らーめん初代
小樽市 | ラーメン
安定の初代。 元塩や白たまり醤油なコチラ限定。
- スペシャル格付け
小樽市 | ラーメン
安定の初代。 元塩や白たまり醤油なコチラ限定。
札幌市南区 | カレー
豊平峡温泉で食べられる インドカレーと十割蕎麦。 味はまあ…観光的かな。
江別・恵庭・北広島 | 麺類
ミシュラン掲載店。 打ち立てが食べられるのでちょっと時間かかる。 ツユは優しめ。
小樽市 | ラーメン
朝10時からの 無添加にこだわったラーメン屋。 煮干しだしも入って 満足度はバッチリ。
札幌市西区 | ラーメン
優しいーとんこつ 博多のあのパンチとは違う。 チャーシューが3種あって激ウマ! カレーも優しいよ。
歌志内・砂川・美唄周辺 | 和食
塩ラーメンがトリダシで美味い! 鳥メシも優しい出汁味でうまい! うどんはトリダシプラスの方がうまいね。
札幌市西区 | 洋食
こういうこと言うとなんだけど やっぱり昔の方が味が良かったな。 米ももっちゃりだったし。 値段も高いなぁ。
札幌市豊平区 | 中華料理
セットがお得な町中華。 通し営業も嬉しいね。 少し甘めの味付け。
札幌市北区 | B級グルメ
広島焼きのお店。 麺がパリパリで美味い。 ランチだとトッピングが安かったりだけど 通常でも結構ボリュームあるね。
大通公園周辺 | 寿司
元々寿司屋だったところを 大将亡くなってからおにぎりと定食のお店に。 海鮮丼も酢飯でないけどあるんですよ。 カツ丼も食べたいなー。 朝食やってるのがありがたい。
札幌市西区 | ラーメン
懐かしラーメン。 古澤ラーメンは醤油、からみそは味噌。 醤油の方が美味いかな。 カレーはペースト状の野菜の味。
山鼻西線沿線 | ラーメン
生姜味噌ラーメンがウリってことで 味噌は苦手なんだけど ここのは食べやすかった! 甘くなくて生姜でキリッと。 炒飯も美味しいね。
旭川市 | ラーメン
焼肉屋が母体の豚丼屋 の ユッケジャンラーメンが美味いと聞いて。 確かに旭川ラーメンではない。
大通公園周辺 | カレー
やっぱり一番! 多少値段は上がったけど 満足度が違う!
山鼻西線沿線 | ラーメン
旭川らしいサッパリした味わい。 つるやっぽい?
円山公園・盤渓周辺 | アジアエスニック
甘めで塩味抑えめの優しい味。 チェーン店だけど侮れない!
札幌市西区 | ラーメン
懐かしの味 大衆中華といえばコレ! 肉チャーハンが最高!
円山公園・盤渓周辺 | カレー
北大の近くにあった頃は 美味かったなー。
札幌市西区 | 和食
全て手作りの小鉢が美味い! 生姜焼き、タルタルのソースも甘めの自家製。 おじさんがぶっきらぼうだけど1人で忙しいからそれはそれで仕方なし!
山鼻西線沿線 | 中華料理
札幌民のソウルフード。 たまに食べたくなるよねえー。 今はいろんなメニューがありますな。