天麩羅処ひらお 大名店
赤坂・薬院・平尾周辺 | 揚げ物
福岡式天ぷらのこちらのお店 揚げたての天ぷらでご飯を食べられるという最高のシステム笑 スタンダードなものから、鰯や鯵といった変わり天ぷらまであり大満足! イカの塩辛や昆布の佃煮も無料で楽しめるため、ご飯が進む進む! いい思い出になりました。
- 4.0
赤坂・薬院・平尾周辺 | 揚げ物
福岡式天ぷらのこちらのお店 揚げたての天ぷらでご飯を食べられるという最高のシステム笑 スタンダードなものから、鰯や鯵といった変わり天ぷらまであり大満足! イカの塩辛や昆布の佃煮も無料で楽しめるため、ご飯が進む進む! いい思い出になりました。
天神周辺 | 中華料理
鉄なべ中洲本店に来ました こちらのお店は、博多の鉄鍋ひとくち餃子がメイン! 鉄鍋なので最後まで熱々で、パリパリ感がつよめです。 ひとくち餃子だからといってほんとに一口で入れると火傷する笑 他にも人生初ナマコや福岡名物3点セットで大満足でした!
赤坂・薬院・平尾周辺 | ラーメン
初めての福岡旅行 一発目はこちらのお店! 透明なとんこつラーメンってことらしい うーん 美味しいは美味しいんだけど、どちらかというととんこつ風味の塩ラーメンて感じ 紹介されてる記事より、感動は少ないし、残念かなぁ まあこれもいい思い出になる笑
相模原市 | ラーメン
これまたいつものラーメン屋さん ラーメン中盛と餃子を頂きました。 なんか急に餃子が食べたくなった! 焼き目が綺麗でパリッとした部分とモチっとした部分が両立されてる! にんにくも効いてるし、安定感あるわ! ラーメンも相変わらずで美味しい!
新宿 | 和食
定食系のものが食べたくなって、いつものねぎし これまたいつもの豚旨辛焼セットを頂きました 相変わらず美味いのお! もはやご飯を食べるというより、口の中に移動させてるってレベルだわ笑 肉もちょうどいい辛さでgood! お世話になっております
町田 | 焼肉
ランチ焼肉! ホルモンランチを頂きました 10種類くらいの部位から3種類を選べます 今回はホルモン、ナンコツ、タンを選択 美味い! ホルモンはプリっとしていて脂もしつこくない! ナンコツもタンも味 食感ともに〇! 千円以下でお得だし、また来たい!
新宿 | ラーメン
2度目の訪問 広州雲呑麺の塩を頂きました スープは塩と醤油を選べるのでその日の気分で! お肉多めの大ぶりの雲呑が10個も入ってるので大満足! 雲呑に合わせるタレも数種用意されてるので飽きがこない! まさに雲呑を楽しむ雲呑麺になっています
新宿 | 中華料理
久しぶりの投稿! 相変わらず美味しい、 ほんとに美味しい 具材の旨みが詰め込まれた海老そばと、もっちりとした皮にぎっしり具材が入った餃子 今年は何回通えるかなぁ
新宿 | 焼肉
小田急百貨店内の青葉 牛たん定食を頂きました いつものことながら牛たんはうめぇ! 牛たんの良さはその単体にあらず、 麦飯、とろろ、テールスープ、唐辛子みそ、浅漬け! この全てが牛たんの定食をより良いものにする。 病みつきってやつだな笑 #令和
相模原市 | ラーメン
今年1発目の投稿 皆様、今年もよろしくお願い致します。 ってことで初来訪のラーメン屋さん 濃厚煮干らーめんを頂きました。 煮干とはいえ豚骨も合わせたWスープらしい うめぇ! 別で味玉追加したらまさかの最初から入ってるやつで1個半になった笑 #令和 シンクロくじ #81
関内・伊勢佐木町 | 中華料理
神奈川グルメのサンマーメン発祥のお店に初訪問(諸説有) ワンタンサンマー麺大盛を頂きました! イメージはトロトロの野菜炒め餡掛けが醤油ラーメンにのってる感じ うめぇ 極細麺もワンタンも餡によく合う! 家族経営で活気のある地元の街中華です #令和
相模原市 | 焼肉
29の日に便乗し一人焼肉 周りの家族連れを気にせず、カルビ&豚トロ&豚ホルモンを喰らう 1人だと好きな物頼めるし、焼き場独占できるし最高だわぁ笑 特にホルモンがうまい!ご飯と合う! 開店セールとクーポン利用で千円以下でもお腹いっぱい! #令和
相模原市 | 和食
牡蠣フライ1個無料券という神のクーポンに導かれ、初訪問 2個なのは連れの分 ロース&海老フライ定食を頂きました ランチ価格だとかなりお得! ご飯も味噌汁も2種類から選べるし、肉はとても軟らかい 海老も牡蠣もしっかり目の食感! ほんとに美味しかった
桜木町・高島町 | 洋食
何度目かの訪問 ケチャップ式ナポリタンの発祥と言われるこちらのお店 濃いめのケチャップソースと軟らかい太麺がとてもあう! さぼうる2さんのナポリタンとは違った甘めの味付けで老若男女誰でも好むタイプ フォーク休め?のサラダとポテトもありがたい!
相模原市 | 海鮮系
11月下旬にオープンのお店 かに釜飯ランチを頂きました 御膳じゃなく順番に出てくる式らしい 釜飯が20分で炊けるのでその頃また来ます、といわれるが40分たっても来ない 食べてる時間より待ち時間の方が圧倒的に長いし最悪 まだ悪い所あるけど書ききれん
みなとみらい | 洋食
少し贅沢ご飯 初めて食べた白いオムライス! ホワイトソースとチーズソースの一体感とバターライスの甘みが見事に調和 特製ハンバーグも肉感が強すぎず食べやすい デミが濃いからちょうどいい どちらも、関東ではMARK isだけでしか食べられないらしいです
高田馬場 | カフェ
前から気になっていたお店 ベトナムのバインミーが気軽に味わえるということで、お昼時は待ち人多し! 6種類位が常時あり、今回は牛焼肉味! うん! フランスパンと肉、野菜がバランスよく口に入る 思ったよりクセもなく美味しい! 他の味も食べたいわ!
高田馬場 | B級グルメ
人生初高田馬場で選んだお店 ソース焼きそば大盛りを頂きました メニューはソース.塩の焼きそばと、ビールのみとまさに焼きそば専門店! 茹でたて太麺と濃厚ソース、カリッと焼かれた豚バラ う、うめぇ! 天かす等の無料トッピングもあるので飽きがこない
神保町・水道橋 | ラーメン
前から気になってたお店に初来訪 スタンダードな中華そばを頂きました。 節出汁の和風醤油タイプで、具材が約10種類くらいから3つ選べるというスタイル 寒い時に食べるとホッとする優しい味で、具材も歯ごたえがあり全体的に美味しい! また機会があれば
両国・錦糸町 | 和食
初来訪のお店 国見山ちゃんこの4人前を頂きました 味が選べるので、今回は友人オススメの塩で、 最初は淡白な味だったけど煮込まれてるうちに具からの出汁が移って濃厚な味わい! 自家製のつみれも絶品です 2枚目の写真は焼鳥 比較の箸と比べてもデカい!