麺処 しろくろ
下高井戸~千歳烏山 | ラーメン
食べログ3,92 百名店に恥じぬ丁寧な作りと出汁のラーメン 貝出汁やっぱり最高だよね おばちゃんバイト?のアシスタントに優しい口調ながら厳しく指導してらした。
- スペシャル格付け
下高井戸~千歳烏山 | ラーメン
食べログ3,92 百名店に恥じぬ丁寧な作りと出汁のラーメン 貝出汁やっぱり最高だよね おばちゃんバイト?のアシスタントに優しい口調ながら厳しく指導してらした。
神保町・水道橋 | ラーメン
純正プラス黒豚ミックス 悪い日うんまい。その辺のラーメン食べられなくなるよ
神保町・水道橋 | ラーメン
中盛りってこんな少なかったっけ? 今から食べようと思ったら麺なかったわ
新宿 | ラーメン
寒い日はラーメンだったなぁ。 写真はメンマつけそば
曙橋・四ツ谷三丁目 | ラーメン
月曜マチなし!最高 青唐辛すぎた笑
神田・御茶ノ水 | 寿司
閑静な街。 明大でも御茶ノ水でも湯島でもないような辺鄙なところに 引き戸を開けると湯島の人が全員いるかのような混雑具合。 丼とは言うが米の方が少ないえぐいお刺身量 なんの魚か分からなくても美味しい
鶴見 | 洋食
きたなシュラン。何かの縁でTwitterフォローしてから念願の ビーフ焼肉定食をオーダー。 なんか酸味がある?で異様に後味しょっぱい、思ってた味と違うな。
本郷・東大周辺 | 中華料理
なかなか本格的なピリ辛坦々麺で パーコー丼にして食べるのも美味しい! なんの説明もないがライスと卓上のゆで卵3個まで無料 パーコー丼に集中してると伸びる伸びる細麺😭 こんど太麺にして、更に辛めにしてみようとぞ思いけり
鶯谷・入谷 | ラーメン
初来訪ではないが初投稿 やっぱりうんまいね。 塩ラーメン頼んで、醤油和え玉。
羽田空港周辺 | 揚げ物
ポタリング中に黒カレーコロッケを食べました。 コロッケってオカズになるか?派の僕ですが ご飯に乗せて崩してもおかずになりそう 美味しいです
神保町・水道橋 | 洋食
満を持して?来たわ百名店 昨日の夜から何も食べてない状態で、待って待って じゃがいもをキテレツの歌よろしくスプーンでぐにぐにぐにぐに潰して、邂逅! ファーストインパクト。うまい 二口目。お?こんな感じか?家庭の先にあるような味 辛めで次はいこか
中野 | ラーメン
美味しかった思い出があったけど、んー。。。 タピオカ粉を練りこんだ麺です!、! そんな感じ。そんなん求めてへんねん。 ドーピングして金メダルとってもめでたくもなんともないねん。
大阪駅・梅田・新地 | 洋食
大阪来たら必ず行く 何がなんでも行く 最強
舞鶴 | 和食
1番オススメと思われる店名を冠したはんなり定食 着膳 なぬ これで1100円?利益率はんなりしてねぇーww 刺身丼4口だぞ。 二度と来ねぇーw
丸の内・大手町 | 和食
厨房の前の席嫌だわ スタッフが出入りする度にちょい蹴りされる
新代田・東松原 | ラーメン
ラクサを選びました。例えて言うと坦々麺をエスニックな感じにしたと言うと想像が着くだろうか レッドカレーココナツミルクマシマシ的な感じだ。 変化球と思って食べず嫌いしないで寄って良かった
下高井戸~千歳烏山 | 中華料理
冷やしマーラー坦々麺 なかなかのビリビリ感。 ミニ麻婆豆腐あったら食べたかったが、ないんだよなぁ。
明大前 | ラーメン
ちゅるっとつけ麺 相変わらずうまいねぇ
下高井戸~千歳烏山 | ラーメン
豚山汁なし 見るからにだが 見るからにな味だ たまに食べたいジャンクな味
上野・御徒町・湯島 | アジアエスニック
ファラフェルサンド ひよこ豆のコロッケなのだがかぼちゃみたいな黄色い感じ。これはこれで美味いが、ケバブサンドも普通に頼んでしまった。辛いソースでも食べてみたいのだが選べないのだ。