松尾ジンギスカン まつじん 新千歳空港店
千歳市 | 肉系
新千歳空港のフードコートの松尾ジンギスカン。店舗より手軽にお安くいただけます。 今回、物珍しいジンギスカン卵とじ丼を注文。賛否両論になるというより、否定が多くなりそうですが、1度は食べてもいいかなというテイストでした。羊の出汁は美味しいです。
- 3.5
千歳市 | 肉系
新千歳空港のフードコートの松尾ジンギスカン。店舗より手軽にお安くいただけます。 今回、物珍しいジンギスカン卵とじ丼を注文。賛否両論になるというより、否定が多くなりそうですが、1度は食べてもいいかなというテイストでした。羊の出汁は美味しいです。
大通公園周辺 | ラーメン
北海道出張の際、地元の友人からオススメされたラーメン屋さん。かなりクオリティの高い清湯の鶏ラーメン。そのうちビブグルマンに載るのではないかと思います。店内もオシャレです。チャーシューなども文句なし、ちなみにお値段は高めです。
新宿 | ラーメン
新宿三丁目のラーメン屋。豚骨スープと煮干しのバランスのいいラーメン。煮干のエグ味がなく万人受けする仕上がりです。このクオリティが深夜まで食べれるのはいいですね。飲みの締めにぜひ。
本郷・東大周辺 | ラーメン
本郷三丁目のラーメン屋さん。イカ煮干しの新しいラーメンです。いわゆる煮干のエグ味はなく、イカの少し臭みがバランスよくスープとマッチしております。
有楽町・日比谷 | 寿司
すしざんまい、有楽町店。 一貫から頼めてリーズナブルに楽しめました。写真のホタルイカの黒造り、お酒がすすむステキな逸品でした。
三軒茶屋 | 和食
三軒茶屋の長崎ちゃんぽん屋さん。キタナシュランに出た店らしいです。ボリュームがすごいです。お野菜の補給にぜひ♫
渋谷 | 中華料理
セルリアンタワーの中華。ランチ以外は中々の値段で、日曜日は頼めませんがら土曜日はサービスランチがお得です。 今回は麻婆豆腐。痺れ感が爽快でご飯が進みます。カウンター越しにキッチンを伺えるのもいいところ。また来ます!!
初台・幡ヶ谷 | ラーメン
大勝軒ですが、あえてのラーメンを注文。 ラーメンでも麺が300グラムとボリュームたっぷりです。 熱々のスープで昔ながらのラーメンですが、しっかり仕事してるなという感じです。魚介が好きならオススメ。今度はつけ麺も。
参宮橋・代々木八幡 | 和食
ランチで来訪。夜は居酒屋営業だと思われます。 名物の皿うどんは麺のサクサク感があんましないのが気になるものの。具は美味しくボリューム満点です。この界隈で850円だと結構ありだと思います。
盛岡市 | 和食
盛岡三大麺のひとつじゃじゃ麺。
丸の内・大手町 | ラーメン
東京駅地下の六厘舎。 出張前に朝つけ麺をいただきました。 630円なだけであんまし特出するものはないです。
秋葉原 | ラーメン
秋葉原から少し離れたところのラーメン屋さん。週末の通し営業が嬉しい。 塩ラーメンをいただきました。優しい感じで万人ウケする感じ。トッピングのチャーシューがトロトロで美味しい。次回の味噌にも期待です。
浅草橋・蔵前 | 中華料理
浅草橋の中華料理店。週末ランチで来訪。 ランチのセットがお手頃の1200円程。 カレイの揚げ物はボリュームたっぷりで満足。 チャーハンは上品な仕上がりです。
町屋・南千住 | 和食
三ノ輪の天ぷら屋さん。古民家な作りになってます。サクサクの天丼でもしっかりタレの味が染み込んでいる。 穴子は非常に肉厚で、噛んだ時の天ぷらのサクサクとジューシー感に感動です。白身魚も絶品。 今まで食べた天丼のなかで1番好きです。
新宿 | ラーメン
金目鯛の出汁のラーメン。個人的に好みです。おススメ。スープの金目鯛風味、全粒粉の麺と新宿ではクオリティ高いです。
両国・錦糸町 | ラーメン
牛骨塩ラーメンを注文。やはり両国近辺ではクオリティ高くて美味しい。個人的には醤油派かもしれないが、塩も十分頼む価値あります。
新宿 | 和食
お昼で来訪した西新宿の天ぷらやさん。ランチは、定食と天丼の営業になります。 天丼はえびと白身魚、野菜、かき揚げで、どれもサクッと上がっててタレとも相性がよか美味しかったです。
弘前市 | ラーメン
煮干ラーメン。しょっぱいけど煮干感あって美味しい。
秋葉原 | 焼肉
一人焼肉向けの立ち食いのお店。 ホルモン系が充実しててさらにびっくりするほど安いです。30円から‼️ いわゆるお肉はそこまで安くないので、コスパ重視ならホルモンとご飯とスープでいいと思います。 ミスジが1番美味しかったです(1枚目右)、ただし一枚300円、まあまあの値段です。 ということで、ホルモン好きの方はぜひ!!
代々木 | イタリアン
自家製麺が売りのイタリアン。ランチで来訪しました。食べログ3.5と期待をしたのですが、麺は普通、ソースは市販のをかけたとしか思えないクオリティ。それにも関わらず強気の1000超え。二度と行きません。