みや川
表参道 | 和食
ランチは天ぷら定食と天丼のみ。天丼はエビやかき揚げ、野菜など多数。これだけの種類が乗った天丼は初めて食べました。こんなに食べても天ぷらは軽く、最後まで飽きずに食べれました。 天丼 1,800円
- 4.5
表参道 | 和食
ランチは天ぷら定食と天丼のみ。天丼はエビやかき揚げ、野菜など多数。これだけの種類が乗った天丼は初めて食べました。こんなに食べても天ぷらは軽く、最後まで飽きずに食べれました。 天丼 1,800円
新宿 | 麺類
コシのある讃岐うどんかと思いましたが、意外と柔らかな麺。ぶっかけにしたので、もう少し冷たく締めたコシのある麺だと良かったです。 肉ぶっかけ 950円
新宿 | ラーメン
店頭には「たぶん東京で一番おいしいカレーつけ麺あります」の看板。 お店推しのカレーつけ麺を注文です。 麺は焙煎麦芽を配合しているとのことで独特な風味があります。濃厚ドロドロのカレーと良く絡んで、なかなか旨い。 カレーつけ麺 並 850円
駒沢大学~用賀 | 中華料理
ピリ辛くらいかと思ったらかなり辛い。普通のチャーハンが良かった。春巻きはエビやイカが入ってプリプリです。 辣炒飯 950円 春巻 370円
池尻大橋・三宿 | 洋食
久しぶりに此方へ。 ハンバーグとカニクリームコロッケ 1,200円
大和市 | ラーメン
とりあえず開いていた此方で晩御飯。 ライスはサービスでした。 和のとんこつ 730円 自家製餃子 300円
多摩区 | ラーメン
見た目は豚骨醤油の家系ラーメンのようですが、此方は牛骨ダシのスープです。 卓上のおろしニンニクやブラックペッパーなどを追加して美味しく頂きました。 醍醐麺 650円
上野・御徒町・湯島 | カフェ
ナポリタンはしっかり炒められて、ケチャップが飛び跳ねないタイプ。旨い! ナポリタン セット 980円
目白 | 和食
お店の前には店名の表示が無く、ちょっと気になっていた此方でランチ。 天然鯛の胡麻だれ丼 1,000円
下落合・鷺ノ宮・下井草 | ラーメン
お客さんは飲み中心のお店。具なしの湯麺では寂しいのでネギソバを注文。炒めたネギが少量乗ったあっさりシンプルなラーメンです。優しいスープは〆にぴったりかも。 炒葱麺(ネギソバ) 600円
大久保・新大久保 | カフェ
サバマフィンを食べに此方へ。 サンドしなくて良いような… サバマフィン 500円
永田町・麹町・半蔵門 | 麺類
MS98さんの投稿が気になって訪問しました。 そばにバジルなんてと思ってましたが予想外に旨い! バジル冷そば 850円
多摩区 | 中華料理
回鍋肉 鉄鍋棒餃子
二子玉川 | ラーメン
中華そば 720円 チャーマヨ卵丼 250円
駒沢大学~用賀 | ラーメン
かなり煮干が強めのつけ汁です。 つけめん 800円
駒沢大学~用賀 | 和食
お店はカウンターがメインで、サラリーマンなどで賑わってます。定食のご飯の盛りも良い。 メニューも豊富で、煮込み定食も気になりました。 すき焼き丼(皿盛り)780円
高津区(溝の口周辺) | 和食
Eセット(酢豚、魚のフライ) 860円
港北ニュータウン | カフェ
ハムカツとクミンキャベツのサンドイッチ。 ウィーン 850円 アイスカフェラテ 450円
赤羽 | 中華料理
4/5オープン。お店のHPでは、こちらの新店を『赤羽駅前店』、もとの赤羽店は『志茂店』と呼ぶみたい。 辛いのは得意ではありませんが、担々麺は豆乳の甘さでマイルドになり、美味しく頂けました。 豆乳担々麺 900円
飯田橋・神楽坂 | 中華料理
アド街でも紹介されたチャーハン。しっとり系で、ゴロッとしたチャーシューが入ったチャーハン。一緒に付いてくるスープはちょっと変わってます。 チャーハン 770円