MIZUYA
日本橋・京橋 | 居酒屋
連れと一緒にビジネスランチ 定番の「唐揚げ定食3個(税込980円)」は、コンビニチキンサイズの特大唐揚げが3つも! もう一つの「日替わりおすすめ定食(税込1000円)」は、鳥つけ蕎麦と明太ご飯のセット 東京駅・日本橋駅周辺のランチでは気に入ってます!
- 4.0
日本橋・京橋 | 居酒屋
連れと一緒にビジネスランチ 定番の「唐揚げ定食3個(税込980円)」は、コンビニチキンサイズの特大唐揚げが3つも! もう一つの「日替わりおすすめ定食(税込1000円)」は、鳥つけ蕎麦と明太ご飯のセット 東京駅・日本橋駅周辺のランチでは気に入ってます!
日本橋・京橋 | カフェ
俺のベーカリーで初ランチ 「至福のカルボナーラトースト(税込880円)」 カルボナーラソースを挟んだトーストに、厚めのベーコン2枚、半熟卵、チーズ。付け合わせのレモンは途中で振りかけると味が変わって最後まで楽しめます。 全体的に味は濃いめでした。
早稲田周辺 | 和食
老舗洋食屋のキッチン南海へ 学生街だけあって、「やすい・はやい・うまい」の3拍子が揃ったお店です 一番人気の「Cセット:チキンカツ&しょうが焼き(740円)」をいただきました
丸の内・大手町 | カフェ
平日ランチで初訪問 プレートランチやパスタランチが売り切れだったので、生ハムとトマトのモッツァレラサンド(860円)にスープ(300円)とランチドリンク(200円) オシャレでいいけど、コスパは良くないですね
天神周辺 | 和食
博多出張のついでに、福岡人のソウルフードを食べに。 ふきやさんの「お好み焼き 肉玉子(650円)」 ガチガチ密度高め系のお好み焼き 家のホットプレートで作るのに似てるかな 普通サイズでも十分だけど、大・特大にしても値段一緒なのはお得!
井荻・上石神井・武蔵関 | 洋食
近所の「ビストロヒライ」さんで初ランチ パスタ(税込1200円)、魚・肉(税込1400円)から、今回は魚ランチをチョイス! 今日は、シェフが釣ったタチウオのソテー・サラダ・パン・ドリンクのセット。 ご夫婦でやっており家庭的な雰囲気でした!
日本橋・京橋 | カフェ
ニューヨークのパンケーキ専門店「サラベス」 レモンリコッタパンケーキ(税別1450円)とクラシックエッグベネディクト(税別1450円)を2人でシェア まぁこんなもんかなと 個人的にはbillsの方が好きでした
日本橋・京橋 | カフェ
ケーキも有名なデリカテッセン ランチのデリボックスは、ごはん+メイン+サイド+サラダ+スープ+ドリンクバーで1250円(税別) メイン、サイド、サラダはそれぞれ4種類くらいから選べます。 テイクアウトはスープとドリンクバーなしで250円引き。
有楽町・日比谷 | 和食
2019新年も鈴波から せっかくなので贅沢に「食べ比べ膳(1728円)」 今日は銀だら・白ひらす・さわらの3種類でした ここの黒豆と梅粕酢が大好き!! #平成
名古屋駅周辺 | 麺類
名古屋駅直結のJPタワーKITTE名古屋 地下1階の「宮きしめん駿」 選べる特別ランチ(1200円)で、白えび入りかき揚げきしめんとミニみそカツ丼をチョイス 毎年帰省すると必ず食べるきしめん。名古屋っぽくて好き! #平成 #帰省 #きしめん #名古屋めし
日本橋・京橋 | カフェ
2018年9月にオープンした高島屋日本橋S.C.の新館5階にあるスタバ ゆったりとしていて広さがある割にお客さんは少なめなので、穴場として使えます。
日本橋・京橋 | 和食
とうめしで有名なお多幸本店さんでランチ 今日は初めて見た「とうめし丼(800円)」を とうめしに紅しょうがの天ぷらときゅうりの浅漬けと大根おろしをのせてさっぱりと仕上げた丼です 味濃いけど美味しい!
日本橋・京橋 | 洋食
たいめいけん2階で初ランチ 1階はいつも行列ですが、2階は予約ができます。その分お高いですが… 今回は色々と食べられる「洋食小皿ランチ」をいただきましました。おかず9品にご飯とシャーベットが付いて、3200円。ドリンクが別なのが痛いとこ。
日本橋・京橋 | 和食
東京駅の大丸の12階レストラン街にあるこちらのお店。 ぶぶ漬け(お茶漬け)など漬物系が豊富なお店です。 今回は「さばの味噌漬けとごはん(1880円)」をいただきました。11時の開店と同時に満席となり、すぐに行列ができていました。
井荻・上石神井・武蔵関 | 肉系
2018月10月にオープンしたばかりのハンバーグ&ステーキ専門店。近くにある焼肉屋「じろう」の姉妹店とのこと。 ランチは数量限定のサービスステーキ(1200円) 150gで安いけど、臭みが…んーまぁこんなもんかな。
曳舟・向島・押上周辺 | カフェ
ゴンチャの次に有名な台湾タピオカミルクティー専門店。 定番らしい「ロイヤルNo.9タピオカミルクティー Mサイズ(540円)」を。 甘いかも思ったらほとんど甘みのない飲みやすいドリンクでした!
曳舟・向島・押上周辺 | 和食
うどん県(香川県)に本店を構える山田家さん。 釜ぶっかけ定食(1,360円)をいただきました。 人参の天ぷらって実家くらいでしか見たことなかった笑
神田・御茶ノ水 | 和食
天丼で有名な金子半之助。 三越前(日本橋)は大行列だけど、こちらはあまり並ばないで入れます。祝日12時前の時点で待ちはゼロ。 天丼(竹)で980円。えび2本、鱚、イカかき揚げ、ししとう、のり、半熟卵です。
青葉区 | 寿司
仙台出張で、事前に調べておいたこちらの店でランチ 特別ランチ握り(税抜2050円) 実はそこまで寿司が好きではないけど、新鮮なネタで美味しかった! 特に、中とろ・しめさば・ねぎとろ巻が◎でした!
神谷町 | 洋食
パスタ2種類とピザ2種類からひとつ選び、山盛りサラダがついて税込780円。普通に安い! サラダが山盛りで、蒸し鶏とオムレツも付いてて嬉しい!パスタは鶏のラグーパスタ(タリアテッレ)で、モッチモチでした。 平日の13時頃で半分くらい空席でした。