デリーモ
赤坂 | カフェ
ONLINE SHOPで販売開始♪ カカオの使用パーセント別のマドレーヌ。 しっとりしていてどれも美味でした。 チョコレートの違いを楽しめます。 甘さ控えめなところも好みだわー♪
- 5.0
赤坂 | カフェ
ONLINE SHOPで販売開始♪ カカオの使用パーセント別のマドレーヌ。 しっとりしていてどれも美味でした。 チョコレートの違いを楽しめます。 甘さ控えめなところも好みだわー♪
神保町・水道橋 | 中華料理
豚肉と卵と木耳の炒め物。いつ食べても美味しい♪
神田・御茶ノ水 | カフェ
手動のエレベーターがある古〜いビルの4階にあるカフェ。見晴らし最高! ランチのカレーも美味でした。 手動エレベーターは怖くて乗れませんでした。。。
相模原市 | カフェ
ちょっとブレイク。 病院内にスタバって組み合わせ増えましたよねー。 限定のホワイトザッハトルテでまったり。 表面をコーティングしているホワイトチョコがちょっと硬いので、バリバリ割って頂きました。 チョコと合う豆(ベロナ)も購入♪
神田・御茶ノ水 | 焼肉
ランチ。焼肉しちゃいました! 牛、豚、鶏の3種類(180g)の盛り合わせと野菜です。お腹いっぱ〜い♪
新宿 | スイーツ
昨日から始まったサロン・デュ・ショコラ。新宿NSビルイベントホールです。入るまで長蛇の列。パティシエの辻口さんや鎧塚さんもいらしてました。
新宿 | 洋食
サロンドショコラの帰りに。日乃屋カレー温玉のせ。 神田カレーグランプリ殿堂入りの味。
神田・御茶ノ水 | 中華料理
冬チョコ続々〜♪ ロッテも明治のもどちらも美味しかった! ロッテの冬のくちどけティラミスはリピしちゃうなー
神田・御茶ノ水 | 洋食
広島産牡蠣のパスタと名物苺グレープフルーツジュース♪ 美味しかった〜! スタンプが溜まってオリーブオイルを頂きました。
山形 | スイーツ
お土産に頂きました。定番の味!甘酸っぱさと寒天の絶妙な固さがいい!竹の皮を剥がして食べる瞬間が好きです。
鎌倉 | スイーツ
たい焼き屋さんですが、天然酵母のベーグルや焼きそばも売ってます。 焼きたてのたい焼きはお散歩の一息にぴったり! ベーグルは色々な種類があります。それぞれ数は少ないので、お早めに。
藤沢・辻堂 | スイーツ
スーパーとかで売ってるロールケーキとかプリンとか和菓子系とかありますよね。 工場直売のアウトレットはたまに行くと買いすぎちゃう。。。
大和市 | 中華料理
小腹が空いて眠れないので食べてしまった! レンジでチンじゃなくても生麺みたいで美味しかった。さっぱりとしたスープも好み!
鎌倉 | スイーツ
クルミッ子のアウトレット。お家用はこれでOK! クルミたっぷり。キャラメルとの相性バッチリ! バレンタインの新商品ショコランヌはなんとあんこ入り。美味〜♪
銀座 | 和食
銀座の広島物産館のお好み焼き店へ。 鉄板前のカウンターで熱々を頂きました。 牡蠣プリプリー! お兄さん達もフレンドリーにいろいろ話してくれます。
鎌倉 | カフェ
御成通りにある天然酵母パンのKIBIYAベーカリー本店に。 太いチーズが入ったチーズパンとパウンドケーキ2種、ごまの食パンにしました。しっかりした味わい。
鎌倉 | 中華料理
暦は大寒でしたが、それほど寒くもなくお散歩日和でした。小町通りで近為に寄ったら温かいお茶を出してくれました。いつものように試食して吟味して購入しました。どれも美味しい♪
神田・御茶ノ水 | 洋食
職場のみんなでランチ! お腹いっぱい!美味でした。 また行きたい♪
新宿 | スイーツ
栗子みち というお菓子です。栗を潰した餡を少し寒天で固めたあんこで包んだ上品なお菓子です。 濃い緑茶やコーヒーにもあう!
大和市 | 中華料理
チロルのしるこもち。食べたらもろにおしるこでした。チョコ感ゼロ。さらしあんの塊食べてるみたい。また買っちゃうかも。