源吉兆庵 三越札幌店
大通公園周辺 | スイーツ
またまた源吉兆庵のお菓子を頂きました。 最近もらうことが多いです。 織戸錦という名前の、きざみ栗入りのさつま芋あんとこしあんを包んだ焼き饅頭。
- 3.5
大通公園周辺 | スイーツ
またまた源吉兆庵のお菓子を頂きました。 最近もらうことが多いです。 織戸錦という名前の、きざみ栗入りのさつま芋あんとこしあんを包んだ焼き饅頭。
大通公園周辺 | スイーツ
福因福果の台湾カステラを貰いました。前々から気になっていた台湾スイーツのお店。カステラが本当にふわっふわだと噂では聞いていましたが、本当にふわっふわ!卵たっぷりで優しい甘さ。とても美味しい。リピート決定!
札幌駅周辺 | 和食
薬の説明会でいただいたお弁当です。魚の揚げ煮、野菜の煮物、などなど。 もらっておいてアレですが、和食のお弁当の日は意気消沈…高齢者受けは良さそうですが。
大通公園周辺 | 洋食
クレープシュゼット。ホテルオークラ札幌が9月に閉館することになり、最後にレストランコンチネンタルへ。オレンジバターに、コアントロー、キルシュ、フランポワーズを使ったソースをゲリドンサービスで。雨の札幌でリュクスな時間。
大通公園周辺 | スイーツ
源吉兆庵の福渡せんべいを頂きました。波型の洋風おせんべいにクリームがサンドされてます。わざわざ買って食べない系のお菓子はもらうと嬉しい。
円山公園・盤渓周辺 | カレー
[じっくり煮込んだカレー角煮カレー]。共同経営の八百屋さんが毎朝仕入れる新鮮な野菜を使ったスープカレー。野菜不足を一食で補えるくらい野菜たっぷりです。角煮も柔らかくて美味しい。小麦粉の存在はほぼなし。カロリー的にギルティーフリーでいいです。
円山公園・盤渓周辺 | カレー
[奇跡のパリパリチキンカレー]本業は八百屋さんだそうです。受け取ってびっくりしたのがその重量感。普通のスープカレーと比較して単も半端ない野菜の量に唖然。ルーより野菜の方が多い。なんと22種類の野菜が入っていると。しかも美味しいです。
福岡市東区 | スイーツ
世界最古の町エリコで栽培されたデーツで、砂糖・添加物不使用。ミネラルとビタミンが豊富なミラクルフルーツと言われていて、こってり甘いのに血糖値を上げにくいダイエットに適したフルーツ。こういうのをいただくととかなりテンション上がる⤴︎
すすきの周辺 | カレー
チキンカレー、ルー(イエロー)辛さ7番をデリバリー。ミシュラン北海道2017で紹介されたお店だそうです。野菜たっぷり、サラサラ系のルー、出汁が複雑に効いてて美味しい。辛さも7番にしては満足。スープカレーでは割とカロリー控えめの方かも。
すすきの周辺 | 焼肉
薬の説明会でいただいたお弁当です。 今日はてっぱん焼きのお店の牛肉弁当! お肉がふわっとジューシーで美味い。 肉だけもっと食べたいです。
ニセコ・ルスツ周辺 | カフェ
ニセコみちの駅ビュープラザで産直野菜とご当地納豆、百合根バター、野菜を購入。戦利品。ズッキーニは街で見かけるものの3倍くらい立派で安く、カラフルなスイスチャードや空芯菜、バジル、ジャガイモなど。
ニセコ・ルスツ周辺 | カフェ
美味しそうな食パン、リアルな色合いのスイカパンなどなどを購入。スイカパンは中身は赤と黄色バージョンがあります。パンアイスはバニラビーンズ入り、ミルクたっぷりで美味しい!
ニセコ・ルスツ周辺 | 中華料理
ホテルの朝食。ニセコの水は美味しいのでお豆腐がとても美味しいとのことです。お出汁をかけて頂きました。軽く野菜だけにしておこうと思いましたが、卵を見るとついつい…
ニセコ・ルスツ周辺 | 中華料理
ホテルのディナーブッフェ。和洋中 それぞれ充実のラインナップ。 トワイライト、窓から見えるのはセピア色の絶景です。
ニセコ・ルスツ周辺 | カフェ
ラフティング待ちの間、バーガーを頂きました。オリジナルバーガーと、連れはテリヤキチキン。 自分的には相当特大サイズのバーガー。 カフェからは蝦夷富士が見えます!
ニセコ・ルスツ周辺 | スイーツ
ニセコへ行く途中立ち寄ったみちの駅で、焼きたてピザとてんさい糖のメロンパンを購入!
大通公園周辺 | カレー
天馬のカレーパンをお裾分けして頂きました。 トロトロのモッツァレラチーズとカレーの相性◎ 美味しいカレーパンでした!
すすきの周辺 | イタリアン
薬の説明会でいただいたお弁当です。今日は29(肉)の日ということで、ローストビーフでした。分量はやや少なめな感じでしたが、ローストビーフと照り焼きソースがかかったマカロニとチキンも美味しく、食後はかなりお腹いっぱいになりました。
すすきの周辺 | アジアエスニック
ラベンダーポークの炙り角煮カレーをデリバリー。角煮は脂っこすぎず身がしまってて美味しい。ルーは丁度良いこってり度、旨みが効いてて良い◎
札幌駅周辺 | スイーツ
クラフトバタースイーツButtersが北海道初上陸とのことで、クラフトバターケーキを早速お味見。表面はサクッとしていてミルクジャムがふんわりと膨らみ、生地の真ん中に空洞。食感は軽いけどずっしり甘い。