キーズ カフェ 秋葉原店
秋葉原 | カフェ
秋葉原駅前の貴重な充電スポットカフェでカレーを🍛 スタンダードな欧風カレーですが割と牛肉ごろごろで満足感あり。パスタ用のチーズをかけるのも味変として楽しいし美味しい🤤
- 4.0
秋葉原 | カフェ
秋葉原駅前の貴重な充電スポットカフェでカレーを🍛 スタンダードな欧風カレーですが割と牛肉ごろごろで満足感あり。パスタ用のチーズをかけるのも味変として楽しいし美味しい🤤
北品川・新馬場 | 肉系
毎度のこと最高なレバーをいただけるこのお店で新作「きのレバ」が登場。椎茸と舞茸の旨みがレバーとベストマッチ!ニラより好きかも(笑)。相変わらず整理券制で難易度高いですが行く価値ありです。
恵比寿 | アジアエスニック
恵比寿といえばバインミーベーカリー!まだ食べたことがなかった鯖とトマトのバインミーを。臭みがなく脂の乗った鯖とたっぷりのナマス&トマトのサッパリ感がベストマッチ!オーダーがタッチパネル式に変わってネイティブ感が薄れたのがちょっと残念💦
板橋区役所前~(都営三田線) | 和食
桐半で特選カツカレー。スプーンではなくフォークで食べさせるスタイルでビックリ!でもカレールゥはトロみかまあるし、スプーンじゃなくても食べられるんですよね。笑 ロースカツの切り方が大阪式なのも特徴で、これも食べやすさの一要因。
新宿 | カフェ
全席電源コンセント配備の長居カフェ! コーヒー1200円とお高いですがジョッキサイズのコーヒーとフリーWiFi込みの駅前ロケーションってことを考えると妥当なのかな。笑
上野・御徒町・湯島 | 和食
安定のファッキン(言い方w)。駅前で電源使える穴場ですね。
銀座 | 居酒屋
ひさしぶりの竹富島で竹富島定食(半ゴーヤーチャンプルー+半沖縄そば+ご飯)。野菜が高いご時世なのにスパムや豆腐よりもゴーヤーの比率が高くて感動。もちろん、コーレグースかけ放題。笑 GINZA SIXの真裏で1000円以下で最高の沖縄を食べられる素敵なお店!
茅場町・八丁堀 | 和食
八丁堀に降りるとだいたい立ち寄ってしまいます。笑 今回は、ザーサイと小海老、鮭玄米、鶏唐揚げをイートイン。 味はもちろん良いのは言うまでもないですが、接客も丁寧&穏やかでとても居心地良いです😊
大井町・青物横丁 | 居酒屋
オフィスの飲み会で利用。季節的に辛い系で攻めたメニューが目立つなか、敢えて辛さの少ないコンテンツも実はなかなか食べ応えあって満足度高し(笑)。撮影し忘れましたが、お通しのキャベツが無限おかわりできるのがいちばんの魅力かと(笑)
恵比寿 | カフェ
恵比寿駅前にして誰も気づかない結界に隠されたようなカフェで幸せなカレーランチ。小麦粉不使用のスパイスチキンカレーにはチキンがゴロゴロ入ってて辛さはピリ辛程度。ニンニク臭が強くないので女性でもランチでも安心してガッツリといただけるカレーです
日本橋・京橋 | 麺類
土曜の朝ルーティン。いつもの太蕎麦+ゲソ天。寒波が来たような極寒の朝は熱い暗黒汁と揚げたてゲソ天ともっちり太麺の蕎麦がドンピシャに体内にハマる。日本人でよかったとしみじみ感じられる至高&至福の一杯。
北品川・新馬場 | 肉系
都内最強最高のレバニラ!臭みゼロで甘みすらしっかり感じられる豚レバーがたまらん!オプションでハラミも追加したけどこれまた厚切りで旨し!コメは多めに残し、食べ終えて残ったタレでTKGで〆るのが金太郎流。 こりゃリピ確定だわ🤤
永田町・麹町・半蔵門 | 和食
夜はフードビジネス系のセミナーに参加するので始まる前に安定のゆで太郎で軽い夕飯。もりそばだけど、受け取りカウンター前に天かすが置かれてて入れ放題なので、実質たぬきもりそばが可能。こりゃコスパいいわ♬
茅場町・八丁堀 | 和食
土曜朝ルーティン。立ち食い蕎麦のスエヒロが混んでいるときはだいたいこちら。丁寧、実直、誠実なおむすびはいつ食べてもブレない美味しさ。海苔のある方がいぶりがっこ玄米、胡麻の方がツナマヨ玄米。
大井町・青物横丁 | ラーメン
まさかの立ち食いラーメン屋でまさかの朝ラー提供店。朝ラー(650円)は8〜10時まで。 小麦粉製品に消極的な私ですが、ここは衝撃的に美味しくてハマりました! まさか油揚げが具材…?と二度見しましたが、めちゃアリです😋 ここは絶対に行くべし!
日本橋・京橋 | 麺類
土曜朝のルーティン。太蕎麦(小盛り)+ゲソ天。 材料費原価高騰のせいか、心なしかゲソ天が小さめに感じましたが価格もクオリティもそのままで相変わらず最高なのです。
洗足・大岡山・奥沢 | 中華料理
行列のできるオリジナル担々麺専門店。焼きチーズ辛口サンバルカレー担々麺は担々麺にカレーとインドネシアのサンバルを加えた不思議な美味しさのひと品。サンバルなしのカレー担々麺を知ってからの方が違いが分かったかも?笑
大井町・青物横丁 | 和食
油脂系を避けたくて、今朝はシンプルにかけそば。これがシンプルに旨い。シャキッとカドの立った細麺そばに箱根そば的なちょい濃いめで甘めの汁が最高。他の立ち食いそばを軽く凌駕してると個人的に思ってます。
月島・勝どき | カフェ
晴海トリトンにセガフレードがあったとは!ガチなイタリアンバールが日本展開している店舗なので、本物のカプチーノを味わえます。
北品川・新馬場 | 洋食
カレー専門マンガ「今日もカレーですか?」で紹介されていたお店に聖地巡礼。ここは辛さマシを楽しむお店で、100倍以上完食の方は壁に簡易的な証書が貼られます。笑 初回なので30倍…めちゃ辛い!でも旨い! 今度はこの原作者が完食した50倍にトライします!