喜九成食堂
菊名~反町 | ラーメン
昼を食べる時間なかったので、会社戻る前にサラッとのつもりでイン。朝から何も食べていないのに、この点数が限界。このラーメン屋さんの自信を垣間見るポイントが何もない。
- 1.5
菊名~反町 | ラーメン
昼を食べる時間なかったので、会社戻る前にサラッとのつもりでイン。朝から何も食べていないのに、この点数が限界。このラーメン屋さんの自信を垣間見るポイントが何もない。
葵区・駿河区 | ラーメン
家系好きの私ですが、一定の家系テイストは出しているものの、特にこれといって評価出来るポイントはありません。前にも来て同じ感想だったので間違いありません。
浜松市 | 和食
浜松で鰻は意外と初。とりあえず駅前のここへ。鰻は柔らかい、タレはあっさりめ。肝吸、もずく酢美味い。榎本は鰻大好物なので基本採点甘いですが、他を知らないのでとりあえず標準の3.5で。
新宿 | ラーメン
平日の日中に来れるとは思わなかったwith花木。今日も間違いなく美味い!
小平 | ラーメン
寒くなるとより一層辛いものが食べたくなる榎本の本日のチョイスは、ここの"激辛味噌拉麺"。非常にスパイシーで濃厚な味噌ラーメンは身体が一瞬で温まります!寒い夜こそ美味い、上質な一杯です。
盛岡市 | 和食
初"盛岡のソウルフード"じゃじゃ麺。いや〜、ホントに美味かった〜。色んな食べ方が出来て、色んな味が楽しめて、何より安い!コスパ最強説!また食べたい!すぐに食べたい!
青葉区 | ラーメン
久しぶりにくさび。オーダーは前回榎本的に"店イチ"認定の黒丸魚節豚骨。やはり旨い。縮れ麺と魚節の風味が効いたスープのバランス最高。炒飯食べながらスープ飲むとそのクオリティが際立ちます。
恵比寿 | 和食
花木と実川のプッシュで来店。ご飯やお味噌汁からしてしっかり美味しい定食でした。
小平 | ラーメン
地方遠征が続いてたので久しぶりに来店。つけ麺って結構似たようなテイストや方向性の店が多いけど、ここのは辛味噌つけ麺って事もあってひと味違うからホント旨いんだよなぁ。
盛岡市 | 韓国料理
上セット(¥1800)と冷麺をオーダーしたが、はっきり言ってここは格別!としか言えない。全て美味いし、それらは確実に値段以上のものだ。もう盛岡ではここ以外来ないかもしれない。
青葉区 | ラーメン
ちょっと間を空けて来ると、やっぱり美味いよねー。
新大阪駅周辺 | 中華料理
大阪ラスト551蓬莱で。蓬莱セットの醤油ラーメンと炒飯は、シンプルだけど基本をとても大事にした、誰もがほっと出来る安心感のある味。正に王道の中華セット。
難波・日本橋・道頓堀 | 洋食
大正14年から続くオムライス発祥の店です。大阪来たらここは行っとかないと。定番のチキンオムライスと、超人気のビーフシチューオムライスと迷ったのでWでいったりました(・ω・)
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
榎本、大阪です。たこ焼きとお好みは、人それぞれ好みが分かれるんでね、とりあえず、美味いたこ焼き教えてよ言われたらここを勧めますね、はい。
青葉区 | ラーメン
豚骨、味噌豚骨を経て、今日はラストの魚節豚骨。一口食べた瞬間、際立った旨さが広がった!間違い無く、くさびでは魚節豚骨が一番美味い!また次回もコレで!
葵区・駿河区 | 洋食
友人に静岡っぽいとこ連れてけと言ったらここ(笑)しかし、外はカリっと中はレア気味の看板メニュー"げんこつハンバーグ"はかなりのクオリティでした!リピ有り!
葵区・駿河区 | 和食
ふつーのホルモン屋だけど、そこは静岡。ちゃんと静岡おでんが看板メニューでありました。基本的に何頼んでも美味しいです。
青葉区 | 麺類
また豚ピロちょん辛をオーダー。味玉と、ネギだくトッピングで。マジでスープ、薬味、具、麺のバランスが良く、辛味も絶妙!
盛岡市 | 韓国料理
盛楼閣と迷ったが今日はぴょんぴょん舎でミニ石焼ビビンバ付きのランチを。冷麺は普通に美味しいけど、格別!というわけでもない。
小平 | ラーメン
ここの辛味噌つけ麺はリアルに美味い!辛い物好きなら間違いない!味玉トッピング必須。