ラーメンショップ 川崎水沢店
たまプラーザ~市が尾 | ラーメン
伺ったのは多分10年振りくらい。気持ち薄味だったけど予想以上に美味しくてビックリ!14時過ぎても混み混みなのも納得。近いうちに必ずまた来ます!次回は味も濃いめにしてみます、神味の予感!
- 4.0
たまプラーザ~市が尾 | ラーメン
伺ったのは多分10年振りくらい。気持ち薄味だったけど予想以上に美味しくてビックリ!14時過ぎても混み混みなのも納得。近いうちに必ずまた来ます!次回は味も濃いめにしてみます、神味の予感!
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
暑い日でしたが久しぶりの一風堂、美味、美味。美味しかったです。もうすぐラーメンの季節ですねぇ!
宮前区 | ラーメン
暑い日だったのでつけ麺にしました。普通に美味しいですが、つけ麺専門店には敵わないですね。町田商店系はやはりラーメン!勉強になりました。
新潟市 | ラーメン
つけ汁はそこそこ美味しかったんですけどね・・・つけ汁はね。
麻布十番 | ラーメン
普通に美味しいです。つけ汁も冷たく夏向き。僕は魚介豚骨に慣れてしまった為、少しだけ物足りなさを感じてしまいました。ほんの少しだけです。
秋葉原 | 麺類
ここのお店はつけ麺はもちろん、唐揚げが美味しいですよね。この取合わせは三田製麺所くらいかなぁ。定期的に食べたくなります。ご馳走様でした。
高津区(溝の口周辺) | ラーメン
写真では分かりませんが、つけ汁、グツグツです。でも美味しい!猫舌の僕でも足が向いてしまいます。今、自分の中で、つけ麺ではNo.1です。
曳舟・向島・押上周辺 | 麺類
スープ割りで締め。美味しい美味しい😋ただ、並んだなぁ〜。美味しいから仕方ないのですが、もう少し空いてれば行きやすいんですけどね。
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
普通に美味しかったです。
宮前区 | ラーメン
元々はラーメンショップだったお店。ベースはラーメンショップの味。今はチェーン店ではないようですが、24時間営業でとても美味しく、重宝するお店です。
博多駅周辺 | ラーメン
東京でも食べれるんですけどね。サッカー観戦遠征のついでに本場で食べてみました。安定の美味しさ、敗戦のショックが少し癒されました。
宮前区 | ラーメン
どうせ、ラーメン食べるのなら、行ったことないお店とか色々なお店に行けば良いのに、と自分で思いながらもまた同じお店へ。今晩は涼しかったので美味しく頂けました。
祇園・清水寺・東山 | ラーメン
京都で年越しのついでに総本店を訪問も、元日は休業という事で知恩院前店へ。こってりチャーシュー麺を頂きました。長い行列を待っただけの価値ある美味しさでした。
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
う〜ん、寒い時期の豚山、最高!ライス売り切れが残念ながらも相変わらずの美味しさ。近いうちにまた行ってしまいそうです。
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
二郎系だと思います。すぐ近くに豚山上野店があるのですが、そちらの方が、麺を食べた時にガツンとくる迫力があり・・・好みの問題ですね。 2枚目の写真の器は別添のアブラです。
博多駅周辺 | ラーメン
福岡でしか食べられない有難みもあり満足、美味しかったです。「一蘭とどちらか選べ」と言われると・・・悩ましいですね。
駒沢大学~用賀 | ラーメン
なぜかたまに無性に食べたくなる天一。気になっていた「こってりMAX」を初めて食べました。美味!期待通りの美味しさ、寒い日にピッタリでした!
高津区(溝の口周辺) | ラーメン
シンプルで美味しかったのですが、家系、二郎系に馴染んでしまった私には「普通」としか評すことしかできず・・・。たまに食べられれば良いかなぁ、という感じです。
博多駅周辺 | ラーメン
安定の美味しさでした。福岡に行く際はまたお邪魔したいです。
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | ラーメン
フロンターレが負けたのでやけ食い。めっちゃ美味しかったです。