川端ぜんざい広場
中洲周辺 | スイーツ
焼きたてのお餅とぜんざいで暖まる。
- 4.0
中洲周辺 | スイーツ
焼きたてのお餅とぜんざいで暖まる。
赤坂・薬院・平尾周辺 | 肉系
どの料理もおいしく、薪の雰囲気に癒された。 ちょっと贅沢したいとき、雰囲気のいいお店で過ごしたいときにまた来たいです。
福岡市東区 | 居酒屋
居酒屋メニューもイタリアンもなにを頼んでもおいしい。居心地もよく長居してしまいます。 #推し麺
福岡市東区 | 和食
二軒目で立ち寄り。軽食もメインも充実。ザワザワしすぎず適度におしゃべりできて居心地よし◯
博多駅周辺 | 居酒屋
どの料理もきれいに盛られてておしゃれにゆっくりできる空間でした。
大濠公園・福岡PayPayドーム周辺 | カフェ
時間潰しで利用。ちょっと寒め。カウンタータイプの席がないので一人だと少し肩身が狭い。次は二人以上のときに利用したい。
福岡市東区 | 和食
フードからドリンク、スイーツまで独自の和メニューが充実。平日お昼でも少し混んでるぐらい。 鴨蕎麦と団子どちらも優しい味付けでおいしかった。 団子は七輪で数十秒焼いたものにみたらし・栗あん・あんこで好みに味付けできて楽しく食べれました
中原区(武蔵小杉周辺) | アジアエスニック
トリプルゥ¥1050。 一度にいろんな味を試せるのはもちろんのこと、どの味も個性的でおいしかった。辛さはそんなになくどちらかというとスパイシー。和ジアンで甘みも補えてクセになる味! 絶えずお客さんが来てたけど手際よく回転も早かったです。
桜木町・高島町 | ラーメン
にんにくなどもなく終始あっさりとした味わい。 量もほどほどなのでメインでも二件目でも最適。 各カウンターに調味料とピッチャーが設置されていたり、調理場のスタッフもみんな手袋をつけていたり感染対策にこだわりを感じた
桜木町・高島町 | 和食
看板商品「塩煮込み」は一人ずつでも十分食べきれるおいしさ。(写真は失念…)ほどよい騒々しさと懐メロで話が弾みました。
秋葉原 | ラーメン
あっさりした味が卵を足すと濃厚になって二度楽しめた。 今度は鯛そば食べたい!
秋葉原 | 和食
料理も飲み物も豊富で多種多様な料理が楽しめた。 広々としたスペースでゆっくりと喋りながら呑むのに最適