きらら
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
コロナが近い💦 目的店が暫く休業... 慌てて駅近くをウロウロ 居酒屋がカレーランチ⁉️ 看板に興味が湧き初来店 キーマカレー(マイブーム)笑(900円) 先日食べそびれた骨付きチキン❗️ ご飯多く、しかもお代わり自由制 &プリン+珈琲付だった♬ 富士通アメフト優勝を支えた店かも
- 4.0
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
コロナが近い💦 目的店が暫く休業... 慌てて駅近くをウロウロ 居酒屋がカレーランチ⁉️ 看板に興味が湧き初来店 キーマカレー(マイブーム)笑(900円) 先日食べそびれた骨付きチキン❗️ ご飯多く、しかもお代わり自由制 &プリン+珈琲付だった♬ 富士通アメフト優勝を支えた店かも
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
今年初の来店 銀鱈の西京焼き御膳を注文(1250円) 待っている間、食べている間も 次々と常連さんっぽい方々が多く来店 本日はご年配の方が多めかな〜?! 本日の小鉢はイワシのツミレかな? デザートは羊羹のような和菓子 落ち着いている定食屋は助かります
高津区(溝の口周辺) | 和食
ランチに利用 スペシャルなんとか(忘れた💦) 肉と魚のメニューという事だが、 鶏肉の明太子ソースとエビフライ ご飯と味噌汁はお代わり自由 マルイの10階にある店舗なので ご時世柄、人は少なめな印象 お腹はいっぱい (お代わりしたからだけど) ご馳走様。
新宿 | 和食
ピーマン肉詰めを初めて出した店舗として 知られているこちら、 本日は特撰コース(6500円)だったかな〜 ひっきりなしに来客があるのと 喫煙を店外で吸う人も多い為、 この時期の扉近くの席はいくら ヒーターがあっても、ちと寒い😨 食事は文句無し酒も美味い
三軒茶屋 | 和食
今年初、本年もお世話になります 限定15食の日替わり(1200円) ぶりの焼き霜みぞれ造り定食 デザートはコーヒーのプリン いつも美味しい 添えられた大葉、大根おろし、ネギと一緒に ぶりの造りが口の中で踊ります 限定食が無くなるのは困るから評価を調整😏
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
UP、忘れてた やよい軒のすき焼き肉増し定食+サラダ ご飯はもち麦を選択 夜中に定食を食べたい時に クオリティが約束されてる有難い選択肢 大戸屋店の数が減ったから余計に重宝します 味付けもしっかり、お代わりも可能 ご馳走様でした〜
新橋・汐留 | カレー
久しぶりのカレー、 キーマ+半熟卵+チキンをプラス 運悪く十五穀米が手前で売り切れ 久しぶりだったが、美味しかった〜 昔食べていた骨付きチキン入りは メニューから無くなったみたい 因みに22時まで営業なのに、 20時半で白米も無くなったらしい 厳しッ
銀座 | 焼肉
写真は、 千利“特撰“焼肉ランチ(人気No.1/税込2200円) ご飯は大盛り(無料) 静かな店内、流れるジャズ、雰囲気は◎ シンクロポイント付与店です 肉が硬いかな〜と好みに合わず 費用対効果で厳し目に採点 皆がUPする階段盛り合わせのある夜は違うのかな〜
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
昼を食べれなかったから 久々のトンカツ❣️ 気になってたこちらに初来店 写真はヒレカツ定食(180g/税込2090円) 来店が遅く、アルコール注文を出来なかったが、 メニューは8:2で呑み内容だったので、 ノードリンク、フードのみは 不粋だったかな〜 ご馳走様〜
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
今週のコレ 揚げ鶏色々お野菜クリームソース 今日は写真右下のお浸しから ほんのり柑橘系の後味 スープも毎回違うし、 美味しい〜 夫婦+赤ちゃん、 女性一人でカウンターも 女子同士、 奥半個室でワイワイ組 カウンター組は黙々食べるが、 皆、楽しそう〜
中原区(武蔵小杉周辺) | スイーツ
事後投稿だが初来店したこちら 写真は、 大人のためのチョコレート+ドリンク 行列店らしいが平日に来たのですんなり でも、直ぐに満席っぽくなってたな 焼き上がりに15分かかるとの事 ふわ、もち、な口当たり 味も軽やかで食が進む 優しい店員と笑顔に感謝
川崎駅周辺 | カフェ
川崎、モーニング、で検索すると 多くのサイトでトップか早くに登場する為初来店 パンはアスパラソーセージドッグ、クロワッサン、 アップルパイから選択可能(550円) その他、ミニサラダ、茹で卵、ヨーグルトに 好きなドリンク付 次は焼きたて時に来たいな
新橋・汐留 | 焼肉
とにかくタンパク質、肉が食べたくて来店 特撰和牛の壺漬けパワーランチLサイズ(1580円) サンチェ、もやしナムル、ライスはお代わり無料 効果の程は分からないが全身筋肉痛なので、 プロテイン的な発想〜笑笑 肉も旨いが、お米が美味しい店は素晴らしい♬
川崎駅周辺 | 海鮮系
新しいゾーンに出来たので来店 ご時世もあり、まだ寂しい場所なのかもだが お陰様で静かにゆっくり食事出来ました。 味は美味しいし、 使い方が出来る一軒ですね〜 写真はお通しの 帆立クリームコロッケ 玉手箱盛り 生麩のアラレ揚げ 青さ豆腐 ホッケ焼き
戸越・中延・旗の台周辺 | ラーメン
新しいタイプのラーメンでもない・混ぜそばでもない、 字面通りに書くなら、煮干し混ぜ生パスタ ダイエットの為にラーメン断ち中だが 病みつきになるとの話を何度も聞き、 朝に運動をしたので来店 濃厚な和の余韻が新感覚で美味い❗️ 女性にも人気がある店〜
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
まだやる事があり、 酒を控えなきゃ、の花金の夜、 22時を過ぎての選択肢は少ない 久しぶりにやよい軒に入り たっぷり野菜の肉野菜炒め定食、 +αで蒸し鶏と海藻のねばトロ小鉢も追加 実はチゲ鍋定食が好きだが 時期が過ぎて販売終了していた 実に残念だ。
新橋・汐留 | 麺類
いつも人でいっぱい 新橋駅前ビル一号館内 2階にあるお店 稲庭うどん 七蔵 写真はマグロ漬丼+うどんのセット サイズは小(1250円) 喉越し良いうどんを温かい漬けだれに 浸して食べるスタイル セットサイズはその他、 中(1450円) 大(1650円) があります。
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
他投稿を見て足を運び 胡麻だれかんぱち茶漬け膳(1100円) 今日の日替わり(880円) 唐揚げ+かんぱち塩焼きにも 目移りしたが、写真の刺身に惹かれて 来店したから、初志貫徹 何から食べるか悩む時は食事が楽しい ごまだれワサビという可笑しな食べ方をする笑
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
今週のコレ(800円) 黒胡麻キムチチキン 写真から伝わるか、 器の底にある黒いソース、 めっちゃ胡麻味 新しい味覚はやっぱり食事の楽しみです♫ 人気の店の為、ランチが無くなるケースもあり 何度か空振りに終わったのは今や良い思い出 paypay払いも可です
中原区(武蔵小杉周辺) | 肉系
米が切れていたので モーニングに来店 自炊の時間が無い時は助かります。