北海道らーめん みそ熊 茅場町店
茅場町・八丁堀 | ラーメン
味噌ラーメン専門店で、辛味噌ラーメン注文。 味噌の香りと程よい辛さが美味しい😋 ここの炒飯も醤油系で美味しい。
- 4.0
茅場町・八丁堀 | ラーメン
味噌ラーメン専門店で、辛味噌ラーメン注文。 味噌の香りと程よい辛さが美味しい😋 ここの炒飯も醤油系で美味しい。
銀座 | 洋食
鉄板焼きステーキの食べ放題 おかわりの部位指定はできないものの、色々な部位が楽しめてコスパは良かった。 ランチ:お酒2杯・ご飯おかわり(有料)×2人分、サービス料含めて、22千円/2人
茅場町・八丁堀 | 和食
和食と日本酒の良いお店 料理はどれを頼んでもハズレなしの美味しさ。 良い日本酒の銘柄(珍しい地酒も)が多いのが嬉しい。 21時過ぎでも普通に入れる&コスパが良い(つまみは400円台〜、お酒は田酒が800円等)ので、初回訪問後、すぐにリピート
目黒 | 和食
日本酒と美味しい和食を味わいたいならばここ! コスパの良さと四季折々の料理を楽しみに、おまかせコース(税抜5千円の圧倒的コスパ)をお願いしています。(デザートの写真を忘れた) ここのアジフライが好きすぎて、追加でオーダー。 次回はまた春に!
鎌倉 | 洋食
遠足をかねて、鎌倉山本店でローストビーフ!
川崎駅周辺 | ラーメン
たんめん専門店@川崎 野菜がすごく多いので、麺はハーフにした上で、ベースは今日は辛味に
函館市 | ラーメン
あっさり目の塩ラーメンながら、しっかりと主張するスープにツルツルの細麺が美味しい
函館市 | 寿司
鮨は赤酢ベース、ネタも出汁も美味しく、日本酒が進む(海苔まで美味しい) 田酒等も飲んだが、2人で2.8万円(うち、コースは1万円/人)とコスパ最高 今回は個室のためペース配分が非常に悪かったので、次はぜひカウンターで食べたい
人形町・小伝馬町 | 韓国料理
韓国屋台で食べてる気分で、サムギョプサル 安くて美味しいし、コップだけでなくヤカン提供のマッコリが多いのも嬉しい
茅場町・八丁堀 | ラーメン
マイルドな豚骨醤油のスープの家系ラーメン。 短い太麺を大きめの海苔で巻きながら食べるのが美味しい。 ラーメン780円 (無料でつけられるご飯米込みで味や具が計算されてるかも)
中野 | 中華料理
坦々麺専門店。 個人の坦々麺ランキングでは、今のところは下記のとおり。 ①人形町の大申(最近昔ほどのコクがないけど、それでも美味しい) ②このお店
北野・新神戸・灘周辺 | ラーメン
ソウルフードとして地元に愛されるラーメン屋 味が安定しない(当たり外れがある)のもご愛嬌
築地 | ラーメン
醤油味玉入り900円をオーダー 麺は中細麺、チャーシューは鶏、鶏油、ネギは九条ネギと全体的にバランスが良く、優しい感じ。 醤油にパンチはないけれど、これはこれであり。 醤油より塩の方が味の構成的に合いそうだったので、次があれば塩を試してみたい。
茅場町・八丁堀 | 焼き鳥
一品一品の量が多い! 焼き物と鳥刺しが美味しく、唐揚げはかなりサクッサクッ、雑炊はスープが染みわたる感じ お酒は種類が少ない&渋めなので、気心知れた方と行くのが良さそう エリアの人気店のため、17時の開店同時以外は並ぶ
茅場町・八丁堀 | 居酒屋
サク飲みに最適! 料理:アジアン系と和食系の料理がお酒に合う お酒:和洋酒ともに充実。百年の孤独や天使の誘惑のプレミア酒も安い 雰囲気:おしゃれで明るい店内に、明るいスタッフで居心地は良い コスパ:お酒は660円〜、2人で4杯・3品で5千円以内とお手軽
茅場町・八丁堀 | ラーメン
茅場町・八丁堀エリアで絶対リピートしたいラーメン屋🍜 透明感のある黄金スープはクリアながら良い塩梅で、スープは残す派でも思わず飲んじゃう美味さ😋麺とのバランスも◎ かなり年季の入った外観&店内で、入るにはやや勇気がいるものの、また行きたい!
茅場町・八丁堀 | 居酒屋
クラフトビールではなく、ビアホール!普段より2杯&1品多く注文しちゃう居心地の良さ 料理:チキンバスケット、フィッシュ&チップス、ポテトと揚げ物とビール👍グラタンも😋 お酒:安い!ビールmixが楽しい 雰囲気:1-2人でフラッと コスパ:多く頼んで2人で8千円
茅場町・八丁堀 | 洋食
先日オープンのオステリアで店内はオシャレ&カジュアル。夏ならテラス席も気になる。 お肉よりナスのグラタンとマグロの唐揚げが美味しく、当たり外れがあるのでもう少し色々試したい。 アラカルトはメインが最初に出てきたので、コースの方が流れが良さそう
銀座 | カフェ
ふわふわパンケーキのお店 店の雰囲気、カトラリー(紙コップ提供)、接客(客がいるすぐ横で備品の整備)が値段▲20%の品質で残念… シンプルなパンケーキで1100円、写真は1370円(+ドリンク330円)と銀座では安いが、品質を踏まえると個人的な満足度は△
銀座 | フレンチ
GINZA SIXの13階にあるラウンジでAfternoon tea。辿り着くのがやや難しいおかげか、意外と穴場