廣寿司本店 JR名古屋駅店
名古屋駅周辺 | 寿司
名古屋名物切寿司、さば寿司 穴子の押し寿司はタレが結構甘めで穴子は 柔らかめ、さば寿司は身も厚くしっかり酢で シメて有り大きいので食べ応えありました😋
- 4.0
名古屋駅周辺 | 寿司
名古屋名物切寿司、さば寿司 穴子の押し寿司はタレが結構甘めで穴子は 柔らかめ、さば寿司は身も厚くしっかり酢で シメて有り大きいので食べ応えありました😋
名古屋駅周辺 | 和食
名古屋に来たならまずは住よし 牛肉きしめん、山菜、 約30年ぶりぐらいに食べました😋 うまし👍
新橋・汐留 | 麺類
行きたかったはし田たい吉 肉うどん、ごほてん、ネギ増し 大好きな博多柔柔麺😋お出汁の効いてる汁 もめちゃうまし👍
沼部~矢口渡(多摩川線) | 中華料理
前回隣の人が食べてたオムライスが気になって 再訪👍見た目からしてうまそ〜だったけど 理想的な町中華のオムライスうまし😋
田町・三田 | カレー
本格的南インドカレー 炭火チキンマサラ、ケララマトンステュー、レモンライス スバイシーだけど食べやすいカレー、レモンライスにダール かけてあり副菜も本格的でチャツネなどと混ぜ合わせても👍
鶴見 | ラーメン
鶴見Hamano Comugi 栃木のヨコクラのインスパイア系らしく まずは粘度の強い昆布水に浸かったツルモチ麺は藻塩で 食べます😋つけ汁に浸けても旨味溢れ大変うまし👍 卵黄乗せ焼き豚丼もうまし ただまだ開店仕立ての為オペレーションが駄目でした😑
田町・三田 | 中華料理
中国飯店三田店、上海ガニの餡掛けチャーハン セレスオウエンさんの投稿みて行きました 蟹肉も卵も沢山入った餡掛けチャーハンは 流石中国飯店うまし😋
川崎駅周辺 | ラーメン
最近開店した鈴木家 特製ラーメン、少しとろみのある 醤油の効いてるスープ😋燻製チャーシュー 野中家系らしいです👍
川崎駅周辺 | ラーメン
最近冷やし味噌野菜、野菜増し、葱しか 勝たん😁
高松市 |
ベジさんのパックル見て😁 関東では買えないカール👍毎回西側 旅行行くと必ず買って帰ります😋 最近ファミマだとすず鬼の カップめんとポテチお気に入りです👍
神奈川・東神奈川 | 和食
京浜東北線乗ると我慢できず 途中下車して日栄軒、コロッケそば 山菜、ネギ増し😋今日もうまし👍
神田・御茶ノ水 | 麺類
宿題店、豊はる、警部殿さんの牛タンと悩みましたが 牡蠣と上ミノ蕎麦 牡蠣はソテーか揚げてあるのかと思ったら つゆで茹でてあるのかな?🤔ブリブリで レアっぽい仕上がり、ミノはコリコリ
秋葉原 | ラーメン
久しぶりに青島食堂、11時到着も約50人並び それでも50分待ちで着丼😋めちゃうまし👍
関内・伊勢佐木町 | 洋食
昨日帰りに牡蠣のカリカリと苺スムージー
横浜駅周辺 | 居酒屋
横浜駅構内の鬼貝 黒酢ステーキ、海鮮粥、牡蠣麻婆豆腐 カリカリに焼いてある豚に黒酢のソース が良く合います😋海鮮粥もうまし😋 牡蠣麻婆豆腐は牡蠣が入って無くて期待外れ🙄
沼部~矢口渡(多摩川線) | 寿司
サクっと町寿司
沼部~矢口渡(多摩川線) | 中華料理
ずっと行きたかった町中華、桃園、あんりさんの投稿見て タンメン、半チャーハン😋 しっとり系なチャーハン、少し濃い目なクタクタ野菜 が美味しいタンメン、店主さんの無駄の無い調理作業 はお見事です😊
上大岡・永谷 | 洋食
気になってた飯田商店コラボ 普通に美味しかったけど飯田商店ぽさは 余り感じられず🙄
上大岡・永谷 | 和食
たまには焼き魚食べたくなり銀鮭定食、いんげん いわし丸干し、一口食べてサーモンだと思ったけど これが銀鮭で出してるのかと思い食べてたら間違いました と銀鮭持ってきてくれました🤣🍚と味噌汁もうちょい 美味しいと良かったかな😳
大森・平和島 | 中華料理
平和島温泉に初めて行きましたが お湯は中々良かったです👍 汁なし担々麺、もつ煮