ロ麺ズ
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
8/17オープン。G麺7の店主による啜磨専科に続く3号店。G麺7では塩が一番好きなのですが、ここは初めてなので、一番上の醤油にしました。最近流行りの清湯醤油スープに中太ストレート麺。スープまで完飲、旨い! らーめん 正油 730円
- 4.5
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
8/17オープン。G麺7の店主による啜磨専科に続く3号店。G麺7では塩が一番好きなのですが、ここは初めてなので、一番上の醤油にしました。最近流行りの清湯醤油スープに中太ストレート麺。スープまで完飲、旨い! らーめん 正油 730円
渋谷 | 和食
おとなの生姜焼定食 770円
新宿 | ラーメン
東京老拉麺式 五目冷麺 1,100円
新潟市 | スイーツ
ヤスダヨーグルトの直営店。ソフトクリーム旨いです‼︎ キャラメルソフト 330円
新潟市 | カフェ
食べ友さんの投稿に触発されて訪問。 赤紫蘇がほのかに香る糀ドリンク。ちょっと酸味が効いてます。 糀・赤紫蘇 460円
新潟市 | 和食
加島屋本店の食事処。いくら醤油漬、生ウニ、キングサーモンが乗った丼に鮭の味噌汁が付いています。 長作丼 1,620円
新潟市 | スイーツ
アップルジンジャー M 648円
新潟市 | スイーツ
暑いのでカキ氷。 ブルーハワイ
新潟市 | ラーメン
生姜がかなり効いた醤油スープに、中太ストレート麺。麺は柔らかめ。生姜効いた塩らーめんも気になりました。 ド生姜醤油らー麺 730円
新潟市 | 和食
カツカレーが有名なお店ですが、今日はタレカツ丼。お肉も甘辛いタレも旨い! カツ丼 950円
新潟市 | カフェ
糖分補給。 モンブランケーキセット
新潟市 | ラーメン
あっさり醤油の人気店。細麺のため回転も早く、それほど待ちません。冷やしも酸味のない、あっさり醤油スープです。 冷し 750円
新潟市 | 寿司
いつも行列で諦めてましたが、タイミングが良かったのか、すんなり座れました。暫くすると、やはり行列。ラッキーでした。 注文は此方の名物、のど黒丼。脂がのって旨いです。 炙りのど黒丼 1,990円
代々木 | ラーメン
5年振りのいそじ。冷し中華が旨いと聞き訪問。タレは冷し中華のような酸味の効いたものでなく、つけ麺のスープみたい。スープ割もあります。お好みで卓上のお酢を追加します。
学芸大学・都立大学 | 和食
お蕎麦とネギトロ丼 1,000円
新宿御苑 | ラーメン
冷たい水で締めているためか、麺はかなり硬め。このスープだと温かい方が美味しい気がします。 トッピングは鶏チャーシュー、キウイ、パプリカ、大根、瓜など。 冷やし鯛らーめん 730円
恵比寿 | ラーメン
夏期限定の冷やしトマト麺。肉味噌はピリ辛ですが、たっぷりのトマトと酸味の効いたタレでかなり酸っぱい。ラーメンというより冷製パスタです。ラーメンはかなり食べてますが、過去最高の値段でした。高すぎ‼️ 夏の冷やし(西紅柿涼麺)1,950円
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | カレー
今日はTV等でも良く紹介されている此方へ。お店お勧めのビーフとハーブのカレー。欧風ビーフカレーは普通に美味しいけど、ハーブと野菜を煮込んだハーブカレーはちょっと… ハーフ&ハーブ 1,500
代々木上原・東北沢 | 麺類
お目当ての店に振られて此方へ。暑いのでやっぱり冷やしです。 冷やし中華(醤油) 821円
曙橋・四ツ谷三丁目 | 洋食
ラーメンがイマイチだったので、久し振りに此方へ。やっぱり旨いです。 バターのビーフ 940円