わぶ
新宿 | 和食
新宿西口ランチシリーズ。 元気なおばちゃんの接客に心温まります。肝心のご飯はボリュームすごいです。カキフライは非常に大きく美味しかったです。
- 4.5
新宿 | 和食
新宿西口ランチシリーズ。 元気なおばちゃんの接客に心温まります。肝心のご飯はボリュームすごいです。カキフライは非常に大きく美味しかったです。
新宿 | 和食
新宿西口ランチ。都庁併設のレストラン。ランチは1000円以下のリーズナブルの設定で嬉しいです。味は特筆すべきところはないですが、店内もキレイでゲストを連れて行くのにいいと思います。
上野・御徒町・湯島 | 和食
シンクロ会で写真のコースをいただきました。鳥すき、つくね鍋、手羽先と鳥を堪能できました。お酒のクオリティも高く、日本酒で秋田のアラマサ、青森の田酒を楽しめました。こんなお店を選んでいただいた運営の皆様、ありがとうございました!!
門前仲町・木場・東陽町 | カレー
門前仲町のスリランカ料理屋さんにランチで。 スリランカのワンプレートランチを注文。2種類のカレーと2種類のおかずがついてきます。 どれもスパイシーだけど、違いがあって面白いです。ほかのメニューも気になるので、また食べにきます。
弘前市 | 居酒屋
弘前の居酒屋。地元の料理が楽しめていい感じ。、平日遅い時間に空いてるのも本当に嬉しいお店です。 写真にある貝焼きとイカメンチが青森の名物らしいです。訪れた際は是非!! そして、このお店青森の地酒が揃っていてどれも美味しいです。
新宿 | 和食
新宿西口ランチ。
新宿 | 居酒屋
新宿ランチ。1300円はちょっと高いけど、冷汁とチキン南蛮、安定の美味しさです。食後には、コーヒーの持ち帰りがあるのも嬉しい。また食べに行きます。
丸の内・大手町 | フレンチ
Tボーンステーキを4000円で楽しめるのはさすが!!コスパで見たらいいお店です。
新宿 | 中華料理
新宿西口ランチシリーズ。 1000円で、スープ、餃子、メインの麻婆豆腐、そしてデザートに杏仁豆腐とコーヒーが付いてくるのは嬉しい。四川風ではなく、山椒の効いてない麻婆豆腐でした。 店内広く、おそらく待つことなく入れると思います。
新宿 | カレー
新宿西口ランチシリーズ。 店内はカウンターで狭く、テイクアウトの人が多いです。待ち時間にチャイを出してくれたりする心遣いが嬉しいです。 本格的なスパイスな感じで美味しいインドカレーとナンが楽しめます。
代々木 | 洋食
鶏のグリルのゴルゴンゾーラソースとカレイの酒粕漬け。酒粕漬けを洋食風に出すのが素敵です。味も美味しいです。また来ます。
赤坂 | 洋食
赤坂bizタワーにあるスパニッシュ。ディナーが1ドリンク付きのフルコースで5000円と大変リーズナブルです。ビブグルマンに選ばれてるとか。肝心のご飯は、前菜、スープ、魚、肉、パエリア、デザートと大変満足な中身です。値段と場所考えると最高です!!
新宿 | 和食
ランチで3回目の来店。 今回はあっさりポン酢。安定ですが、合わせランチが1番いいなぁと実感。
浜松市 | 和食
浜松の駅近くにあるてんぷら屋さんの天丼ランチ。ここの売りは卵のてんぷら。温泉卵などでなく、生卵からてんぷら作ってます。この卵のてんぷらの半熟具合がたまりません。あと、途中に揚げたての海老のてんぷらをつけてくれるのも嬉しいです。また来ます!
浜松市 | ラーメン
スナックかバーの店舗で営業してます。一瞬不安でしたが、汁なし坦々麺としては美味しいです。太めの平麺の歯ごたえと辛さと痺れと癖になります。また行きたいお店です。
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
後ほど
新宿 | 肉系
住友ビル51階にあるステーキ屋さん。お店から見える景色が素晴らしいです。ランチでしたが、お値段も結構します。目の前でステーキを焼いてもらえるのは楽しいです。外国人などのゲストが来た際にはぜひ。夜の夜景はたぶん最高だと思います。行きたいです
新宿 | 和食
新宿西口ランチシリーズ。ここのランチは肉魚が一切なく野菜だけのオカズを楽しめます。自前の野菜なのか非常に美味しいです。900円ですので、毎日通いたくなるお店です。
人形町・小伝馬町 | アジアエスニック
14時半すぎの遅い時間のランチで入店。まず東京駅付近で14時過ぎてランチが食べれるのが嬉しいです。 肝心のカレーも本格的な味付けで、今回はキーマカレーとマトンのカレーどちらも美味しく。ほかのメニューも気になります。あとは、チーズナンが美味しい!
新宿 | 和食
新宿ランチシリーズ。 居酒屋のランチ営業パターン。 ランチぐらい禁煙にしてくれとほんとに思う。 分煙もなにもできてないです。 ご飯もこれと言って特徴ないです。 もう行きません。