焼鳥 居酒屋 ぴん
浜松町・芝公園 | 焼き鳥
1人だと焼き鳥盛り合わせ5本と生1杯で1200円。とのことで入りました。安い。このプランは19時まで。レバーがぷりぷりで美味しかったです。なんこつ入りつくねは追加で頼みました。
- 3.5
浜松町・芝公園 | 焼き鳥
1人だと焼き鳥盛り合わせ5本と生1杯で1200円。とのことで入りました。安い。このプランは19時まで。レバーがぷりぷりで美味しかったです。なんこつ入りつくねは追加で頼みました。
浜松町・芝公園 | ラーメン
味玉白味噌ラーメン1450円。高すぎる。スープは胡麻香る風味豊かで良かった。マイルドなスープで、麺がかための太麺はよく絡む。辛味噌がアクセントとしてのってました。他にも中華そばや油そばも。どれがおすすめかわからないな、、
いずみ野線・中田周辺 | 和食
何故か食べたくなる唐揚げ定食1040円。値上げしましたね。。揚げたてほかほか。20:30L.O?21:00どっちだ?
鶴見 | ラーメン
特製塩ラーメン1040円。麺は中太ストレートもっちり。スープは鶏ガラと昆布のやさしいうまみがあります。他のメニューも気になる
中目黒・祐天寺 | 多国籍
9月で閉店、、、悲しすぎる。まじ美味しいペルー料理
甲州市 | カフェ
ほうとう、野菜と味噌の甘味が美味しい!
高円寺 |
タルトショコラが思った以上にフォークがスムーズに入ってくなめらかさ。少し舌にザラつきを感じるもののチョコ感たっぷりお手頃価格で美味しく頂けるこじんまりとしたカフェです。イートインはカウンター3席、4人テーブル×1、2人テーブル×1
高円寺 |
チリチーズバーガーシングル1580円。クリーミーチーズフライS320円。ビール600円。全体的に美味しいです。ダイナー飲みの方が楽しそうなお店。ハンバーガーのパティは崩れやすいものの肉感ありました。ジューシー感は少なめ。チーズフライはチーズ沢山。笑
宮城野区 | 和食
こりゃ家の近くにあったら通いたい。安い!とりそば550円。ぷりっとした鶏もも肉がふんだんに入ってます。そばは少しボソッとした感じですが、それがこの田舎にあるようなそばって感じでよきです。
藤沢・辻堂 | ラーメン
野菜ラーメン950円。2日分の野菜の量なので麺にたどり着くまで時間かかります。スープは塩系。いわゆる野菜タンメン王道の味です。野菜が高いのにありがたい価格です。他にも味噌や醤油、塩、つけ麺と種類がありました。
神田・御茶ノ水 | 和食
イワシだらけのお店。どれも美味しい!料理もリーズナブルで量も十分。鰯の昆布じめ、なめろう、いわしつくね入りの鍋。お通しも鰯。
浜松町・芝公園 | 居酒屋
お世辞とも綺麗とは言えない雑居ビルの2Fにある居酒屋。牛ハラミステーキ丼1000円。ソースは山わさび。ピリッときいたソースが美味しい。ご飯の量も申し分ないかな。
有楽町・日比谷 | 中華料理
この価格でこんな美味しい中華は他にはない。最高のお店です。スパイスから肉や魚の素材まですべてに拘ってて美味しいお店です。
新橋・汐留 | 和食
1人でも立ち寄りやすいお店。外で立ち飲みできます。串は基本150円〜。レバテキはにんにんく効いててボリュームもあり美味。ぷりぷりです。串は少し臭みあるかなぁ、くらい。
新宿 | 和食
メニューの多さに圧倒するけど、美味しい!予約必須なのがちょいと使い勝手に難。しかし、何食べても美味しいのはいいお店です。
高円寺 | 居酒屋
おばんざいが美味しくてリーズナブル。その他一品料理も種類豊富です。肉から魚まで幅広いです。レモンサワーも売りで、さまざまな種類(味)があって美味しかったです!また色々食べてみたいお店でした。日本酒も日によって入荷が違います。
茅ヶ崎 | ラーメン
福郎ラーメン醤油1500円。雲呑、焼豚、味玉がトッピングされてます。スープはそばのつゆに似てる。麺は細麺で、硬めに茹でられてます。塩頼んでいる人多かったから、塩が気になる。ミニカレー500円。結構辛くて松屋のベーシックなカレーに似てる。
渋谷 | 居酒屋
宮益坂の脇を入ったところにあります。串は190円〜ですが、1本のボリュームが大きく満足。ぷりぷりで美味しい。くさみもなし!一品メニューも豊富です。
浜松町・芝公園 | 和食
松屋の水煮牛肉、バカ盛りスパイス、すごい。辛いし美味しい
桜木町・高島町 | ラーメン
出汁卵中華蕎麦1100円。魚介の効いたスープに太めのコシのある麺でおいしかったです。