麺屋一寸星
目黒 | ラーメン
チーズ入り台湾まぜそば+追いメシ(¥900)を。 ん〜ジャンクなお味! テーブルの特製煮干し酢を結構多めに混ぜると辛味が和らいで優しい味になります。 煮干しスープが売りみたい。
- 3.5
目黒 | ラーメン
チーズ入り台湾まぜそば+追いメシ(¥900)を。 ん〜ジャンクなお味! テーブルの特製煮干し酢を結構多めに混ぜると辛味が和らいで優しい味になります。 煮干しスープが売りみたい。
馬込・西馬込 | 中華料理
お昼〜(。-∀-)
昭島・拝島 | 中華料理
担々麺屋であえて麻婆丼大盛(¥750)を! ん〜!ごま油たっぷりの良い香り! スパイシーだけど辛すぎないのがイイd(´ε`*) スープ付きだしボリューム的にも◎ 近くに来たら担々麺も食べてみたいなぁ。 ごちそうさまです!
蒲田 | ラーメン
蒲田で飲んだ後はコレ!
蒲田 | 居酒屋
ガツ刺しとレバー! 多くは語れないけど良いお店です゚з゚)
戸越・中延・旗の台周辺 | 和食
今夜はヒューガルデンからの熱燗。 刺身は金目、カツオ、コチ、ブリ。 そしてスモークサーモン。 いい夜だぁ(・▽・)
駒沢大学~用賀 | 中華料理
本日の定食(¥780)。 選べる副菜は餃子にしました。 ここは前に車が停められるかry) 割と食えるしボリュームもあるので好きです(`ω´)
守谷・取手・つくばみらい | ラーメン
ラーメン(¥650)+ミニチャーシュー丼(¥300)。 こってり強めの家系です。 スープが濃ゆくてうまかった。 メニュー見るとどうやらチャーシューを推してるみたいだけど、 正直微妙。 スープを浸したノリで巻くと…ズルいですなw
南魚沼市 | バー
カルボナーラ(¥900)と生ビール(¥600)。 冷凍にしては美味い。 値段は…まぁゲレンデマジックということでw ビールは無いなぁ。 缶にしようと思ったらここ売ってないし(。>ω<) 軽装で滑ってます。 シーズンも終わりだなぁ。
戸塚・東戸塚 | ラーメン
赤味噌月影ラーメン(¥830)を。 ピリ辛味噌味の家系。 …ん?w 豆板醤とニンニクをたっぷり入れて食べました! ごちそうさまでした(。-∀-)
幸区 | 和食
ジャンボカツカレー(¥880)を。 メニューが何でもかんでもだからちょっと侮ってたら美味いじゃない!(´c_,`*) この値段でこの味、ボリュームは文句の付け所がない! 接客も良いし機会があったらまた来たいな〜(。-∀-)
所沢市 | ラーメン
ガッツリラーメン中盛(¥680)を。 家系なのにつけ麺もあるしインスパイアもあるw 興味をそそられたのでガッツリを。 あれ?普通に二郎系じゃん! 美味いよ! と思ったら家系を食べたツレがこれは家系?って言ってましたw 味は美味かったそうです
戸越・中延・旗の台周辺 | 和食
お魚屋さんが営む隠れ家的お店。 ホタテ刺しとボタンエビピータンねぎ油を頂きました。 めっちゃ美味い! お魚屋さんだからモノが間違いない! そして安い! このボリュームでこの値段!? 日本酒も種類が豊富です。 リピ決定!(`ω´)
馬込・西馬込 | 和食
今日のつきだしはつぶ貝のチャンジャ。 何とも「日本酒を飲んでください!」な味だったのでついついw ということで千代田蔵を。 お供はレバーと菜の花豚巻き。 現在ネギ焼き待ち(`ω´)
宇都宮市 | ラーメン
出来上がりを陣太鼓でお知らせwww とり塩ラーメン(¥750)を。 店名にもある京都ラーメンが気になりはしたのですが、 「宇都宮だしなぁ…」 と、思いw スープは澄んだ鶏ガラ。 少ししょっぱいけど許容範囲。 麺は細縮れ。 美味しかったです。
大森・平和島 | ラーメン
醤油ラーメン(¥700)を。 見た目で二郎だなぁと思ってたから食べてちょっと「お?」ってなったw 麺は太めの中華麺、スープはガラ醤油でした。 茹でてあったけどもやしシャキシャキ! これはこれで(。-∀-) 二郎大好き!な人はダメかもw
馬込・西馬込 | 中華料理
昨日の夜。 スノボ帰りに寄って、お腹すいた〜!って言ったら作ってくれましたw
みなかみ・片品 | 洋食
今日はノルン水上スキー場内のトロルさんで昼メシ。 焼きカレーパン(¥1050)とビール(¥350)を。 これ…いいw 午後滑りたくなくなってしまうww ビールお代わりかな_(┐「ε:)_
馬込・西馬込 | 寿司
ほっけ焼定食(¥800)を。 写真入りきらんw 目の前の真っ赤な宝石を眺めながら一杯w さ〜一寝入りしてまたお仕事しますか〜_(┐「ε:)_
馬込・西馬込 | 和食
本日のつきだしはネギとコンニャクの酢味噌和え。 ネギって炭火で焼くとご馳走ですね♪ てっぱんのハツ串と味噌漬けクリームチーズと共に(。-∀-)