四川麺家 龍の子
所沢市 | 中華料理
カミさんと2回目。 すっかりファンになってくれたんで助かります(≧∇≦)(笑) もちろん、「豆乳入りヘルシー担々麺」¥800-を。 いやぁ、今年は1カ月に1回は食べたいな(≧∇≦) 美味あい〜ん(≧∇≦) ご馳走様でした(^O^)/
- スペシャル格付け
所沢市 | 中華料理
カミさんと2回目。 すっかりファンになってくれたんで助かります(≧∇≦)(笑) もちろん、「豆乳入りヘルシー担々麺」¥800-を。 いやぁ、今年は1カ月に1回は食べたいな(≧∇≦) 美味あい〜ん(≧∇≦) ご馳走様でした(^O^)/
小平 | 和食
テレビ鑑賞しながら「クジラベーコン」。 めちゃ美味(≧∇≦) 今日のはナガスクジラベーコンでした。 ヒアルロン酸とコラーゲン入り。 明日お肌ツルっツルやでぇ(*^^*) ご馳走様でした(^O^)/
小平 | 和食
父上の墓参り帰りに 寺から近いので、久々角上魚類。 ジャンボ海老フライラスト2匹ゲット(≧∇≦) 美味い鹿児島の漬物も美味い。 クジラベーコン、スケソウダラ、しらすもゲット。 次回はまた寿司頼むかな? ご馳走様でした(*^^*)
小平 | 洋食
今日は 「チーズフォンデュバーグディッシュ300g」 とコーンスープ(大)を。 んまぁ〜い、何コレ?! まぁ最後は結構飽きるけどね^_^; ご馳走様でした(^O^)/
東村山 | 和食
とあるテレビ番組で多摩地区の麺部門行きたい店1位を取った事もある店。 市内で唯一讃岐うどんを扱う許可を得ています。 勿論、東村山産の小麦を使ったうどんも有り。 先ずはおでんを。 更に「柚子うどん」¥750- 美味い! お土産あざーっす!
下北沢 | 中華料理
新年2麺目。 本年初珉亭。 この使いこなれた店振りがたまらん。 数年振りの江戸っ子ラーメンを(*^^*) ¥750-也。 うん、懐かしい味! このジャブ程度の絡みが美味い(≧∇≦) ご馳走様でした(^O^)/
東村山 | ラーメン
某市議会議員さんとランチ。 東村山☆ハイタッチし隊ラーメン部部活動〜その2 久米川の名店「もみじ」さんでねぎ味噌ラーメン! 美味い! 昼は大盛り、ライス共に無料です。 ご馳走様でした(^O^)/
東村山 | 和食
〆は安定のくめそばです。 ご馳走様でした(^O^)/
東村山 | 和食
からの〜、三次会。 裕、誕生日おめでとう(^O^)/
東村山 | バー
からの二次会で来ました。 カラオケ三昧!
東村山 | 和食
串揚げ居酒屋零さんの裏メニュー 「牡蠣と海老あんかけの中華そば」¥880- 昨晩頂きましたが絶品です! 西武新宿線「久米川駅」南口下車徒歩2分。 あ、僕がいないと食べれません^_^;(笑)
東村山 | 和食
ぼんちり会(下の子達の保育園時代のパパ会)のプチ新年会。 急遽、集まりを企画したので仲間のお店に。 呑み友達の日本唐揚げ協会会長が美味いと認めた塩唐揚げ、串揚げが超オススメです。 僕と行くと裏メニューが食べれますよ(≧∇≦)
東村山 | 和食
昨晩、美味しく頂きました! 今は亡き商工会の先輩のお店で息子さんが継いでます。 トロリとした舌触りと酸味、鼻腔をくすぐる甘い香りがたまらない1本でした。 早くまた手に入れたい! トシ店長、また手に入れといてね。 宜しく(≧∇≦)
東村山 | 和食
〆は安定のくめそばでっせ! 後輩初デビュー! 気に入って貰えた様なので通う様に(≧∇≦)(笑) 朝8時までやってます! 座り席も20人まで対応! ランチはおにぎりもあります(^O^)/ あ、回し者です^_^;(笑)
東村山 | 和食
新年会・第1弾! 仲の良い後輩と某市議会議員さんと。 ここは、息子が働く系列店で、たまに息子が入る事もあるので、店長さんが直々に挨拶に。 てか、社長とは呑み友達なんだけど^_^;(笑) 久々に楽しい呑み会でした! ご馳走様でした(^O^)/
東村山 | 寿司
からの〜手巻き寿司(*^^*) 美味しく頂きました(≧∇≦) ご馳走様でした(^O^)/
小平 | ラーメン
今日の夕飯@実家 母上、 我が家のファミリー、 弟ファミリー、 妹ファミリーと 我が家恒例差し入れの 「天神」さんのジャンボ餃子、ソーセージ、カニからの…。
東村山 | 洋食
後輩の店におせちを予約。 ワイン付きで¥10800- おしゃれな陶器の器も(≧∇≦) 美味い(*^^*) 圭二、今年も宜しくな(^O^)/
東村山 | 中華料理
実家で母上、 弟ファミリー、妹ファミリーとバーソー(≧∇≦) 美味い(≧∇≦) 皆々様、来年も宜しくお願いしますm(_ _)m 良いお年をお迎え下さい(^O^)/
武蔵境 | ラーメン
現場近くの珍珍亭さん。 あり?やってない^_^; 油そば発祥の店で本年を終えるつもりが…。 うーん、来年リベンジします。 美味くていつも混んでます! とりあえず、プースーで乗り切りました。