純米味噌らーめん なかむら
目黒 | ラーメン
特製味噌らーめん(1,250円)+辛ネギ(200円)+辛ニラ(60円) スープは少しとろみのある口当たり、コクはまずまず。 辛ネギは味噌スープに合いますね。辛ニラの独特の風味もイイですね🎵 麺も食べ応えがあって旨い。極太メンマや味玉も美味しかった☺️
- 4.0
目黒 | ラーメン
特製味噌らーめん(1,250円)+辛ネギ(200円)+辛ニラ(60円) スープは少しとろみのある口当たり、コクはまずまず。 辛ネギは味噌スープに合いますね。辛ニラの独特の風味もイイですね🎵 麺も食べ応えがあって旨い。極太メンマや味玉も美味しかった☺️
大井町・青物横丁 | 和食
カレーセット たぬきそば(950円)+生卵(50円) 最近、マイブームな此方のカレーライス。 在宅勤務のランチで、また食べに行ってしまいました☺️ 程よいスパイシー感と辛味がクセになる。生卵を落としたたぬきそばも美味しくて、満足感マシマシです✨
川崎駅周辺 | 中華料理
青椒肉絲麺と半チャーハン(900円) コスパ最高の此方で昼ごはん。 でも、今回の青椒肉絲は、味付けが甘めで好みからはやや外れるテイストでした。チャーハンは、普通に美味しかったです。
大井町・青物横丁 | カフェ
スパゲティグラタン(1,150円) 味は見た目通りですが、コレは美味しい❗ ミートソースは美味しいし、グラタンの焦げたチーズも旨いし、サラダも量が多かったし、接客も良かった👍✨ この日は雨天だったので、雨の日サービスでお菓子を貰いました☺️
永福町~浜田山 | 洋食
3種Curry (1,800円) キーマ、海老、チキンの3種のカレーをいちどに味わえるメニュー。写真1枚目の左下にある海老カレーが、ちょっとビックリするレベルでメチャクチャ旨い❗チキンカレーは、辛味強め、キーマはマイルドで美味しかった☺️
川崎駅周辺 | 居酒屋
カレーライス+ピリ辛ソーセージ 昼飲みの聖地@川崎にてランチ。 店内は8割がお酒を飲んでいる混沌とした状況…w この雰囲気の中でいただくランチ、わりと楽しい☺️ カレーは、意外にスパイシーで辛味もしっかり、なかなか旨い。ソーセージも良かったです。
川崎駅周辺 | 麺類
AKEかき揚げそば(800円)+温玉 A(あさり)、K(小柱)、E(海老)がたくさん入っていて、海鮮の旨味をしっかりと感じられる一杯。かき揚げは、揚げ立てなので熱々・サクサクで嬉しい🎵 温玉を混ぜると、円やかさがアップして更に美味しくなりました☺️
大井町・青物横丁 | 和食
昼そば定食(990円) おそばは、冷たくてコシがあり美味しい。おそばの風味も感じられてイイですね。親子丼の玉子は、しっかり熱が入った仕上がり、トロトロもイイけど、このタイプも悪くない。最後は濃厚なそば湯で〆て終了。食前のそば煎餅も美味しかった。
川崎駅周辺 | 和食
めかとろラーメン(1,000円) 山芋の鬼おろしとめかぶがたっぷり。 スープは塩ベースだと思うけど、メチャクチャ旨い‼️ トロトロの食感がタマラナイ。麺はぷりしこの中太麺で、スープとの絡みも良く美味しい。そして、鶏つくねも激ウマでした☺️
両国・錦糸町 | ラーメン
しお 海老わんたん麺(1,180円)+味玉(140円) スープがメチャクチャ旨い。そして、手打ち麺も非常にイイ☺️ チャーシューも旨いし、味玉もクオリティ高い。また、接客も良かったです。唯一、待ち時間だけがネックですが、是非また食べたいラーメンですね🍜
大森・平和島 | 和食
竹定食(1,000円) ミニ天丼とたぬきそばのセット。 天丼には、海老・かぼちゃ・ピーマン・ナスの4種類。揚げた立てなので熱々・サクサク、タレも程よい甘辛さで旨い。たぬきそばも出汁感しっかりで美味しかった☺️
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
あつもり(940円) 以前は麺が全て浸かるほど並々と出汁を注いでくれていたけど、今は丼の底にちょこっと…なんですね…😅 味はクラシカルな豚骨魚介テイスト、久しぶりに食べたけど美味しかった。たまにはイイですね☺️
川崎駅周辺 | 麺類
親子時雨そば(880円) 寒い日は此方の親子時雨そばを食べたくなります☺️ 鶏の挽き肉がたくさん入っていて旨い。 生卵を溶くと、さらに美味しくなります。 それと、生姜がたっぷり入っているので暖まる…😳 〆はご飯を投入して雑炊風に。満足です🎵
大井町・青物横丁 | 居酒屋
会社の懇親会が終わった後、1人で此方へ。 一次会で結構食べていたので、アテは煮豆腐だけ。 バイスサワーとホッピーを飲んで、小一時間で帰宅の途に就きました。
大井町・青物横丁 | 和食
カレーセット たぬきそば(950円)+生卵(50円) 最近、此方のカレーにハマっております☺️ 適度な辛味とスパイシー感で美味しいのです。 そして、今回はおそばに卵を落としてみましたが、コレがまた旨い❗お腹いっぱいでゴチソウサマ。
蒲田 | ラーメン
ラーメン(900円)+海苔(100円)+ライス(100円) 青物横丁の「裏」は訪問したので、表(本家)にも行ってみました。が、僕には裏との違いは分からず…😅 まぁ、どちらも美味しかったので満足です☺️ ~追記~ 本アプリのサービス終了は残念ですね…😢
長野・中条 | 多国籍
焼きカレー(1,200円) いいづなスキー場@長野のフードコートにあるお店です。ちょいとお値段高めですが、総じて味は良いようです。焼きカレーは、野菜たっぷり、お肉も結構入っていて味も美味しかった☺️ 席もたくさんあるので、ゆったり寛げました。
大森・平和島 | スイーツ
お彼岸の時期ということで、期間限定でおはぎが販売されていました。ごまは、外側がショッパめ、中はこしあん、絶妙な甘さで美味しかった☺️
長野・中条 | 和食
信州きのこそば(430円) 東京に戻る前に此方で一杯。 たっぷり入ったきのこが旨い❗きのこ効果でおだしにとろみが加わって、これがまた良いカンジです☺️ ベースのおだしも鰹の風味しっかり。おそばも程よいコシで、のど越しも良く美味しかった。
長野・中条 | 麺類
長野駅近くのおそば屋さんで1人呑み。 まずは、そば屋呑みらしく板わさでスタート。その後、熱々の自家製コロッケをいただく。ひとしきり飲んで、ざるそばで〆てゴチソウサマ。スタッフの接客も良かったし、長野の夜を楽しめました☺️