパンとパンケーキは美味しかったです! エッグベネディクトのベーコンがまだ凍っていました😅
白金 | 中華料理
いつも通りめちゃ美味しかったです❣️ 夏らしいメニューの組み立て☀️