ラーメン横綱 柏店
柏市 | ラーメン
午後から一気に暑く☀️なった関東。今日のお昼はここ。 カレーラーメン(760) ご飯中(50) 赤だれ替玉(170) 最初は平打ち、替玉は細麺。味変が楽しめる。🤗 意外にも関東には千葉に3店舗あるのみ。 Yシャツにカレー付きました(笑)
- 5.0
柏市 | ラーメン
午後から一気に暑く☀️なった関東。今日のお昼はここ。 カレーラーメン(760) ご飯中(50) 赤だれ替玉(170) 最初は平打ち、替玉は細麺。味変が楽しめる。🤗 意外にも関東には千葉に3店舗あるのみ。 Yシャツにカレー付きました(笑)
大船・北鎌倉 | 麺類
かきあげそば(390円)大盛(100円)。 朝イチで揚げたての大きなかき揚げがサクサクで美味しいよ。 最近、味が向上してる気がする。
湘南台 | ラーメン
久しぶりに猪木BOMBA家! 店名が気に入っている。湘南格闘系美食倶楽部としては外せないお店だら? ご飯は100円で食べ放題。
茅ヶ崎 | カフェ
R134、茅ヶ崎サザンビーチに6月オープンしたすかいらーくの新業態「ラ オハナ」に行ってみた。入店すると「アロハ~」の声とココナッツアロマの薫りがお出迎え。モーニングメニューのパンケーキがお薦め。コーヒーはコナコーヒーのストレートがあります。
茅ヶ崎 | 中華料理
久しぶりに寒川の餃子伝説。これから食べるさ🎵 回鍋肉ラーメンを頼みました。ラーメンの上に回鍋肉が乗っている(当たり前)回鍋肉には白米が合うのだと思った、美味しいよ、でも、ヤッパリ白米だと思った。半チャーハンだけど白米だと思った。
湘南台 | ラーメン
藤沢のソウルフードです。市内に数店舗あるなかで今日は長後駅前へ。 ランチは980円でこのボリューム。しかもライスおかわり無料。 中華屋さんの野菜炒めは美味しいよ。杏仁豆腐も本格的。昼間からビール呑んでるお客さんも多し(笑)
藤沢・辻堂 | 中華料理
ファッションビルOPAの地下にある食品スーパー。19時になると「半額シール」がベタペタ。中華弁当498円も半額‼️今日は「中華彩炒飯弁当(玉子と豚肉・酢豚・菜の花干しエビ)」(長い商品名)を何と半額‼️ 一日の頑張りをこいつが誉めてくれてるZ。
藤沢・辻堂 | 和食
藤沢駅南口OPAの裏で燦然と輝くBグルのお店。相方とサクッと。 豚のシロ、タン、かしら、。鶏でボンジリ、皮。いずれも塩で。 中生2杯で「お勘定」二人で2300円。
戸塚・東戸塚 | ラーメン
久しぶりに戸塚警察前の「湘南の手前」さんへ。手揉み醤油にワンタントッピング。チャーシュー丼も貰いました。もっちりとしたきしめんのような手揉み麺は特徴があり面白い。背脂は手揉みにのみチャッチャされます。車で湘南来られる際は是非お立ち寄りを!
水戸 | スイーツ
創業者の倒産の荒波に揉まれながらもそのブランドの継続に成功した水戸の銘菓。今回の出張は県南部で水戸までは行けなかったけど最終日に観光兼ねて牛久浄苑を訪れた蔡にやっと購入。いば旅クーポン2000円をこれに費やしました。さらば茨城また会う日まで。
牛久・龍ヶ崎 | ラーメン
ついに来ました「日本一のラーショ」と名高い牛久結束店。ナウです。 外で待ってます、これから食べます。楽しみです。30数人はいます。約20分で入れました。コテコテトッピングが想像遥かに越えました。ラーショ+千駄ヶ谷ホープ軒的なドストライクです🎶
牛久・龍ヶ崎 | 和食
朝食はホテル併設の四季亭さん、バイキングではありませんのでバランス良いです。ご飯(お米)がめちゃウマイです。5枚目の写真は本文とは関係ありません。
牛久・龍ヶ崎 | 居酒屋
竜ヶ崎市駅は地元では今でも「佐貫」と呼ばれています。牛久まで足を伸ばすつもりが相棒Bの触覚がここを指しました。相変わらず感度抜群です。飲み放題2480と、料理は二人で7000円位。刺身、焼き鳥、馬刺し、だし巻き玉子、どれも抜群ッス❗
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
去年の6月記録的豪雨でペーパン川の氾濫からほぼ一年。ずっと来たかったお店でやっと食べられました。二年ぶり位かな?ママさんパパさんは相変わらずな感じ変わってないし若々しい。Wスープをたっぷりラードが覆って低加水の縮れ麺。やっぱりペーパンは美味
江の島 | 洋食
6月8日に新装開店の江ノ島店。日曜の朝からお客さんでいっぱいでしたよ。カフェメニューもあるからお洒落なドリンクも多数。今日の中ではサラダが美味しかった。プレイランド専用テーブルが2つあり子連れには大人気。土地柄避難タワーがあるのもお洒落。
大和市 | ラーメン
俺らをSynchroLifeデビューに誘ってくれた初投稿の大和。満席の賑わいでした。3辛なのにブホッブホッとむせながら食べたよ(笑) 半チャーハンと餃子も貰って1750円也。初めてかんまくもしました。丼の底のメッセージ初めて見たよ😃暑い季節はコレだね😃
湘南台 | B級グルメ
週一勤務で今日で3回目の出勤。昨日までの疲れが抜けてねぇ~😵 今日はコンビニ。醤油スパゲッティ(398円)、しらすおにぎり(135円)混ぜて食べるとこれが絶妙にウマイ‼️でもワンコインでは収まらなかったなぁ。
つくば・筑波山 | ラーメン
夏季限定「ホワイトつけ」なるを頂きました。鶏白湯の冷やしです。コシの強い太麺を冷えたつけ汁で。うーん夏だね。 夜は相棒Kと天久保を攻めて来ました。つくば最後の夜でした🎶
つくば・筑波山 | 揚げ物
11時40分、お店前には私たち含めて17人の列。いつもお昼時はこれくらい並んでいますね。前回「特上」は多すぎたので普通の「天丼」(500円)に単品で「舞茸天」(50円)を加えました。このお値段でこのお味。店主に頭が下がります。
つくば・筑波山 | ラーメン
さくらの森にあるお店で石岡の貴将とは同系列だそう。醤油かけと和え玉を頂きました。かけはネギと海苔だけなんだけど実に美味しい。そして初体験の和え玉!「替玉」かた思ったら全く違います。どちらかと言うと油そばに魚粉をかけた感じでそれだけで行ける。