熊王ラーメン
調布 | ラーメン
2/7分、醤油ラーメン並と大を麺カタメでニンニク入と抜きを食べ比べしました。ほとんどの人は入りを注文していました。
- 5.0
調布 | ラーメン
2/7分、醤油ラーメン並と大を麺カタメでニンニク入と抜きを食べ比べしました。ほとんどの人は入りを注文していました。
沼部~矢口渡(多摩川線) | 和食
お昼に天丼(900円)を頂きました。 満足満腹の一杯でした。
沼部~矢口渡(多摩川線) | イタリアン
ディナーに伺いました。 前菜 ブラータチーズと空豆 白魚、春野菜とカラスミ セカンド ケッパーとトマトのパスタ 牡蠣と春野菜のパスタ メイン 小鯛のアクアパッツァ 山形豚のグリル 全てが感動ものの美味しさ
沼部~矢口渡(多摩川線) | ラーメン
みそタンメン野菜多めアブラ少なめで頂きました。倍量の野菜は食べ応えあり!
沼部~矢口渡(多摩川線) | ラーメン
定番の中ワカメとラーメン並を麺カタメで頂きました。今日のスープはめちゃくちゃ美味しかったぁ!
新宿 | 和食
1時半頃で行列ないが店内満員状態の大繁盛 カウンターはアクリル板の仕切りなく些か密密 とんかつ定食980円を頂きました。 待ち時間は30秒の速攻サーブ
麻布十番 | 麺類
1/26分、12時前に滑り込み行列なく入れました。 鳥焼、卵焼き、更科大盛、盛り蕎麦大盛を 頂き満腹満腹^_^
世田谷代田・梅ヶ丘 | ラーメン
初訪、オーソドックスに醤油ワンタン麺と葱チャー丼を頂きました。流石!柴崎亭のひとこと。
調布 | 和食
三鷹市大沢のコミュニティセンター内に あるお食事処フロールにてタンメン(580円)を 頂きました。お野菜お肉たっぷり具沢山タンメンはお味とコスパ抜群!の出来。定食から甘味までのフルラインのメニューは超穴場と思われます。
鶴見 | ラーメン
初訪、らーめん大盛味玉と赤らーめん味玉を頂きました。煮干がっつり&鳥出汁のスープに歯応えのある麺、海苔、メンマ、めちゃ美味しい焼豚、黄身トロトロの味玉は共通でピリッと辛口ラー油がアクセントになりどちらも大満足! もう少しスープが欲しいかなぁ
洗足・大岡山・奥沢 | フレンチ
久しぶりにシミズさんでカウンターフレンチを頂きました。 写メはメインから 米沢豚、石鯛、きのことつぶ貝、ゴルゴンゾーラとトマト、レンズ豆とマスカルポーネ デザートは撮り忘れ 美味礼讃。
沼部~矢口渡(多摩川線) | ラーメン
10日ぶりのビッグ!いつも通りのメニュー ワカメ中、ラーメン並の面硬めを頂きました。 ハマる味!
新宿 | アジアエスニック
初訪問し表看板にあったチキンケバブキーマライス辛口をごはん大盛で頂きました。飲み物アイスチャイも追加
熱海・函南 | 居酒屋
熱海の渚にあるジンギスカンがメインのえぞっ子でジンギスカン3人前、薬味たっぷりの冷奴、蒸しジャガにバターとイカの塩辛、タコの唐揚げ、縞ほっけ、青森産のニンニクを頂きました。
伊東~下田 | 和食
鯵のたたき丼、ミックス天丼、紅生姜丼、矢柄と特殊なアジのちょい刺しにふのりお味噌汁を頂きました。鯵最高!
沼津・三島 | 麺類
丸亀製麺月末まで麺増量サービス中。ワカメかけうどん大とかき揚げちくわ天、かけうどん並にカボチャ天鮭おにぎりと甘めのお出汁の親子丼並を頂きました。
熱海・函南 | イタリアン
プリフィックスディナーでめじ鮪のカルパッチョ、きのこのソテーパルミジャーノ添え、鰆のフリット、伊達鷄のオーブン焼き、カルボナーラを選択しドルチェはティラミスとババ。+自家製フォカッチャ。全てにおいてハイクォリティ&コスパ抜群の美味しさです。
巣鴨・駒込・白山 | ラーメン
手打ち中華そばを頂きました。 とにかく美味しい! 丁寧な言葉遣い深々と頭を下げてお見送りする接客に感服。
小田原 | 洋食
こぶしハンバーグ&カキフライにサラダ、ドリンクを付けて頂きました。 肉肉しいハンバーグがと大ぶりなカキフライでボリュームたっぷりで満足!
沼部~矢口渡(多摩川線) | ラーメン
今年初めてのビッグ、ワカメ中とラーメン並を 麺カタメで頂きました。 いつも通りの美味しさで一気に完飲完食しました。