ラーメン雷鳥(サンダーバード)
人形町・小伝馬町 | ラーメン
こってり目が人気のお店ですが、あっさりを注文。雨&13時半過ぎでも満員&待ってる人がいた 料理: 昔ながらの中華そばスープに太麺がマッチする新しい出会い お酒:-(飲まず) 雰囲気:店内はきれい コスパ:ラーメン750円+玉子100円で立地(茅場町)と内容に大満足
- 4.0
人形町・小伝馬町 | ラーメン
こってり目が人気のお店ですが、あっさりを注文。雨&13時半過ぎでも満員&待ってる人がいた 料理: 昔ながらの中華そばスープに太麺がマッチする新しい出会い お酒:-(飲まず) 雰囲気:店内はきれい コスパ:ラーメン750円+玉子100円で立地(茅場町)と内容に大満足
白金 | 焼肉
こだわりのお肉は脂も含めて全てが美味しい。新規予約は不可なので、予約枠がある方とどうぞ。 料理:赤身もさしも全て美味しく、お肉により焼き方も異なる お酒:色々ある 雰囲気:おかあさんの言うことは絶対 コスパ:やや高めだが、満足度はもっと高い #2929
丸の内・大手町 | フレンチ
俺のシリーズのステーキ店 ジャズの生演奏も20分程度あるので、デートにも良さそう 個人的には俺のシリーズは、やはりフレンチのコスパが圧倒的な気がしている #2929
日本橋・京橋 | 和食
日本橋うなぎ 料理:おいしいうなぎ お酒:日本酒の種類が豊富 雰囲気:敷居は低めの割烹、個室もあるので接待も○ コスパ:1人1万程度(お酒も含め)
茅場町・八丁堀 | 洋食
街中の本格的な洋食屋、デミグラスソースが絶品! 料理:ハンバーグとデミグラの組み合わせが絶品。フライも全て美味。次は大きいカキフライを頼んでみたい お酒:–(飲んでない) 雰囲気:街の洋食屋、カウンターとテーブルあり コスパ:千円未満で大満足!
茅場町・八丁堀 | 揚げ物
カウンターで楽しむこだわりの串揚げ(2種類のコースから選択) 料理:食事付コース、串揚はもちろんどて煮もおいしい お酒:日本酒以外は安い、クラッシュレモンのサワーは好き 雰囲気:落ち着いておりデートも◎ コスパ:食事付2700円、串7本1600円、次回は串
人形町・小伝馬町 | 洋食
予約必須のお店、もちもちの生地で耳まで美味しい 料理:ピザも前菜の野菜やハムも美味。自家製ジェラートはアイス屋さん並の品揃えで選ぶのも楽しい お酒:ワインが進む(ランチなので安い) 雰囲気:デートや家族で。 コスパ:ランチより、夜の方がお得感あり
有楽町・日比谷 | 和食
お魚を食べたくなった時に行くお店 料理:焼き魚の種類が多く、魚を食べたい時にはオススメ お酒:- 雰囲気:個室もあり、ランチミーティングも可 コスパ:丸の内ランチ価格(1200-1600円が多い)
人形町・小伝馬町 | ラーメン
久松町→神保町→人形町と移転しても変わらず常連 この坦々麺の刺激がやみつき!(辛くしてもらっていますが、辛さ調整可。普通のラーメンもあり) 従前はメニューになく、個別のお任せでお願いしていたおつまみ類もメニュー化され、飲みで利用しやすい形へ
新宿 | 和食
7品頼んで1850円
渋谷 | 居酒屋
渋谷でほっこりおばんざい。居心地良く、お酒も料理も接客も大満足! 料理:野菜嫌いでもおいしいおばんざいに笑顔 お酒:レモンやカボス等のサワーや日本酒と豊富 コスパ:結構な品数頼んでも2人で6千円ちょっとで大満足 雰囲気:接客も心地よく居心地抜群
銀座 | ラーメン
銀座で鯛ラーメン。灯花と比べて、スープの雑味と麺が残念… 料理:スープにやや雑味あり、塩気強め(薬味は柚子ではなく針生姜)、白っぽいソフト麺、トッピングに天ぷらも選べる 雰囲気:綺麗でカップルも1人も入店しやすい コスパ:普通の鯛ラーメンで880円
茅場町・八丁堀 | イタリアン
ビブグルマンのお店。注文を変更し、再挑戦したい 料理:量は少なめ。面白い組み合わせが多く、開花楼の太めパスタも美味 お酒:珍しいものも多くペアリング(お勧めは値段を要確認) 雰囲気:オシャレカフェのよう、サーブもしっかり コスパ:お酒の注文次第
新宿 | 肉系
レアで食べられるラム肉! 料理:臭みがないので、ぜひレアが残った状態で食べて欲しい!料理メニューは店員さんの口頭案内 お酒:種類とサイズが豊富 雰囲気:デートできている人もいるが、気心知れ人と行きたい コスパ:単品で飲み食いして1人5000円くらい
表参道 | フレンチ
見た目は斬新ですが、素材を生かしたフレンチで、面白いワインとのマリアージュも多かった 料理:モダンフレンチ お酒:斬新な料理とのマリアージュが素晴らしい 雰囲気:サーブも丁寧で静か、プライベートでも接待でも コスパ:10品&ペアリングは男性も満足な量
曙橋・四ツ谷三丁目 | ラーメン
ツルモチの麺の食感と鯛が香る出汁との相性良く、久しぶりにしっかりスープまで味わう
人形町・小伝馬町 | 和食
日本酒もアテも美味しくてコスパも最高! 料理:鮮魚や日本酒のアテがお勧め、珍しいおでんもある お酒:日本酒が充実 雰囲気:古民家居酒屋で海外の方も喜びそう コスパ:日本酒は一合600-1000円、おつまみ系は安く、お酒が進む
丸の内・大手町 | ラーメン
東京初出店の行列店。今までのつけ麺の中でも一番濃い目のスープ 料理:小麦香るもっちり極太麺が美味。魚粉やゆず入りスープは濃く、麺とスープの総合評価は好みによる お酒:ビールとハイボール 雰囲気:オープン空間に複数店が入居 コスパ:全部のせ並で1620円
市ヶ谷 | 和食
エアーズロックというステーキが有名なもんじゃ屋。盛り上がる! 料理:お肉(200g/人)→海鮮→メンチカツ→もんじゃ→デザートと女性では食べきれない お酒:ボトルワインもあり 雰囲気:市ヶ谷店はおしゃれで何目的でも利用できる コスパ:大人数で行くと良い
日本橋・京橋 | 洋食
ペアリングで、面白いマリアージュを楽しみたい時に 料理:素材へのこだわりは強い!ソースも含め、毎回、シェフのチャレンジ精神を感じ楽しい お酒:料理とのマリアージュが楽しみ お店:デートにおススメ コスパ:料理とペアリングで1.5万円/人は安い