金沢まいもん寿司 渋谷パルコ店
渋谷 | 寿司
習い事帰りひとりで お寿司は食べれるものが決まってるので 高級店のお任せより、ここみたいに好きなの頼めるところがいい 海老を中心に、いくら、うに 味噌汁 ガス海老の唐揚げ 全部で約4,000円
- 4.5
渋谷 | 寿司
習い事帰りひとりで お寿司は食べれるものが決まってるので 高級店のお任せより、ここみたいに好きなの頼めるところがいい 海老を中心に、いくら、うに 味噌汁 ガス海老の唐揚げ 全部で約4,000円
田町・三田 | カレー
久しぶりの来訪 しょっちゅう前を通るけどタイミング合わず 午後2時過ぎ、空いてた カレー1種のミールズ おかわりできないサイドメニューのがおかわりしたかった😂 ➕350円でチャイ追加 ミールズは色々なおかず食べれて好き😊
田町・三田 | カフェ
バニラフラペチーノ 豆乳 はちみつ追加 なにか物足りない 抹茶クリームフラペチーノで良かったかな
代官山 | イタリアン
小麦粉・大豆粉・米粉をブレンドし、長時間発酵することで生まれた低糖類・低脂質のピッツァ お店は小さいけど、店員さんも感じいい ファミリー経営かな ピザ4種類 カボチャ甘くてデザート系 ジェラート マンゴーとヘーゼルナッツ コーラ アイスコーヒー
下北沢 | 洋食
夫と 「マツコの知らない世界」で紹介されたフライドポテトを食べに ポテトは意外と普通 オニオンフライのが美味しかった チーズバーガー△ 抹茶シェイク◎ クラフトコーラ◯ エビアボカドサラダ⤵️ 全部で6,000円くらい シェークはまた飲みたい
恵比寿 | カフェ
スタバ新作 ハロウィン メラメーラフラペチーノ 写真で見ると毒々しいのでためらったけど、ブルーベリーとラズベリーパウダーの色ということで、試しにオーダー 混ぜないで飲むと、練乳っぽい味 飲みやすい
渋谷 | スイーツ
日曜日午後来訪 スクランブルスクエア内は、観光客でいっぱいだったけど、地下二階は比較的空いてた モンブラン 2,500円 甘かった😅 もう少し氷がほしい モンブランの糸は細くてきれいだった 2,500円払って立ち食いは頂けたい 座る場所ほしい
参宮橋・代々木八幡 | カフェ
用事帰り みそぴ ピーナッツソースにお味噌が入ってる 甘じょっぱいのが食べたくてチョイス シンプルだけど美味しかった!
六本木・乃木坂・西麻布 | スイーツ
二杯目 あいがけメロン S1,400円 いっぱい目で血糖値ガンと上がって頭くらくら😅 いちごピスタチオも美味しかったけど、あいがけメロンも美味しい ハチミツのアクセントが特に美味しく感じた 今行ってるかき氷店の中では、ここが1番美味しいかな
六本木・乃木坂・西麻布 | スイーツ
数ヶ月ぶりに来たら、営業時間変わってて15時からだった お店開いてたので、知らずに30分前に入ってしまって、出直そうとしたら、早く入れてくれた🙏 なんだか悪い気がして二杯頼む😅 いちごピスタチオ S1500円 いちごもピスタチオもエスプーマ
新宿 | スイーツ
久しぶりの来訪 メニューが変わり映えしなくなってる 去年も一昨年も今の時期同じメニューだった (そして自分的にあんまり美味しくなった) 消去法で、いちごとショコラのピスタチオ 1,800円 これも初年度以降は、ショコラの量激減など、残念な感じ
東村山 | アジアエスニック
パッタイ 作る人によって多少味変わるけど、あまじょっぱさがいい スープはトムヤム変更(➕280円) ランチについてくるスープはお粗末になりがちだけど、ここは小エビやフクロウたけも入ってる スープ間違えて来たけど 元々のもサービスしてくれた
所沢市 | 和食
親戚のお葬式帰り 夫と 平日の昼なので、お話にきてる女性グループ多し オニオングラタンスープ フレンチトースト シーフードドリア ドリンクバー 栗とほうじ茶パフェ 全部で5,000円くらい
新宿 | 洋食
愛犬の誕生日に利用、夫と 何度か来てて、よいところも悪いところも分かってるので、段取りの悪さも覚悟の上 人間は、乾杯ドリンク、ハロウィンアフタヌーンティー付き6品コース 犬はサラダチキンのシーザーズ風 今回も不手際あったけど全体的楽しかった
下北沢 | カフェ
下北沢駅隣接の商業施設内にあるカフェ 用事終わりにひと休憩 かき氷あるので頼んでみた いちご 1,000円 サイズは小ぶり 氷はジャリジャリ系 ソース少ない 🍓酸味強い 残念 カフェなので、氷やみたいに食べ終わってすぐ出なくていいのは良い
青山一丁目・外苑前 | カフェ
用事と用事の間の時間潰し ベローチェ狭くて苦手だけど、ここの店舗は席間に余裕あるので使いやすい ルイボスミントティー レギュラー ツナとたまごのサンドウィッチ 660円 さっと入ってさっと入れるし、お店のほったらし感も気楽でいい
飯能・日高周辺 | カフェ
夫と愛犬と近くにある彼岸花を見にきた帰り 大体年1で来てるお店 代々木公園にも支店あり イベント中はメニューに限りあり ベジ丼とマッシュルームスープ 二つ キャロットケーキ 1つ ご飯がベシャで固まってた 前はもっとおいしかったのになぁ
渋谷 | アジアエスニック
食事の順番逆なのだけど、かき氷のあとに食事できそうだったので、遅いランチ 濃厚オマールエビのトムヤムフォー 930円 レジで伝票記入のあと前払い 全席カウンター 辛さ1、辛いものダメでも食べられる辛さ 麺は少なめかも 今日はかき氷の後だったから◯
渋谷 | スイーツ
川越の名店が、渋谷スクランブルスクエアに 催事用に器作っちゃう位こだわりある所なんだけど、さすがにフードコートだと紙皿 レモンミルクチーズ 1,600円 チーズ感薄いけど、ミルクだけより濃厚 メニュー6種類くらいで、ほとんどが2,000円台
新宿 | スイーツ
何年振りかに購入 昔の倍の値段になってた ポテトアップルパイ 1,490円 味変わってないといいな