旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 高田馬場駅前店
高田馬場 | 居酒屋
学校のクール打ち上げで 『ミライザカ 高田馬場駅前店』さん。 nobby先輩、幹事ありがとうございます^ ^ 仲間達と楽しく呑み食べました。 飲み物が遅いのが難点。 次は無いかも。 ごちそうさまでした^ ^ #令和
- 4.0
高田馬場 | 居酒屋
学校のクール打ち上げで 『ミライザカ 高田馬場駅前店』さん。 nobby先輩、幹事ありがとうございます^ ^ 仲間達と楽しく呑み食べました。 飲み物が遅いのが難点。 次は無いかも。 ごちそうさまでした^ ^ #令和
東村山 | イタリアン
会長を務める異業種交流会『東村山1010』意見交換会。 『ダイニング アミナ』さんでコース料理を。 あれ?メニュー変わったんだ^ ^ こちらも美味い😋 ごちそうさまでした^ ^ #令和
桜木町・高島町 | 中華料理
仕事で伺った学校先輩とランチ。 軽く野毛散歩。 『三陽』さんへ。 横山剣さんも通う面白いお店でした。 味も美味いッ😋 ゴチになりありがとうございました! ごちそうさまでした^ ^ また行きたい! #令和
豪徳寺・経堂・千歳船橋 | 和食
ロケ弁。 昼メシ。 撮影に呼ばれず待機時間に。 ここのお弁当、最高に美味いです。 また食べたい! ごちそうさまでした^ ^ #令和
日本橋・京橋 | 和食
ロケ弁。 朝メシ。 『えび寿屋 本店』さんの「おにぎり」。 美味いロケ弁はテンション上がります^ ^ CM撮影、辛かったけど頑張れました! スタッフの皆さん、ありがとうございました! ごちそうさまでした^ ^ #令和
高田馬場 | 和食
最近、店舗が新装開店した『東方見聞録 高田馬場駅前店』さんへ。 学校の先輩とサシ呑み。 客付けの為のお姉さんたちがお綺麗です^ ^ やや辿々しい感もある接客も許す(^^)笑 自分で作るポテトサラダがグーでした。 ごちそうさまでした^ ^ #令和
西東京 | 麺類
仕事移動中にお腹空いてランチ。 『山田うどん 東久留米南店』さんで 「牡蠣フライ定食」¥850-と 「たぬきうどん」セット¥200- 山うのうどん食べたさに入りましたが、大好きな牡蠣が呼んでいたので^ ^ 旨しっ! 山うのうどん侮りがたし! ごちそうさまでした^ ^ #令和
国立 | 和食
聖地巡礼。 映画「あさひなぐ」ロケ地の『英福』さん。 国立市での仕事帰りに。 元国立市議の後輩のオススメで 「カツカレー」¥900-を。 美味あいん(^^) あさひなぐセットもオススメです! ごちそうさまでした^ ^ #令和
高田馬場 | 居酒屋
学校帰りに『十七番地 高田馬場店』さん。 日本酒に合うおつまみが絶品! だってお通しから美味いもん😋 店の佇まい、造りも味があり最高です。 最近増えた外国人の店員さんもこのお店では親切で真心こもった接客で◎ オススメです! ごちそうさまでした^ ^ #令和
東村山 | 和食
たまに無性に食べたくなる牛丼。 近場で 『松屋 久米川店』さんで 「プレミアム牛めし(大)」「生玉子」 をテイクアウトで。 ごちそうさまでした^ ^ #令和 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした^ ^
所沢市 | 中華料理
この店はコレ! 「豆乳入りヘルシー坦々麺」 豆乳でマイルドになっていて身体に優しい+美味しい! オススメです!! #令和 シンクロくじ #35
下北沢 | スイーツ
下北沢で飲んだ帰りに波平ばりに家族にお土産。 ケーキを4種類買って帰りました。 美味しかった〜^_^ 再訪ありです。
下北沢 | ラーメン
【轟サワーの会・三次会】11/16 三次会は『晩杯屋』さんと迷った挙句、 『俺流塩らーめん 下北沢店』さんへ。 「俺流 塩らーめん」¥670- 美味い(≧∀≦) もうベロベロで味わう余裕もまるで無いんだけど、美味い😋 ごちそうさまでした(^o^)/
下北沢 | 和食
【轟サワーの会・二次会】11/16 下北沢の『珉亭』さんを目指して電車を乗り継ぎ…満卓で入れないT^T 轟さんのオススメで 『山角』さんへ。 中々良いお店でした^_^ 美味い(≧∀≦) ごちそうさまでした(^o^)/
中目黒・祐天寺 | 和食
美味かった〜^_^ 2年振りの『もつやき ばん』さん堪能しました。 美味しい料理最高! ごちそうさまでした^_^ お疲れ様でした^_^
高田馬場 | バー
店に向かう道すがらでるな子さんが大学の先輩なのが分かりました。 これからも宜しくお願いしますね、パイセン^_^ 『Hub』さんでレッドアイなどを頂きながら楽しく呑みました。 nobby先輩、アテをごちそうさまでした。 ごちそうさまでした。 お疲れ様でした。
高田馬場 | イタリアン
【学校帰りの定例会】11/15 レッスン帰りに。 今日は岩ちゃんお休みで2人かと思いきや、後輩でクラスメイトのるな子さんが参加してくれました。 いつも気になっていた店に初入店! 『ENTREE(あんとれ)』さん。 少しお高い価格設定でしたが、美味かったです(≧∀≦) 乾杯に 「八海山のライディーンビール セッションIPA」¥830-をチョイスしてしまい味わう余裕もなく、ガブガブいってしまいました。 その後はお安めのビールに。 順番間違えた(^◇^;) ごちそうさまでした!
小平 | ラーメン
【シリーズ〜今日のランチ】11/12 現場移動途中でランチ。 『天神』さんで 「塩らーめん (太麺、バタートッピング)」¥770- 疲労気味なので、ニンニクとコチュジャンをたんまりと。 この組み合わせが最高! 美味〜(≧∀≦) ごちそうさまでした(^o^)/
東村山 | 居酒屋
【東村山市民産業まつり出店打ち上げ・三次会】11/10 最後に水島先輩の経営する 『久米バルれお』さんへ。 来年も出店応援頑張ります! ごちそうさまでした。 お疲れ様でした(^o^)/
東村山 | 居酒屋
オロ?初めて…じゃないと思うけど、久しぶりの入店! 水島先輩は初らしく…。 お腹一杯だったのでお通しのシチューには一切手をつけられませんでした。 また来たいと思います。 ごちそうさまでした(^o^)/