オリヴァヴァ
四ツ谷 | イタリアン
オリヴァヴァ@四ツ谷 前菜のハムとかレバー美味でした。 席数少ないので、事前予約が吉。 少ない人数で、隣のウニのお店と合わせてやられてるみたいなので、時間余裕ある時に行ったほうが良いかもです。 階段のみの3階なので、ベビーカー辛かった🤪
- 4.0
四ツ谷 | イタリアン
オリヴァヴァ@四ツ谷 前菜のハムとかレバー美味でした。 席数少ないので、事前予約が吉。 少ない人数で、隣のウニのお店と合わせてやられてるみたいなので、時間余裕ある時に行ったほうが良いかもです。 階段のみの3階なので、ベビーカー辛かった🤪
人形町・小伝馬町 | 和食
礒田@人形町 予約できるのが4、5ヶ月後。 今回も和のコースを堪能してきました。 味はもちろんのこと、目でも楽しみつつ、香りも含めて、五感で楽しむ感じ。 10品超えてるので、こちらに全部載せきれないのですが、最後ご飯ものが出てからがスタートです!
永田町・麹町・半蔵門 | アジアエスニック
ガンジス麹町店 朝あんまり食べられなかったので、お代わりし放題のこちらに。 ほうれん草のチキンカレー、グリーンカレーの2種。今回はライスで。 辛さのコントローンし忘れたけど、もう1段階辛くしても良かったかもしれない。 美味しかったのでまた来る。
市ヶ谷 | 中華料理
中国飯店市ヶ谷店 7人でランチ7種類を注文しシェア。 人数が多いとこんな楽しみ方もできるのが中華の良いところですよね。 卵料理が2つあったんですが、シェフおすすめメニューの方の卵はなんか一段上手さのレベルが違いました。 食べ比べをオススメします。
永田町・麹町・半蔵門 | 居酒屋
エイト@半蔵門 地下のものすごく広いお店。 多少人数が多めの時でも入れる安心感。 ラーメンにも力を入れ始めたようですが、お惣菜を2種or3種選ぶランチが食べやすい。 唐揚げ、フライなどが中心ですかね。
六本木・乃木坂・西麻布 | 中華料理
大連餃子基地@六本木一丁目アークヒルズ ランチで伺いました。 今回は冷やしトマト担々麺と小籠包のセット。 さっぱりしてて良かったです。 ちなみに席数、特にカウンターが少ないので、1人で行くと相席になりますかね。
丸の内・大手町 | イタリアン
BRIANZA TOKYO@常盤橋タワー 和歌山の料亭のご子息がオーナー(ただし、出身は大阪)ということで、六本木や三越前のお店は伺ったことあったのですが、こちらは初めてでした。 トリュフと卵のやつが割と好き。 高さのある開放的な空間も良かったですね。
町屋・南千住 | 韓国料理
ザ味元@三河島 家族経営っぽい?韓国料理のお店。 テレビでは必ずと言って良いほど、韓国の歌番組がかかっている。 色々食べたけど、参鶏湯とかスープが良かった。 ケランチム(蒸し卵)みたいに幼児でも食べられるメニューもあります。 いつかは焼肉も。
根津・千駄木・谷中 | 寿司
喜常寿司@千駄木 駅からすぐのところ。 ランチメニューでは評判?のミニ丼セット。 可愛らしい見た目とサイズの丼が3つ。 来ていた人のほとんどが注文してたような。 大将もフレンドリーで、カウンターのお客さんとのやり取りもノリが良くてまた行きたい。
市ヶ谷 | アジアエスニック
LASOLA@市ヶ谷、麹町 ブータン料理というなんとも気になる表記を見てチャレンジ。 豚肉や鶏肉とトウガラシ、チーズ煮込みなどのメニュー。 トウガラシを使うのが共通なのかしら。 少し辛いけど、全然食べられないという辛さではないです。 割と混んでた。
日本橋・京橋 | ラーメン
蝋燭屋@京橋 銀座にもある蝋燭屋さん。 前回は担々麺だったので、今回は原点回帰で麻婆麺。 喉の奥が痺れて息がしづらくなるくらいの麻の感じが良いですね。 ミニライスはmustで、麺を食べ終わった後の麻婆を使って麻婆丼に。
根津・千駄木・谷中 | 麺類
蕎心@根津 ランチで行ってきました。 11時のオープン組に入れないと回転するまで並ぶ羽目になりますが、期待高まる時間でもありますね。 鴨南蛮狙いだったのですが、鳥インフルエンザの関係でなかったので、天ぷら蕎麦に。 そば刺しや穴子の天ぷらも美味。
永田町・麹町・半蔵門 | 肉系
テキサス@麹町、半蔵門 ステーキのお店。 ランチ時間は結構混んでますが、回転もそこそこ早いので、ある程度なら待てます。 今回は日替わりのハンバーグ&ハラミステーキ。 ハラミは思ってたよりやや薄かったので、もっとデカいの頼んでと良かったかなぁと。
永田町・麹町・半蔵門 | 居酒屋
エイト@半蔵門 以前は匠というお店だったのだが、名前が変わったらしい。 割と広いで混んでるランチ時間でも入りやすいのは良いですね。 ランチ時間は、ラーメン系or何種類かのおかずを組み合わせる感じのランチのどちらか。
曳舟・向島・押上周辺 | カフェ
おきまろ@スカイツリーの前 沖縄料理や。 スカイツリーの中はめちゃ混んでるので、こちらでランチ。 ラフティ丼、どんぶりはそんなに大きくないけど、こんもり感が非常に良い! そして、とうがらし餃子辛いー。
永田町・麹町・半蔵門 | イタリアン
チケッティ@半蔵門 ここはワインもたくさんあり、ほんと肉と魚が美味いです。 そんなに大きなお店ではないのですが、奥の席貸し切れば8〜10人くらいはいけそう。 今回もたくさんワイン開けてしまいました。 相談したら、オススメのやつ紹介してくれます!
永田町・麹町・半蔵門 | 居酒屋
ひもの屋@半蔵門 ランチで伺いましたが、めちゃ混んでましたね…。 テーブル席もぎっしぎしで、さっと食べて帰るには良いかも。 日替わりがなかったので、サーモンにしてみました。 名物のほっけは大きいので有名ですが、こちらも十分なボリュームでした。
町屋・南千住 | 洋食
洋食つちや@三河島 ランチでお伺いしました。 14時までなのですが、ラストオーダーは割と融通きかせてくれてました。 町洋食って感じで、ボリュームももちろんですが、美味しくいただきました!
日暮里 | 寿司
スシロー日暮里店 2024年2月22日オープン。 新店舗らしくキレイですし、ベビーカー連れでも余裕ある通路の幅が嬉しい。 予約していけば並ぶ心配もなく、サクッといけます。 この値段でこれらのネタ出せるのは企業努力の塊って感じです。 良かったです。
広尾 | 焼肉
暴飲暴食@広尾 暴食コースと飲み物は全て99円の至れり尽くせり。 店員さんが焼いてくれるメニューは目でも楽しめますよ。 中々予約が取れないお店ですが、会員制じゃないといけない新進気鋭シリーズの他店とは違って、ネットで予約すれば行けるようです。