濱焼北海道 魚萬 鎌倉東口駅前店
鎌倉 | 居酒屋
日替わりランチ800円。サバ味噌定食。サバは柔らかく美味しい。味噌煮感は少し弱め。
- 4.5
鎌倉 | 居酒屋
日替わりランチ800円。サバ味噌定食。サバは柔らかく美味しい。味噌煮感は少し弱め。
藤沢・辻堂 | 寿司
ネタが大きくて有名なお寿司屋さん。町のお寿司屋さんって感じでリーズナブルです。食べ応え抜群。お寿司だけでもお腹いっぱいになります。上寿司2,000円。まぐろもお箸でほぐれるほどのトロッとした柔らかさ。
鎌倉 | アジアエスニック
豚バラチャーシューのフォー1100円。チャーシューは少し甘みがあってキュッてかみごたえあるタイプ。もちろんこの基本ダシとの相性は良い。
鎌倉 | 中華料理
ここ最近、激混みで入りにくかったかかん。やはりここの麻婆豆腐は激うま。この濃密度や痺れ具合が最高。
藤沢・辻堂 | スイーツ
茅ヶ崎のアイスクリームの名店。辻堂ではアイス入りクレープがメイン。アイスは濃厚かつさっぱりな味わい。トッピングは3種まで選ぶことができます。
中野 | カフェ
中野で話題のおしゃれカフェ。昼時は行列で入りにくいです。豆にこだわったコーヒーとラテが人気。焼き菓子やサラダボウル、ベーグルサンドもあり。やや値段は高い。ベーグルは米粉を使ったもちもち食感。
鎌倉 | 和食
小町通りから一本入り、さらに路地にあるお店。魚や肉がメインとなった定食屋。どれを食べても美味しい。チキン南蛮は食べるラー油をかけてから特製タルタルがのる。少しピリ辛でアクセントとして効いてて良い。通いたくなるお店です。
鎌倉 | 居酒屋
魚屋チェーン店の平日限定日替わりランチ800円。油淋鶏定食でした。魚のメニューだけではないようです。また数量も限られている。13時過ぎだと無くなっている場合もあり。サクサクの鳥揚げでした。
藤沢・辻堂 | 居酒屋
助ラーメン。とろみのあるスープで魚介醤油ベース。麺はかみごたえあってコシがあって、日本蕎麦のよう。
鎌倉 | 和食
鎌倉のボリューム定食。値段から想像できない量で満足感たっぷり。まぐろユッケはしっかりとした味付けでまぐろのぶつ切りも入っています。トッピングのきゅうり抜きにしました。平日も並びますが運良く空いてたら入ってみましょう。味もバッチリ。
伊豆諸島 | 和食
べっこう寿司は、少し唐辛子が効きすぎてて辛い。お吸い物は美味しかった。あと明日葉の天ぷらはサクサクで美味しい。岡田港目の前でアクセス良し。
伊豆諸島・小笠原全域 | 和食
岡田港に併設されてるテイクアウトメインのレストラン。島の食材が使われたメニューがたくさん。量も多くて、観光地にしては安価でいい。
伊豆諸島 | 寿司
伊豆大島で人気の鮨。予約必須。地魚握りやべっこう握りもいただけます。伊勢海老天丼は、伊勢海老丸々と汁が最高!とにかく高コスパ。食べて飲んでも全然安い。
鎌倉 | 居酒屋
鎌倉小町通り入ってすぐの海鮮チェーン店。平日限定の日替わり定食800円はお得。お刺身も大きくて分厚い。新鮮で美味しい。その他にも焼き魚定食などもあり。
鎌倉 | カフェ
本日のおすすめ、えびのフリット。味噌がウリの定食屋さん。フリットは衣がふわふわ。ソースは甘めのチリっぽいソース。天然醸造、無添加味噌を使ってるのは美味しいー!
大船・北鎌倉 | 中華料理
藤沢の千里飯店と同じ系列店らしい。とにかく大きくてアツアツの餃子美味しい。皮モチモチで、肉汁がしたたる。怪しい雑居ビルに入ってますが、入るべきお店。駅からも近い。水餃子は特製のココナッツだれで食べるがほのかなココナッツが結構合う!
大船・北鎌倉 | 中華料理
台湾料理屋さん。駅から遠いけど、人気なのがわかるお店です。家族経営でアットホーム。どれ食べても絶品!予約必須。カウンターとテーブル3つしかないです。餃子は皮モチっとしながらカリッとしてて絶妙。焼売は肉肉しい!適度な甘みが最高。
藤沢・辻堂 | カフェ
日替わり限定、クリスピーチキンサラダラップ。毎度ボリューム満点で美味しい。チーズもたっぷり。チキンも揚げたて!
大森・平和島 | 中華料理
台湾屋台料理をテーマにしたお店。麺セット、飯セットがお得でメニュー豊富。タンツー麺は海老だしスープに香草肉味噌が入っており少しクセありだが鼻に抜ける感じが美味しい。
桜木町・高島町 | 和食
リーゼント大将のコスパ最強居酒屋。店内は所狭しとメニューが貼られてて、お酒も豊富。楽しいお店です。