北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し たまプラーザ店
たまプラーザ~市が尾 | 和食
コハダ 260円、北寄貝サラダ 260円、白身軍艦 380円など。ノリもパリパリ、鮮度も良く、美味しかった。
- 3.5
たまプラーザ~市が尾 | 和食
コハダ 260円、北寄貝サラダ 260円、白身軍艦 380円など。ノリもパリパリ、鮮度も良く、美味しかった。
たまプラーザ~市が尾 | ラーメン
久しぶりの赤丸新味 税込 980円。 チャーシューが豚ばら肉に替わってる。味も濃い目で マアマアかな〜
大宮・与野周辺 | カフェ
大宮駅で 軽井沢のパン屋さんの 浅野屋さんのお店で、ブルーベリーパン、白いちじくとぶどうのライ麦パン。いつも通り 美味しかった!
黒部・宇奈月 | B級グルメ
黒部宇奈月温泉駅で、新幹線に乗る前に、小さい鱒寿司 482円税前、蛍烏賊沖漬け 600円、宇奈月ビール 473円を。鱒寿司がお手頃価格🉐の割に 美味しかった!
黒部・宇奈月 | 洋食
朝定食のビュッフェ。バライティーがありました。味は普通。
魚津・滑川 | 和食
美味しんぼ にも登場した げんげの唐揚げ480円。ウマヅラハギ刺し身、紅白海老天 1,180、ばい貝尽くし膳1,980、海鮮丼:上1,480円。お酒は富山の幻の名酒 勝駒1合1,210円。ばい貝は名物だけあってとても美味し。刺し身も新鮮。深海魚のげんげ食感が良き!
黒部・宇奈月 | カフェ
賞味期限10分のアルペンチーズケーキ 700円。とろける食感が良き。 美味しかった!
黒部・宇奈月 | 洋食
ズワイガニ、ブリしゃぶ、前菜(ます寿司、蛍烏賊沖漬け、ばい貝)、浅利釜めしなど。雪を観ながら、温泉上がりに良き! 美味しかった!!
大宮・与野周辺 | 肉系
牛タンプレミアムボール 1,837円、 牛タンシチュー 990円など. 美味しかった!
宮前区 | 中華料理
小籠包入り 春の彩り 麻辣湯 税前 899円。+棒々鶏、杏仁豆腐、+餃子、半チャーハンで 税込 1,998円。麻辣湯はラスクのよう、テレビで高評価だったので頼んだが、普通かなぁ~。炒飯は しらすでも入っていそうな感じ。
岡山市 | B級グルメ
提供まで時間はかかってましたが、カキオコは とても美味しかった! 牡蠣がプリプリで良き!
倉敷市 | バー
入り口のところに 岡山の地酒、クラフトビールが置いてあり、GET。 美味しかった!
熱海・函南 | スイーツ
熱海では行列で買えなかったので、海老名SAの上りでGET。抹茶の味がしっかりして、しっとりして美味しかった!
高津区(溝の口周辺) | 肉系
3/14-31まで コミコミ祭りで、ブロンコセットが無料の 極選リブロースステーキ 150gと、炭焼きがんこハンバーグ 125gのセット。税込 通常3,586→2,838円に🉐 リブロースは柔らかく味も美味しかった。 サラダバー、デザート フルーツ付も良き!
岡山市 | B級グルメ
晴れの国スタジアム(雨だったけど (笑))で スタグル。津山ホルモンうどん 700円🉐。ちょっとスパイシーで タレの味が良き。ホルモンも きちんと入っており 美味しかった。
岡山市 | 居酒屋
大山鷄のごろ焼き 900円、岡山の地酒 晴れの国おかやま 599円。地魚のママカリの酢の物 450円、さっぱりお出汁のロールキャベツ 199円、トロたく(お通しのレベルを超えた旨さ)が良き! ごろ焼きの薬味の肉味噌、柚子胡椒も合う。美味しかった!
倉敷市 | カフェ
いちごブリュレパフェ 1,300円税前、シャインマスカット ジュース 800円(現金払いのみ)。 ブリュレパフェは限定10食とのことで つい。。見た目も素晴らしいが、色々な階層で味が変わり、美味しかった! ジュースもシャインマスカットしっかりで良き!
倉敷市 | 和食
ギリギリ ご好意で入れていただき、ありがとうございます。岡山 虫明 牡蠣酢 820円、白キス梅大葉巻き 720円、最高! 日本酒 神心も美味。ぶっかけうどん 鬼おろし 870円は 鰹ベースの甘めの出汁が良き! とても美味しかった!
倉敷市 | 日本酒
ホテルの方に勧められた日本酒バーの丸元さん。利き酒セット1,650円〜 リクエストして岡山、倉敷、純米大吟醸で 大典白菊、多賀治、島根の理八。おつまみはアジのなめろう、スルメイカの肝和え。ツマミも最高、日本酒も三者三様で良き! 女将さんも優しい。
倉敷市 | 中華料理
TKG, スイーツ、ドリンクセット 1,880円。卵かけご飯は おかわり自由。卵は新鮮で甘く、ご飯も美味。岡山県産の黄ニラ醤油、天かす、生姜、ふりかけでの味変も良き‼ しあわせプリンは可愛い見かけと裏腹に濃厚で美味し! 桃ドリンクも本格的。