元祖 嶋田家
調布 | 和食
深大寺 山門前にある創業文久年間の老舗お蕎麦屋さん お池を見ながら食べられます とろろそば 1100円 量は少なめですが美味しかった。
- 4.5
調布 | 和食
深大寺 山門前にある創業文久年間の老舗お蕎麦屋さん お池を見ながら食べられます とろろそば 1100円 量は少なめですが美味しかった。
川崎駅周辺 | ラーメン
味玉 中華そば 950円 昔ながらの中華そばって感じで鰹ダシのいい匂いがします。ノリが半分なのは寂しい😞 味玉もめんまも美味しくあっさりスープはついつい飲んでしまいました。ちょっとお値段が高い。ラーメンなら850円位で食べたい。美味しかったけど。
佐野・足利 | B級グルメ
足利市 鑁阿寺境内にある茶屋 ポテト入り焼きそば400円 足利焼売160円をいただきました。 焼きそばは太麺で濃い味ポテトとキャベツ入り 焼売は玉ねぎと片栗粉でソースがけ これぞB級グルメ 食べたかったので出会えてよかったです〜 #愛すべきB級グルメ
佐野・足利 | スイーツ
足利駅改札すぐのお土産屋さんで購入 古印最中 150円 甘さも程よく美味しかった ただ、カバンの中で潰れてしまいボロボロ。お持ち帰りには気をつけて
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
いちごフェアがもうすぐ終わりということで いちごfroトフェル950円をランチがわりに🍓 美味しかった🍓
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
応援ハンバーガー🍔1200円 ビールは特典 友人はプレート1100円メインは鯖で美味しいって言ってました❣️ 今日は蔚山戦!勝利で1位通過しよう〜😍
高崎市 | 和食
峠の釜めし 1200円 高崎駅構内にある駅弁屋さんで購入。陶器ではなく紙容器を選択。どこか懐かしい味。うまい‼️ ナスの漬物と栗、あんず、うずらの卵が好きなのです。また食べたい。
川崎駅周辺 | スイーツ
カスタード160円 たっぷりのカスタードクリームで満足 昇運の文字と笑顔がキュート
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
モチモチパスタのボロモード 900円 モチモチでお肉がゴロゴロ 特典のドリンクでコーヒー カフェラテが選べなくなってた。残念。
中原区(武蔵小杉周辺) | スイーツ
どら焼き 180円 ちびまる子ちゃんの可愛いイラストに思わず購入。 2種ありますが中は同じ粒あんです かわいいし美味しい〜
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
試合日限定店頭販売 ストロベリーレモネード1000円 カブレラ大福(苺大福)500円 抽選のクジは選手カードで鬼さんとコーチ陣😭鬼さんもコーチ陣も好きだけど2枚ともって😭
多摩区 | スイーツ
ドラえもん東京ばな奈2個入り291円 ドラえもんばな奈半月2枚入り291円 ドラえもんミュージアム最寄駅だけあってドラえもんぼお土産ありました♪
有楽町・日比谷 | スイーツ
はまぐりもなかくっきー 岩井崎の塩 230円 モナカの中にクッキーが入っててちゃんとはまぐりがちゃんと合わせられるのがリアル😍です 甘くてちょっと塩っぱく美味しい
有楽町・日比谷 | カフェ
なまはげのおくりもの(プレーン)(塩キャラメル) 各134円 サブレにモナカのナマハゲが乗っかっていてサクサクで美味しい!すごく好き!ビジュアルもたまりませんね!
丸の内・大手町 | アジアエスニック
ランチメニュー トスターダス サラダ 1100円 トルティーヤとドリンク付きおかわり自由 トマトがもっと入ってれば○
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
車屋選手のお誕生日ケーキ950円😍 おめでとうと🎉 早く復活して〜
日吉・綱島・大倉山 | 揚げ物
ユメカサゴに惹かれて 桜海老天丼840円を食しましたー! ユメカサゴはふわふわで美味しい〜2個入ってると思ったら一個は筍でした凹 桜海老のかき揚げは粉っぽくてちょっと残念
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
ランチプレート1100円 メインの角煮がご飯に合います。 特典のポテトとビールで🍺 あれ半熟卵が入ってない😭
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
濃厚抹茶ミルク680円 かわいいくまさんのラテアート😍癒されます♪ 美味しいですー平日昼間はゆっくりできます!
町田 | カフェ
ねこねこフレンチトースト 270円 とろとろプリン 162円 猫の形がかわいいフレンチトースト絶品〜しっとり美味しい プリンはとろとろでほどよい甘さ 幸せになれます