から好し 成田並木町店
成田 | B級グルメ
から好しさんで相棒と「背徳の油そば」なるを食べました。中華では珍しくないけど和そばでも出てきたんですね‼️ ざる蕎麦のようだけど温かく、ザルではなくキャベツやモヤシの上にのっています。割りとアリかも知れません🎵
- 5.0
成田 | B級グルメ
から好しさんで相棒と「背徳の油そば」なるを食べました。中華では珍しくないけど和そばでも出てきたんですね‼️ ざる蕎麦のようだけど温かく、ザルではなくキャベツやモヤシの上にのっています。割りとアリかも知れません🎵
熱海・函南 | 和食
ゴルフ場主催のコンペに参加(去年も来たよ) 昭和14年開設の歴史あるコースです。 コースはトリッキーな9ホールだけどとっても楽しい。 宿泊で利用出来たら素敵だな🎵
藤沢・辻堂 | ラーメン
13時15分に到着し待たずに直ぐに席に着けました。 煮干し中華(1,200円)胡椒飯(250円)限定チャーシューと焼売。 少し頼みすぎました。 美味しいものほど少なめに頼むことが大事ですね。
湘南台 | 和食
午前中は洗車に明け暮れ少し遅めのお昼。ブラブラ探しながら走りビビビッと来たのは「山田うどん」かき揚げ丼+麺(冷やしたぬきにしました)+パンチ(もつ煮)これで990円(込)は助かるね🎵 ホールスタッフの男性🔰付けてたけどとても手際も良かったですよ🎵
藤沢・辻堂 | B級グルメ
やっと手に入れたぜ~~~っとZzzzzzzz~o(*≧∇≦)ノ
平塚 | ラーメン
前々から来たかったお店。煮干しラーメンと半チャーハンセット(1,450円) まず、煮干しの薫りが抜群。そして箸で持ち上げるとち切れてしまうチャーシュー。喉ごしの良い高加水系ストレート麺。 更にこのチャーハン。 空さんのプレゼンの通り🎵 また来ます。
茅ヶ崎 | 和食
JR茅ケ崎駅のラスカ6Fのレストラン街にて。 やっぱりうまし、ライス、キャベツはお代わり出来ます。
湘南台 | 多国籍
大学の学食で仲間とランチ。ハンバーグと海老カツランチ5(570円)とかけそば(200円)で腹パン。今日は高校の入試もあるらしく受験生が沢山来てました。
大府・東海 | B級グルメ
名古屋行った時の自分用お土産。 キャベツ、人参、豚バラ、シメジ、揚げ玉を具に追加。 割りとうまく出来ました。常温保存可能です。
鎌倉 | ラーメン
今日は七里ヶ浜辺りでお仕事。午前中で終わったので空さんエリアの梶原口へ寄り道。たぶん空さんはいらっしゃらなかった。 ニンニクしょうゆで鋭気を養う。 独自進化の家系。ビールも飲みたいけど運転だから我慢です。
湘南台 | ラーメン
地元に戻り、駅前で夕飯を済ませる。 瓶ビールにヤッコとツマミメンマ。 あっさり目のラーメン。 あとは、かえって寝るだけ(-_-)/~~~
難波・日本橋・道頓堀 | 揚げ物
生ビール160円につられフラフラと… お通しの地鶏炭火焼風うまかった。 あとは、たこ焼きと串揚げ4本2,000円位でした。
本町・船場 | カレー
やっと来ましたカサ・デューク💓「行きたい」を何度押したことか… 常連様に習って「日替り」(ジャーマン)を頂きました。 予想以上に辛かったです。 ママさんとお話も出来ました。 また来ま~すo(*≧∇≦)ノ
海老名市 | 肉系
私は豚丼。なまら盛り。 炭火焼きのばら肉うまし🎵 ここのフードコートで食べるから、また格別なのよ☀️
海老名市 | アジアエスニック
「Ayaseタウンヒルズ2月11日閉店」衝撃的なニュースが飛び込んで来た‼️ いても立ってもいられず相方と向かった。 閉店間近な時刻にも関わらずお客さん沢山いた。 相方はここのカレー。本格インド料理とは言いがたいが暖かみのある良いお店。まだ4日ある。
東京都全域 | B級グルメ
先日近所のスーパーで見つけた懐かしいパッケージ! 「あ!でかまるだわ」 味とか忘れてたけど、昔のインスタント麺好きだわ🎵 味玉、メンマは自前トッピングです。
秦野市 | 和食
一ヶ月で三回も来てしまった❗ 誘いに乗ったら偶然が重なった結果です(笑) 丼丼麺フェア850円(サービスで無理) まじ、学食ですかって感じ。 練習一かごやって9,050円(込) リーズナブルだわ~o(*≧∇≦)ノ
茅ヶ崎 | アジアエスニック
感想は後程 茅ヶ崎の人気インド料理屋さん。初訪です。 ベリーホットのチキンカレー頂きました。 カレー辛れ~o(*≧∇≦)ノ
元町・中華街・石川町 | 中華料理
昼飯食べに中華街へ。 ランチ750円(別)の油淋鶏。ライス、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐付き。 食べ終わってから更に食べ歩き~o(*≧∇≦)ノ
佐野・足利 | ラーメン
東北自動車道、佐野SAで電話諸連絡&休憩&昼飯。 ロングポテトが好きなんですよ~o(*≧∇≦)ノ メンチバーガーもうまい😋