狩勝
東村山 | ラーメン
【シリーズ〜今日のランチ】 イチキタしてしっかりシエスタ摂ってからゲオへDVD返却がてらランチへ。 モチ『狩勝』さんへ。 「🍛ビーフカレーライス」¥580- カレーも美味いんだよなぁ(≧∇≦) 閉店は寂しぃ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 兎に角、閉店まで通うのぢゃ^_^ 26日はテニスをするからお休みらしい(^^) ごちそうさまでした(^o^)/
- スペシャル格付け
東村山 | ラーメン
【シリーズ〜今日のランチ】 イチキタしてしっかりシエスタ摂ってからゲオへDVD返却がてらランチへ。 モチ『狩勝』さんへ。 「🍛ビーフカレーライス」¥580- カレーも美味いんだよなぁ(≧∇≦) 閉店は寂しぃ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 兎に角、閉店まで通うのぢゃ^_^ 26日はテニスをするからお休みらしい(^^) ごちそうさまでした(^o^)/
東村山 | ラーメン
カミさんが休みで『狩勝』さんにツインズと行くと聞いていたので、一緒にランチ。 (お兄ちゃんは残念ながら大学へ) 「ラーメンセット(ラーメンとミニヒレカツ丼、お新香)」¥750- カミさんとツインズは 「生姜焼き定食」¥700- あと、家族で餃子を2枚。¥600- 美味いなぁ(≧∇≦) 家族も名残惜しむ様に味わって食べていました。 16才から34年間通った名店も残り僅か1週間くらいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 悔いのないように通います。 ごちそうさまでした(^o^)/
高田馬場 | 居酒屋
昨日は学校帰りに『里』さんへ。 15時過ぎから貸し切り状態でマスターの美味しい料理を堪能しました(*^^*) オススメの焼きそばにカレーをつけて食べるスタイルで^_^ うまっほ(≧∇≦) ごちそうさまでした(^o^)/
所沢市 | 中華料理
【シリーズ〜今日のランチ】 今日の現場の目の前。 久しぶしに『佳源』さん。 「ルーローハンとラーメンセット」¥843- ルーローハンはまずまずだったが、ラーメンがプースーがイマイチ(T ^ T) あと、メニューで¥780-で後から消費税取られると詐欺にあったみたい(°▽°) 小数点以下4なのに繰り上げてるし! ごちそうさまでした(^o^)/
小平 | ラーメン
【シリーズ〜昨日のランチ】 現場移動途中で。 『狩勝』さんまで我慢しきれず、『天神』さんへ。 「塩ラーメン(太麺、バタートッピング)」¥756-に ニンニクとコチュジャンをたんまりと。 年末進行の疲れを癒すのぢゃ^_^ 美味い(≧∇≦) ごちそうさまでした(^o^)/
高田馬場 | 居酒屋
『里』さんを貸し切って忘年会^_^ はじめましての方ばかりでしたが、楽しく飲めました(*^^*) マスターの裏メニューのエビチリと鶏の唐揚げが最高! マスターワガママ聞いてくれてありがとうございました😊 来年も宜しくお願いします! 良いお年を^_^
東村山 | ラーメン
【シリーズ〜12/14のランチ】 恵比寿から久米川に戻って来てランチタイム。 『サッポロラーメン狩勝』さんへ。 「生姜焼き定食」¥700- ココの生姜焼きは家族で大好き❤ 閉店までに何回食べられるか分かりませんが、頑張って通います! 美味い(≧∇≦) ごちそうさまでした(^o^)/
東村山 | 寿司
理事を務める久米川駅まちづくり研究会の勉強会と忘年会でした。 今日は会員拡大と財源確保について皆さんで色々と話し合いをして、とても充実した良い会合でした。 ごちそうさまでした(^o^)/
東村山 | 和食
斉藤商会、ラストのお店は 『おでん酒場 安太郎』さん。 あれ?イシちゃんがまたいない(ToT) 美味しい物を食べてお腹抱えて笑って、最高に楽しかったです。 アニキ、お土産ありがとうございました😊 ごちそうさまでした(^o^)/
東村山 | アジアエスニック
【斉藤商会】 『狩勝』さんからの『メースィールアン』さんへ。 お腹一杯なので呑んでいました^_^ ごちそうさまでした(^o^)/
東村山 | ラーメン
マサさんから情報を得て今月一杯で閉店してしまう 『札幌ラーメン狩勝』さんへ。 ここは16才の時から34年通って、家族も大好きなお店。 非常に残念。 ですが、閉店するまで通います!
東村山 | 和食
朝までコースで、松屋さんで朝飯。 ごちそうさまでした\(^o^)/
東村山 | 中華料理
パスタが美味かった〜^_^
東村山 | 居酒屋
美味しいお酒とアテ。 飲み友達の店。 最高!!
高井戸~久我山 | 中華料理
現場近くの『昇龍』さんへ。 ラーメン¥400-は安い^_^ そして、昔ながらの味で美味い! ネットでは炒飯がおススメらしく、次回はそれだ(^^)
高田馬場 | 居酒屋
学校帰りに恒例の『里』さんへ。 歌唱クラスのテストが終わった時点で3クール目の打ち上げにクラスメイトとファミレスで生ビールを飲んだので、最初から飛ばしていきました^_^笑 楽しく終電5分前まで呑みました。 お疲れ様でした(^o^)/
東村山 | 洋食
3限目で早く帰宅した次男くんとlunch。 初入店。 グラタンは3種類くらいありランチ価格でリーズナブル^_^ アツアツで美味いけど、ジャガイモ?がイマイチ。 ビシソワーズスープは美味いのに。 あとデザートがめちゃ美味かった! 再訪しようっと。
東村山 | 洋食
早いもので発会式から1年が経ち、武州幕末龍馬会も忘年会を迎えました。 ボクの中学後輩のまいまいを応援しよう…と始まった会ですが、市長先輩が会長に就任して頂くなどとても大きな素晴らしい会になり本当に嬉しい限りです。 高校後輩の圭二の店で忘年会。
東村山 | 和食
昨年に引き続き工業部会さんからのお誘いを頂き、私が代表幹事を務める『異業種交流東村山1010』メンバーを引き連れてお邪魔しました。 新メンバーも増えて益々楽しい会になって来ました。 ごちそうさまでした。 お疲れ様でした(^o^)/
東村山 | 和食
【シリーズ〜昨日のランチ】 現場から1番近い『八海食堂』さんへ。 早めに来て待っていたので口開け、今日の1番乗り〜(*^^*) 期間限定 「秋茄子と豚肉の和風チーズ丼(小鉢、味噌汁、漬物付き)」¥870- 美味いッ!(≧∇≦) ズーチーが伸びる伸びる(*'▽'*) 豚肉に合う! オラの豚肉にも(笑) ごちそうさまでした(^o^)/