麺線屋formosa
高津区(溝の口周辺) | アジアエスニック
夜のちょこっとセット。ちょこっと麺線、魯肉飯、泡菜、メンマ+ソフトドリンクで1,980円。アルコールなら さらに+390円。麺線は初めて食べたが、鰹出汁が良き! 魯肉飯は 日本で食べた中では 1番美味しかった!!!
- 4.0
高津区(溝の口周辺) | アジアエスニック
夜のちょこっとセット。ちょこっと麺線、魯肉飯、泡菜、メンマ+ソフトドリンクで1,980円。アルコールなら さらに+390円。麺線は初めて食べたが、鰹出汁が良き! 魯肉飯は 日本で食べた中では 1番美味しかった!!!
人形町・小伝馬町 | 揚げ物
ちょい飲みセット 1,100円税込。酔鯨、穴子南蛮漬け、天ぷら4種(海老、キス、茄子、さつまいも)で お得🉐
人形町・小伝馬町 | 洋食
美味しかったが、待ち時間が長い。店内が空いていても案内してくれない。スーパードライ 中瓶 600円、グリーンサラダ ミニ 300円、あさりとキノコのクリームスパゲッティ 1,300円。自家製のドレッシングが良き! スパゲッティのクリームは濃厚すぎかな?
有楽町・日比谷 | スイーツ
季節限定の 桜色の 春しずく。桜の香りが良き!
名古屋駅周辺 | 和食
ヒレカツ サンドをお土産にいただきました! 味噌感ないな、と思ったら、ただの ヒレカツでした! 美味しかったけど!
丸の内・大手町 | スイーツ
あんみつ、最高です!
二子玉川 | スイーツ
京都の和久傳さんの 西湖(せいこ)。 れんこんと和三盆、とテレビで見ましたが、本当に 上品な甘さで とても美味しかった!
戸越・中延・旗の台周辺 | スイーツ
抹茶、いちご、カスタードの 生ドーナツをいただきました。とても美味しかった。
高津区(溝の口周辺) | 居酒屋
アジフライが無く、鯖フライ 130円、馬ハイ 290円。キュウリは 前回レシート持参のサービス。 鯖も良き!
二子玉川 | 和食
穴子が美味しかった!
高津区(溝の口周辺) | 和食
チャンポン 1,200円、半チャーハン 850円。チャーハン美味しかった。半でも量が多くて、お腹一杯。チャンポンはオーソドックスな味で良き!
高津区(溝の口周辺) | 和食
100円引きの券を使って、カツ丼梅 テイクアウト 537円。 安定の美味しさが良き! 今日は勝つぞ!
高津区(溝の口周辺) | 居酒屋
京都べた焼き 1,100円 税込、中の煮込み牛すじが、美味しかった! ガーリックハラミ900円、焼き牛すじぽん580円、突き出しの揚げたこ焼き 300円x2、ちょねぎサラダ550円、牡蠣バター醤油 790円、九条ネギ豪快焼き 999円など。ハラミとたこ焼きが良き!
山手・本牧 | 中華料理
旨辛スンプドウチゲ、ぼんご監修のおむすび。チゲ、思ったより本格的で美味しかった!
川崎駅周辺 | スイーツ
抹茶といちごのティラミス 348円、植物生まれのいちごのシヨートケーキ 358円 税込。春らしくて良き! 美味しかった。
神保町・水道橋 | 和食
天ざる 3,600円(ランチ限定価格).つゆは 濃口か薄口か聞かれたので、濃口。鮎か海老かも、海老で。海老と穴子と野菜で このお値段はお高めも 特に穴子と行者ニンニクが美味しかったので、良き! ただ、天婦羅は1品づつで時間がかかるのが、難点(泣)
高津区(溝の口周辺) | 寿司
桜鯛、煮蛤を 春なので。まぁ、美味しかった。
岡山市 | スイーツ
岡山おみやげの中で、もっとも美味しかった! ぷよぷよな食感も良き!
白河 | ラーメン
ファミマで とら食堂さんの ワンタン麺。 なかなか美味しかった! 本店で食べた人の意見では 雰囲気は似ているそうです。
府中 | 麺類
3月から開店されたそうで、今は現金オンリー。おいしいラーメン 煮玉子入り、半チャーハン、唐揚げセットで 1,650円。チャーハンは 今一。唐揚げは金賞受賞ということだが、普通。ラーメンだけにしとけば良かった、、