俺の魚を食ってみろ!! 西新宿店
新宿 | 居酒屋
超迫力のあるこちらは「海鮮丼(990円)」 海老は串で固定されていました笑 すごくボリューミーに見えるけど、器は茶碗なので結構楽に食べられます +60円でつけられるカニ汁は毛蟹が半身入っていてお得感高いです!
- 4.0
新宿 | 居酒屋
超迫力のあるこちらは「海鮮丼(990円)」 海老は串で固定されていました笑 すごくボリューミーに見えるけど、器は茶碗なので結構楽に食べられます +60円でつけられるカニ汁は毛蟹が半身入っていてお得感高いです!
井荻・上石神井・武蔵関 | カフェ
久しぶりにこちらのお店でテイクアウト スコーン<抹茶アーモンドホワイトチョコ> 400円 スコーン<さくら> 430円 カフェラテ<アイス> 480円 人気があるのも頷ける美味しさです! スコーンは不定期でネット販売もしているようです。
井荻・上石神井・武蔵関 | 和食
上井草駅南口の目の前にあるこちらで平日ランチで2度目の利用 600〜1000円で16種類ある定食から選んだのは「海鮮丼(900円)」 小さめの器だけど、まぐろ・ぶり・鯛・いか・ほたて・たこ・甘海老・たらこと8種類も! 小鉢3個もとても美味しいです!
西荻窪 | スイーツ
西荻窪駅と荻窪駅の間にあるこちらのお店 インスタで気になっていて初来店です 桜のフォンダンショコラ(670円) チョコプレートの下にはフランボワーズのジャム。桜の葉とチェリー風味のクリームを乗せて。 ティラミス(756円)
石神井公園・大泉学園 | スイーツ
石神井公園駅近くにある大好きなお店 苺のミルフィーユ(610円) バター風味豊かなサクサクパイ テリーヌショコラスペシャル(610円) 濃厚なチョコレートケーキ アクセントにラズベリーの酸味 前の投稿を見直したら約1年前にも同じ組合せで買ってた笑
渋谷 | 洋食
前から気になってたこちらに初来店 「ミートソース(760円)」にトッピングで厚切りベーコン(+220円) パスタは300〜600gまで同額で選べるけど、初回なので並(400g)に。 意外とぺろっといけました笑
日本橋・京橋 | イタリアン
平日ランチで利用 「ヤエチカ サラダカーニバル(1180円)」 超山盛(ラーメンの器よりも大きいです)の具沢山サラダにパン2切れ、日替りのグラタンまでついてこの値段。ドリンクは+100円で付けられます。 結構広めの店でしたが賑わっていました。
井荻・上石神井・武蔵関 | スイーツ
ここの「パルミエシュー(216円)」がたまらなく好きです 濃厚カスタードがたっぷり詰まったシュークリームです
石神井公園・大泉学園 | カフェ
近所の有名なお菓子やさん さくら(500) 桜風味のホワイトチョコムースとフランボワーズのゼリーとムース モンブラン(620円) 熊本産のマロンペーストの中は生クリーム、カスタードクリームとスポンジ
渋谷 | スイーツ
マークシティ1階に移転した渋谷東急フードショー 苺のパイエクレア(594円) パイカスターをエクレア風にアレンジした渋谷東急フードショー限定のスイーツ 栗のミルフィユ(648円) サクサクパイでカスタードをサンドしたミルフィーユの上にモンブラン!
渋谷 | カフェ
またまたこちらへ 「さつまいもときのこのキーマカレー(800円)」 卵の黄身が乗ったキーマカレーに、スープとデリ2種、ドリンクまでついて税込800円!やっぱりコスパいいね! 次はローストポークとキーマカレー食べたから、次はチキンかパスタかな。
渋谷 | 洋食
いつも並んでて気になってたこちちへ 「目玉焼きハンバーグ(1200円)」 この美しいフォルムからして美味しそう! サラダ、スープ、ライス、バジルアイスまでついてこの値段なら言うことなし! 日替わりランチ850円〜ありました。
渋谷 | スイーツ
アマレルミ(700円) アマレットな甘い香りを加えたホワイトチョコムースに甘酸っぱくて濃厚な苺のジュレを閉じ込めた雪玉 ピルエット(680円) 隠し味のキャラメルを忍ばせたチョコガナッシュをクルクルと巻いたチョコ好きのためのケーキ #プチ奮発
渋谷 | カフェ
隠れ家みっけ!雑居ビルの3階であまり知られていないのか平日ランチタイムにお客さんは自分1人 渋谷でゆっくりできて、メインにデリ・スープ・ドリンク付きで800円は神コスパ! 今日はローストポーク丼をいただきました。 絶対にまた来ます!
渋谷 | 和食
神泉駅近くのこちらでランチ 「もち明太とツナマヨコーンの和風スパチー(790円)」にBセット(サラダとドリンク+200円)をチョイス スパチーとはスパゲッティーグラタンのことで、非常にボリューム満点でした!
立川 | 和食
ららぽーと立川立飛3階のフードコートにあるこちら 「広島焼(968円)」 焼きそば麺も入っているためボリューム満点です!
石神井公園・大泉学園 | スイーツ
キャラメルバニラ(500円) この店で1番のお気に入り。香ばしくキャラメリゼした生地とバニラ香る3層のムース。 ジュレアールグレイ(510円) アールグレイを贅沢に使用しパンナコッタとバニラソースでアクセント。こちらは初めての購入。 #プチ奮発
渋谷 | 洋食
今月2回目のこちら 今日は「豚肩ロース オニオンジンジャーソース(900円)」 7時間低温調理しただけあって、ナイフ不要の柔らかさ!ちょっと塩味が強めかな。 前菜とライスかバケットもついて1000円以下は神コスパ! #プチ奮発
渋谷 | 洋食
渋谷109のすぐ近くにあるこちらで平日ランチ お目当ての「ワンコインローストビーフ(500円)」 限定12食ですが、スープとライスorバケットが付いてワンコイン!コスパ最強です!! 山盛りのキャベツにかかったドレッシングもめちゃうまっ! #プチ奮発
名古屋市南部 | スイーツ
新年一発目は名古屋市緑区にあるこちら ロイヤルミルク・トン(450円) 刺激的なビジュアルのこちらは、紅茶のロールケーキにぶたさん型のロイヤルミルクティー味のムースをon パリジャン(160円) 店名にもなっている人気No. 1スイーツ #プチ奮発