カステロ ヌォーボ
小田原 | イタリアン
パスタコース¥1870 メリメロサラダ(前菜 盛り合せ) 仕込み丁寧な前菜の数々、個々の味わいに感動☺️ パスタ:ベーコン・菜花・イカのオイルベース 手作りベーコンに菜花の彩り、イカも新鮮で旨い 連れは牡蠣ブイヤベースソース チョコ仕立てのスイーツも絶品です🥰
- スペシャル格付け
小田原 | イタリアン
パスタコース¥1870 メリメロサラダ(前菜 盛り合せ) 仕込み丁寧な前菜の数々、個々の味わいに感動☺️ パスタ:ベーコン・菜花・イカのオイルベース 手作りベーコンに菜花の彩り、イカも新鮮で旨い 連れは牡蠣ブイヤベースソース チョコ仕立てのスイーツも絶品です🥰
小田原 | イタリアン
自家製パンとイタリアンが味わえるお店❗️ 「苺のデニッシュ」が美味しかったのでご紹介😃 さくさくのデニッシュ生地に カスタードと生クリームを併せたような 口溶けまろやかなクリームがこんもり😊 トッピングの苺が甘くて新鮮🍓 見た目も素敵な「苺のスイーツ」
小田原 | 居酒屋
日替り「大山鶏チーズカツととろろ奴」❗️¥1200 鶏カツが豪快、ざっくりとした噛みごたえ チーズ味と特製ソースで食べ応えも充分😀 とろろ奴は、出汁に山葵添え ねばねば感も加わり、口当たりまろやか☺️ 小鉢は菜花のお浸しでさっぱり 一品ごと楽しめる定食でした❗️
小田原 | スイーツ
賄いから生まれたという「赤飯いなり」❗️ 伊勢屋さん定番とも言える いなり寿司と赤飯を併せた、シンプルなコンビだが 親しみ感じる一品でもある😃 創業当初からの秘伝だれが染みた「油揚げ」 甘味とコクがじんわり伝わる もちもちの赤飯との相性は抜群で美味い😊
小田原 | スイーツ
ふんわり肉厚に焼き上げた鯛焼き😃 ・ジャーマンポテト 尾の先までポテトとベーコンの具材たっぷり 体半分は、小田原城🏯の形です✨ ・白玉ごま餡 風味豊かなごま餡に 白玉入りの「鯛」 もっちり食べ応えあり☺️ 「焼きたて」と「粗熱をとったもの」を販売している❗️
小田原 | カフェ
ほろほろ柔らかポークカレー カフェで頂くカレーが旨い😊 30種の香辛料使用とあり、スパイシーな口当たり✨ お肉ごろごろ、雑穀米との相性もいい コーヒーフロート追加で ¥1090 窓側席では、行き交う電車の眺望がいい😃 JR改札前で立地良好・食事や休憩にお勧め❗️
蔵王・川崎・柴田 | 洋食
宮城蔵王のお土産❗️ 「たまご」専門店の卵とお菓子😃 輝く橙色の卵たち、餌にもこだわりがあるという 早速、卵を茹でてお味見 黄身がねっとりでコクがある☺️ たまごクッキー:パイ生地とクッキー生地を渦巻き状に ゆで卵の黄身を練り込んだ焼菓子で、優しい甘さ❣️
小田原 | スイーツ
創業昭和10年の和菓子屋❗️ 定番は「豆大福」だが、今回は、豆もちと焼き団子😀 *豆もち 餅米100%生地、厚さ1.5㎝の噛み答え 程よい塩味の豆が沢山 *焼き団子 もっちりの団子、焼き目の香ばしさも良し みたらし餡の甘ダレも旨い 昔ながらの素朴な味わいがいい☺️
小矢部 | スイーツ
富山の土産「薄氷」😀 田んぼの薄氷をイメージした、老舗菓子店の銘菓 厚さ3㍉程の繊細な干菓子 薄い煎餅に和三盆を塗った、昔からの製法 パリッとした食感だが 舌上でじんわり溶かすと 素朴な舌触りに上品な甘さを感じていい☺️ 緩衝材の「綿」に昔ながら‥と感激❗️
箱根 | スイーツ
初詣を兼ね一夜城までウォーク❗️ 遅めの昼食代わりにパンを購入 *お野菜のカレーパン 具沢山のカレーパン、ごろりと野菜がたっぷり 個々の野菜の食感も良くルーも美味😊 *アップルシナモン シナモンロールに林檎 キャラメルがけして、さっくりと芳醇なパン❣️
糟屋郡 | 和食
和洋折衷のおせち料理❗️ 我が家では、初めての取り寄せです😃 12月30日に届き、冷蔵庫でじんわり解凍しました おせちはどれも丁寧に作られていて お品書きを見ては、家族と和やかに頂きました☺️ 味付けや食感も良く、食卓も華やかに✨ 満足できる内容でした❗️
小田原 | カフェ
箱根駅伝の中継所で知られる「鈴廣・かまぼこの里」 こちらのカフェエリアで見つけた「焼きりんごパイ」😃 半割の焼きりんごが堂々と鎮座🍎 土台は、パイとフィナンシェ 上部は、もったりしたスフレ状 ピーカンナッツの飾りも可愛い☺️ りんご好きにはお勧め〜❣️¥462
小田原 | 洋食
レアチャーシューと牛肉のたたき丼❗️ ご飯の上に隙間無く乗せた「肉」のどんぶり 自家製だれの味付け 豚チャーシューも牛肉も、柔らかくジューシーで旨い 肉をめくると‥温玉が隠れん坊😀 この卵を絡めて頂くのも、また良し オリジナル肉丼¥900✨これには満足〜☺️
横須賀市 | 肉系
ホイップドアイスクリームシェイク¥500❣️ バニラアイスを1杯ずつブレンディングとのこと ホイップクリームは、山盛り😃 お味は口当たり滑らか、クリーミーで甘さも丁度良い✨ 一点👆ストローが細くて吸い上げが‥😅 軍港巡りで、米海軍・自衛隊の艦船を見学🚢
逗子・葉山 | 洋食
逗子海岸沿いのイタリアン❗️ ランチは3コース、ピザやパスタは選べる😀 メイン・ドルチェ付コース ¥2100 *前菜3種盛り *しらすピザ・マリナーラ トマトソースのあっさり系で食べ易い✨ *真鯛のポアレ *珈琲・柚子のパンナコッタ 輝く海原、美味しく素敵なランチ☺️
小田原 | ラーメン
煮干し背脂らーめん¥850❗️ クリアなスープだが、煮干だしの味がくっきり 背脂は、コクとマイルドな口当たりを演出😀 麺はしなやかな直麺、叉焼も柔らかで旨い 生姜の効いたワンタンが一つ見え隠れ たっぷりの海苔と刻み玉葱も、良きアクセント✨ 美味しく完食😊
横浜市(市街地)全域 | 中華料理
五目そば定食(餃子・甘味付)1078円❗️ 五目そばは、彩り良い具材がたっぷり 海鮮類はぷりぷり、肉は柔らか 野菜もシャキッとして食べ応えあり 麺はしなやか、スープも旨い😀 餃子は皮も具材もしっかりした一品 杏仁豆腐もカットして小綺麗✨ お得な定食、大満足😊
みなとみらい | カフェ
沖縄のアイスブランド❗️ ベリーの「ヨーグルトフローズン」に 「ストロベリーチーズケーキ」のアイスをトッピング🍓 トッピングアイスが多々ある中、ベリー系で統一😀 ヨーグルト味が、爽やかで美味しいが 想定外にフローズンがたっぷり 体が冷え冷えになりました😨
小田原 | 和食
東華軒の季節の駅弁 旬彩八角弁当「冬ぬくし」 ¥1300❄️ 寒い冬、温もりを感じるようなお弁当😃 あんこう唐揚げ湯葉餡かけ グラタン風コロッケ、くわい梅和え おでん風の煮物は辛子付き 肉団子に見えるのは、筍鶏そぼろ わかめご飯に、甘味の大福餅 駅弁、美味堪能☺️
小田原 | スイーツ
老舗菓子店「ケーキ」の頂きもの😃 ホールのクリスマスケーキもいいけど〜🎂 こちらのケーキは、さりげなく クリスマスの雰囲気を漂わせていて 個々が愛らしい✨🎄✨ パンプキンのモンブラン 南瓜の絞りがたっぷり・グラッセもしっとり 南瓜好きには、たまらない☺️