姫路塩元帥
姫路市 | ラーメン
塩ラーメンが売りのお店のようでしたが、好みで醤油ラーメンを頂きました。スープもですが、麺は特に美味しかったです。
- 3.5
姫路市 | ラーメン
塩ラーメンが売りのお店のようでしたが、好みで醤油ラーメンを頂きました。スープもですが、麺は特に美味しかったです。
姫路市 | ラーメン
チャーシュー類(一部は鶏)、凄く凄く美味しい。スープ、凄く美味しい。麺、残念。麺が良ければ良いラーメンなのに。本当に残念。
田園調布・多摩川 | ラーメン
前回行ったときは久方ぶりでとても美味しく感じたのですが。いや、美味しくないわけではなく、凄く美味しかったのですが、間隔が短いとどうしても感動が薄れますね。次回は少し間隔を空けて、かな。
姫路市 | ラーメン
鶏白湯ラーメン最高!姫路にもこんなに美味しいラーメンあったんだ、という感じ!!
高津区(溝の口周辺) | ラーメン
和歌山ラーメンは久しぶりでしたが、味が単調と言うか、深みがないと言うか、コクがないと言うか・・・ハマる感じではなかったです。あくまでも個人的な感想ですが。
姫路市 | ラーメン
初めて行きました。細麺とちぢれ麺が選べるそうですが、今日は細麺を頂きました。いわゆる背脂チャッチャ系で美味しかったです。次回はちぢれ麺を頂きたいと思います。
下鴨神社・北白川・銀閣寺 | ラーメン
この店はチャーシューに拘りがあるようで。美味しかったです。
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
たまに無性に食べたくなりますね。特に寒い季節には!
高津区(溝の口周辺) | ラーメン
ふつうだね。ふつう。
姫路市 | ラーメン
煮干しを売りにする割には煮干しパンチが弱い感じが。決して不味い訳ではないです。
姫路市 | ラーメン
僕にはちょっと薄味だったかな。濃さは選べる様なので次回は濃い目で食べてみようと思います。美味しかったです。
高津区(溝の口周辺) | ラーメン
普通に美味しいし、ライス食べ放題は嬉しいです。悪口ではありませんが、町田商店系の補完的位置付けかな。町田商店系は閉店が早いので、深夜に家系を食べたくなったときはこちらに行きます。
浅草 | ラーメン
写真では伝わらないかも知れませんが、ちょっとドロッとした鶏白湯スープ。浅草にこんな美味しいラーメンがあるとはビックリ!超上品な天下一品のコッテリラーメンという感じ。間違いなく近いうちにまた行きます!
高津区(溝の口周辺) | ラーメン
久しぶりの博多っ子。変わらず美味しかったです。九州のとんこつラーメンは、替玉目的で行ってる自分がいる気がします。
二子玉川 | ラーメン
味は普通に美味しい豚骨ラーメンでした。ただ、店員の愛想がわるく、また行きたいとは思いませんでしたね。たまにあるこういうラーメン屋、なぜなんですかね。愛想良くなくても普通に接客してくれればまた行きたいと思えるのに。
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | ラーメン
町田商店は安定の美味しさ。肌寒くなってきたこの季節には最高ですね!完まくしました!
駒沢大学~用賀 | ラーメン
涼しくなったので久しぶりの天下一品。今日はコッテリのチャーシューメンを頂きました。ラーメンは美味しいのですが、ご飯が美味しくない。米不足の影響かお店の方針か。 ラーメン屋さんにはご飯にも手を抜かす美味しいご飯を出して頂きたいなぁ。
浅草 | ラーメン
安定の美味しさ!今日は苦手の赤タレをなし、チャーシュートッピングで食べました。最近は外国人観光客の行列が凄く、中々食べられないので食べられて良かったです。
九品仏~上野毛(大井町線) | ラーメン
つけ麺を食べました。流行りの魚介豚骨系のつけ麺に慣れてしまっているせいか、私の口には合いませんでした。ちょっと辛いかな。
田園調布・多摩川 | ラーメン
たまたま前を通り掛かり5年振りくらいに入店。相変わらず美味しい。麺も良いし、スープも美味しい、そして何よりここはチャーシューが絶品。暑い日でも美味しく頂けました。