ラーメン・じゃんぼ
湘南台 | ラーメン
小田急善行駅東口でもう三十年以上営業続けている老舗らーめん屋さん。 久しぶりに訪店。今日はあっさりしたラーメンが食べたかった。 シンプルにラーメン(650円)のみ。鶏ガラメインのダブルスープは程よいこくがある。飲んだ後とか最高だな🎵
- 5.0
湘南台 | ラーメン
小田急善行駅東口でもう三十年以上営業続けている老舗らーめん屋さん。 久しぶりに訪店。今日はあっさりしたラーメンが食べたかった。 シンプルにラーメン(650円)のみ。鶏ガラメインのダブルスープは程よいこくがある。飲んだ後とか最高だな🎵
大船・北鎌倉 | 和食
実家に行ってきました。目的は断捨離です。 今日は一部屋手に付けました。 美味しいものでもご馳走しようと外食に誘い出しました。 お目当てのお店はお休みで父の希望でジョナサンへ。 「旨いんだ」という鰻丼。意外とウマイ🎵 結局おごられました(笑)
湘南台 | 和食
ここでお土産買ってくよ🎵 ねぎまはタレ。シロ、かわ、かしら、たんは塩で。 だいたい15分待ち。 あー早く食べた~い😍 タレは焼き鳥丼に塩はビールのあてになりました。 んめ~~~👍️
藤沢・辻堂 | アジアエスニック
お昼にベトナム料理のお店に。 ミークアン(中部の麺の意)はきしめん酷似の麺を魚介スープで頂く。 軟骨付き豚肉やえび、ピーナッツ、ゆで玉子がトッピングされ、更に別添えのレタスを盛る。ゴマせんべいはこちらのオリジナル。 1150円で海外気分満喫。
豊洲 | 和食
朝食のリベンジ🎶 おいらもクーポン券ゲットだせ(^3^)/ 天丼と盛りそばで730円。1500円あったら二回食べれる🎵
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
うーん、アパの朝食当たり外れ大きいな。 当日売りで1500円…うーん。 門前仲町のゆで太郎行けば良かったな。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
もんじゃ焼きが食べたく木場の街に繰り出しました。 「もんじゃの焼き方を教えて下さい」と嘆願して親父さんに手本を乞いました。「コツとかないよ」と言いつつ、細かい拘り満載でした(笑) この間アド街にも取り上げられていたそう。ご馳走さま~🎵
幕張新都心 | ラーメン
痩せなきゃなぁ、痩せたいなぁ。おとといも、昨日も今日も思ってる。 てもこの有り様。😭 マシマシも同じ値段なんだもん。 旨くて、安くて、腹一杯になりました。
藤沢・辻堂 | ラーメン
夏の終わりに「炭水化物祭り」あんかけ焼そば(大)ライス、ワンタンスーブ(半)しめて1650円。古久家藤沢店は「昭和な中華のファミレス」という風情。この雰囲気はここ藤沢店(本店?)だけ。残って欲しい文化遺産的な存在。焼そばオンザライスは最強である(笑)
御殿場・裾野 | 肉系
御殿場と言えば「馬刺し」 今夜の晩酌のあてに並み馬刺し(800円位)馬刺しユッケ(1000円位) を購入。駐車場も満車な位人気のお店。近くにあるもう一軒はお休までした。
御殿場・裾野 | 中華料理
シニアツアーの観戦。マルハンカップ10th。無料ご招待券を頂いて初めて訪れた太平洋クラブ御殿場コース。 めっちゃ綺麗です。 お食事券も付いていたので冷たい山菜そば頂きました。 石田純一さんや元プロ野球選手も多数参加🎶
栄・矢場町 | ラーメン
相棒Mと錦三でお昼。第一旭を目指したが昼はやってなかった。 看板に引かれて藤一番さんへ。手堅いところで台湾ラーメン。相棒は涼麺ゴマ。10分ほどすると店員さんが「ゴマ、イマ、ナイ」と。 相棒は醤油になりました。
名古屋駅周辺 | 麺類
日帰り出張で多治見に行きます。 乗り換えの名古屋で大好きな住よしさんでかき揚げきしめん🎵 と思ったら天ぷら類が全て売り切れ!( ̄▽ ̄;) でも口の中はすっかりきしめんモード。 やむを得ず山菜きしめんにて妥協。鰹節もいつもより少なめか?
湘南台 | 和食
地元で大先輩と久しぶりの飲み会。 美味しい物色々あったけど写真撮れず(泣) 鳥刺、鶏せんべい、ササミのやきとりが美味しいよ。 野菜スティックで何とか…(バイアグラって聞こえた)も美味しかった。 後半はいいちこの緑茶割。
湘南台 | スイーツ
スッゴク暑いんだけど、晩夏の空も感じます。 ミニストップの完熟白桃パフェ(421円) 次回はおでんと肉まんかな…ふふ。 って、もっとすぐに来るじゃんね🎵
豊洲 | ラーメン
昨日はラーメン食べてない!!なのでラーメンチートデイ🎵(使い方変?)普通(麺300g)を頂きました。汗ダクです。 因みに豊洲店はいつもサザンオールスターズが流れてて好きです🎵 他のお店でもそうですか? 知っている方いらしたら教えてくださ~い。
府中 | 肉系
相棒Bの強烈引きで本日のお昼はココ🎵 めっちゃ混んでる❗(30人位待ってた) 何でも昨晩日テレeveryで出てたんだそう❗ 相棒は普通のもつ煮、私はカレーもつ煮(共に650円) 熱々の鉄鍋で出てくるよ火傷注意だね☺️ 旨かった~🎵 お土産も買ったよ☀️
府中 | 多国籍
昔の東横インの朝食はおにぎり、お新香、味噌汁位しかなく、インバウンド利用者が跡形なく食べ尽くして行く…というイメージだったけどコロナ禍を経て大きく変わった。対策中はパックにして部屋で。最近はメニューも豊富に。土地柄か「味の素」のスープが!
府中 | 居酒屋
2回目の訪店。 山形郷土料理の芋煮(庄内風)とダチョウの刺身をあてに生ビール頼みました。一人寂しく飲むことになったと思ったら入ってきたお客さんが何と相棒B‼️ 一軒目の私と2時間呑んできた相棒とスタートラインにかなり差が!(笑)
越谷・草加 | B級グルメ
9月1日までの嬉しいキャンペーン マックフライポテトMLどちらも250円❗ これでM頼む人居るのかな? 八潮までのとんぼ返り。ドライブのお供に買いましたよ🎵